2011年06月18日
アナログ終了まであと1ヶ月
CATVに入っているので、2015年まではデジアナ変換がありますが、
自室のテレビは昨年8月、レコーダーは今年3月に地デジ対応に買い換えています。
アンテナ受信では以下の問題があるそうです。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110614/biz11061411330007-n1.htm
テレビ大阪が開局した1982年〜2002年までに建てられたVUアンテナではサンテレビとNHK大阪といった20〜27のデジタル放送が受信されない。理由はテレビ大阪とサンテレビを混合するさいにそのチャンネルがカットされてしまうとのこと。(28ch以降がカットされないのは28chにNHK神戸アナログがあるためで、2chのNHK大阪のゴーストがひどかったころにNHK神戸を受信することがあった)
京阪神と周辺のチャンネルリストを書いてみた
13:NHK大阪教育デジタル
14〜18:在阪局のデジタル放送
19:テレビ大阪アナログ
20:びわ湖放送・テレビ和歌山デジタル
21:テレビ大阪箕面・枚方アナログ中継局
22:NHK神戸デジタル
23:KBS京都・NHK和歌山デジタル
24:NHK大阪デジタル
25:NHK京都デジタル
26:サンテレビ・NHK大津デジタル
27:テレビ大阪箕面・枚方デジタル中継局
28:NHK神戸アナログ
29:奈良テレビデジタル
30:びわ湖放送・テレビ和歌山アナログ
31:NHK奈良デジタル
32:NHK京都アナログ
34:KBS京都アナログ
36:サンテレビアナログ
空いたアナログのチャンネルに並行してデジタルを流すといった対策も必要でしょうか。
自室のテレビは昨年8月、レコーダーは今年3月に地デジ対応に買い換えています。
アンテナ受信では以下の問題があるそうです。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110614/biz11061411330007-n1.htm
テレビ大阪が開局した1982年〜2002年までに建てられたVUアンテナではサンテレビとNHK大阪といった20〜27のデジタル放送が受信されない。理由はテレビ大阪とサンテレビを混合するさいにそのチャンネルがカットされてしまうとのこと。(28ch以降がカットされないのは28chにNHK神戸アナログがあるためで、2chのNHK大阪のゴーストがひどかったころにNHK神戸を受信することがあった)
京阪神と周辺のチャンネルリストを書いてみた
13:NHK大阪教育デジタル
14〜18:在阪局のデジタル放送
19:テレビ大阪アナログ
20:びわ湖放送・テレビ和歌山デジタル
21:テレビ大阪箕面・枚方アナログ中継局
22:NHK神戸デジタル
23:KBS京都・NHK和歌山デジタル
24:NHK大阪デジタル
25:NHK京都デジタル
26:サンテレビ・NHK大津デジタル
27:テレビ大阪箕面・枚方デジタル中継局
28:NHK神戸アナログ
29:奈良テレビデジタル
30:びわ湖放送・テレビ和歌山アナログ
31:NHK奈良デジタル
32:NHK京都アナログ
34:KBS京都アナログ
36:サンテレビアナログ
空いたアナログのチャンネルに並行してデジタルを流すといった対策も必要でしょうか。
2010年12月26日
有馬記念予想:古馬vs3歳
2010年12月25日
中山大障害予想:タマモグレアーの勢いは本物
2010年12月19日
朝日杯結果
消し馬のグランプリボスに勝たれて(#`皿´) ムキーーーー!
消し馬積立に1,890円加算(単勝1,430+複勝460)
消した馬が勝ったために、ペナルティとして次回の中山大障害はレート2倍。(消し馬が4着以下になるまで継続)
消し馬積立に1,890円加算(単勝1,430+複勝460)
消した馬が勝ったために、ペナルティとして次回の中山大障害はレート2倍。(消し馬が4着以下になるまで継続)