城戸紘志の「やっとわかった」

城戸紘志オフィシャルブログです。オフィシャルサイトはこちら→http://kidrum.com/

2012年07月

2012 June 〜前半〜

結局全然ブログ更新できず.....

毎週更新なんて夢物語でした、月一更新を目指します!!


って事で6月を簡単にまとめると、

①unkie Live at 高円寺Show Boat 
②Inter FM「THE DAVE FROMM SHOW」のOpening & BGM Recording
③矢井田瞳さんのRecording
④r_i_s_u Live at 秋葉原CLUB GOODMAN
⑤Drum School
⑥子育て

って感じでした。


①湊さんがドラムのA(アー)と対バン。
湊さんリズムの作り方がすごく面白くてさすがでした。
『やっぱりシンコペーションしないと』ですね!!!
work_hirayama03


この写真は全くシンコペーションとは関係ありません。笑
平山ジロウさんが撮ってくれた写真です!



②このRecordingは普段unkieがやらない感じでやってみたんですが、
ちゃんとラジオのBGMに徹していて、MCを邪魔せず、good jobだったんではないかと思います!

みなさんに曲としてお披露目する時は、もう少し変化していくと思いますので、
お楽しみに!!

ちなみに、unkieが出演した時の放送、聴きました?

スタンバイしてたら突然、僕だけスタジオに呼ばれて、
「紘志くんにMCの特訓してもらいます。一人で喋って曲かけて交通情報までよろしく!」

って言われて、急にそんなの出来る訳ないじゃないっすか!!!

あわや放送事故....

あわやってか、完全に事故ってましたよね、アレ!!

「誰かー!HELP!!!」って叫んじゃったもん。笑

DAVEさんからの愛、しっかり受け取りました!!!
ありがとうございました!!


③初めましての矢井田瞳さんとは誕生日が同じ7月28日なんです。
なので(?)いつか出会うと思ってたんですが、意外と早くお会いできました!

HEATWAVEの
山口洋さん(
Guitar & Produce)、細海魚さん(Keyboards)

THE BOOMの山川浩正さん(Bass)

と一緒にやらせてもらったんですが、とにかく最高でした!

皆さんにお披露目できる日が楽しみです!! 

ドラムセットは久々のGretsch!(ヘッドがJUDEのまま!)

IMG_3095



全然写真撮れなかったんですが、
山口さんのブログにいい写真沢山載ってますので、是非見てください!!

ROCK 'N' ROLL DIARY





2012 June〜後半〜

④今回は同期なし、Keyboardなしで潔くやりましたが、どうでしたか??

遂にアルバム出ましたね!!
r_i_s_u 1st ALBUM『BRIGHT-EYED AND BUSHY-TAILED』

o0543073611978156971-thumbnail2

全曲参加してます!

是非聴いてください!!

次回ライブは7月14日(土)下北沢CLUB QUE!!


⑤Drum School、またどんどん生徒が増えてますが(感謝!)、
7月30日(月)、31日(火)に京都でDrum Schoolやります!!

参加希望者はこちらまで。

城戸紘志Drum School

Cコース単発のみ。

場所は西院のスタジオ「ハナマウイ」かその近辺です。

時間は10時〜22時の間で調整となります。

ご応募お待ちしています。


⑥幼稚園送り迎えしたり、IKEAに行ったり、公園に行ったり、一緒にゲームしたり....

どんどん子供達が大きくなってきて嬉しさと若干の恐怖を感じています 。笑

IMG_3054

IMG_3067


7月も新しいアーティストとの出会いがあり、
たくさんの刺激をもらえそうです。

頑張ります。

みなさんも、体に気をつけて!!! 


あっ、7月17日(火)のunkieのライブ来てくださいねー!! 

予約はこちらへ!

unkieofficial@gmail.com

【やっとわかった】 2012 June

☆音楽は国語だ→音楽は数学だ→音楽は音楽だ。

☆やり方は人それぞれ。自分に合うやり方を見つける事。

☆雰囲気だけでなく、人の意識にざくっと入り込むフレーズを求める事。

☆目の前にないものを考える事が催眠だという。例えば、昨日何を食べたか、 思い出す事も催眠だという。メロディーや、サウンド、ステージングや、そのアーティストを思い出す事も催眠で、その力が強い人の周りに、より多くの人が集まる。音楽こそ催眠術である。

☆人は制約がある中でこそ輝く。

☆音楽が本当に好きだって事。

☆音楽には鮮度がある。新鮮なうちに世の中に出す事。

☆出かける時は窓を閉める事。

☆ズレの美学。

プロフィール

hiroshikido

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ