2010年04月

2010年04月30日 00:41

上海万博が5月1日から開幕をします。開会式のテーマ曲が岡本真夜さんの曲のパクリだったとか、予行演習で混乱したりと「大丈夫か?」と不安にさせたりしています。
 8月にこの上海万博で、「孫文と梅屋庄吉展」が開会されるそうです。孫文は、いわずとしれた辛亥革命の主役で、中国の革命家、(中華人民共和国でも、中華民国でも国父とされています。)梅屋庄吉は、孫文を支援した長崎市出身の実業家です。「君は兵を挙げよ。我は財を挙げて支援する」と盟約で結ばれていました。
 日中関係は、友好といっても両者に複雑な面も多々ありますが、このような歴史を中国で伝えていくことは、大いに意義のあることだと思います。

2010年04月23日 23:47

 異常気象のせいか4月に入って、暖かくなったり、急に冬に逆戻りしたのかと思うような毎日です。体調を維持するのが大変だと思います。今日も街頭演説にいきましたが、激励も受けてとても気持ちがいい思いをしました。
 さて、先日、全国一斉学力テストが行われました。政府は、抽出方式にすることに政策を転換しましたが、自主参加する都道府県が多く、地方の責任者である都道府県知事さんの見識の高さを感じ入りました。
 「国の愚策に対して、正しいことをいっていく。」地方主権の時代がこういうところにも現れていると思います。

2010年04月04日 01:07

 昨日(3日)は、校区(片江校区)のソフトボールのナイターリーグが開幕しました。私は、審判部長として出席しました。4月にしては肌寒い天気でしたが、各チーム今年にかける熱気(?)を感じました。記念すべき第一試合は、私は一塁の塁審をしました。
 チームとしても参加するので、今年も怪我のないよう気をつけながら去年よりも審判もうまくそして、プレーもいいプレーをしたいと思います。

楽天市場