2013年08月
2013年08月31日 22:49
この夏は酷暑といわれるくらい暑く、自己防衛に、昼間は帽子をかぶって外に出て、夜はペットボトルに水をいれ枕元において寝ていました。
8月は、初盆に行きました。お世話になった方の霊に手を合わせ今までのお礼と自分の近況や決意をご報告したりしていました。胸に込み上げるものがありました。
また、高校の同級生の同窓会や、高校の部活、弓道部のOB会にも出席をしました。10年近く前に、インターハイの全国大会に出場して全国で2位となった後輩も出席していました。私自身は大して弓道はうまくなかったのですが、(もちろん同級生で相当腕がたった仲間もいます。)弓道部に所属していたことが本当に誇りに思います。そして、中学の同級生数人と集まりました。卒業以来30年近くぶりに会う方もいて懐かしさが込み上げてきました。加えて、青年会議所のOBが中心のマラソン部会にも1年ぶりに出席しました。簡単にマラソンをした後、ビアガーデンで食事をしてとても気持ちよくすごしました。
このようなお付き合いは、私のいい時、悪い時関わらずきさくに何でも言え心の故郷だと感じさせます。鋭気を養い、頑張っていこうと思います。
8月は、初盆に行きました。お世話になった方の霊に手を合わせ今までのお礼と自分の近況や決意をご報告したりしていました。胸に込み上げるものがありました。
また、高校の同級生の同窓会や、高校の部活、弓道部のOB会にも出席をしました。10年近く前に、インターハイの全国大会に出場して全国で2位となった後輩も出席していました。私自身は大して弓道はうまくなかったのですが、(もちろん同級生で相当腕がたった仲間もいます。)弓道部に所属していたことが本当に誇りに思います。そして、中学の同級生数人と集まりました。卒業以来30年近くぶりに会う方もいて懐かしさが込み上げてきました。加えて、青年会議所のOBが中心のマラソン部会にも1年ぶりに出席しました。簡単にマラソンをした後、ビアガーデンで食事をしてとても気持ちよくすごしました。
このようなお付き合いは、私のいい時、悪い時関わらずきさくに何でも言え心の故郷だと感じさせます。鋭気を養い、頑張っていこうと思います。