堀 ひろゆき ブログ
堀 ひろゆきの日常の報告や折りにふれての政治問題、経済問題、時事問題、社会問題、国際関係に対するコメント
2011年01月
2011年01月03日 00:06
いつも勇気づけられる映画「ロッキー」
昨日(1月2日)たまたまテレビをつけたら、私の好きな映画「ロッキー」の最後のバージョンである「ロッキー・ザ・ファイナル」をやっていました。私は、昔からこのシリーズが大好きなので、最後まで見ました。
ストーリーは似たような内容と思わせる点もありますが、いつもこのシリーズをみると勇気付けられます。(昔もブログで書いたことあるかもしれませんが・・・)今回は、周囲にどんなにバカにされ野次られ、もうだめだと冷やかされても、「自分はやれることをやるだけだ。」と言い放ち、最後まで闘うシーンは大変感動しました。
明日からも頑張ろうと思います。
2011年01月01日 23:03
よい1年でありますように
2011年がすばらしい1年であることを心からお祈り申し上げます。今日は、夫婦そろってはじめてのお正月でした。朝、私の実家にいき挨拶をしおせち料理を食べ、その後、地元の神社に3社参りをしました。後援者の方にお会いし、新年の挨拶と結婚の報告をしたりしました。激励を受け、心を引き締めて頑張ろうと思いました。
天候は、夕方から荒れ模様でしたが、今年の政治、経済を暗示してるのかどうかわかりませんが、それでも、よい年となるよう努力を重ねていこうと思います。
今年1年がすばらしい1年でありますように。
最新記事
歴史を楽しく学び、次に備える
旧ソ連の崩壊から30年、資本主義経済の未来は
コロナ後の世界、よりよい社会に、ビルド・バック・ベター
新しい時代、渋沢栄一翁、資本主義の行方
三権分立、米中貿易戦争、民主主義
金融危機から20年ー社会が変化する中で、福澤諭吉翁の言葉
学びて思うとはー芦田均元首相の言葉から
年の瀬にあたって アジアの地殻変動は?
1年の終わりに
大河ドラマ「軍師官兵衛」と遠藤周作「反逆」
月別アーカイブ
2022年12月
2021年12月
2020年12月
2019年12月
2018年12月
2017年12月
2016年12月
2015年12月
2014年12月
2014年05月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
楽天市場
QRコード