2007年12月30日
今日からまたまた新たにブログをスタート!
どこでしようかな・・と悩んだけど ここにしました。
あと2日で2007年も終わるというのに
なぜ始めるの!?て感じです(゚∀゚)アヒャヒャ
我が家はパパが単身赴任なので
お休みに帰ってきます。
この大型のお休みも・・・いるのです。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ずっと寝てるから・・・邪魔ですぅ。
なにより3食食べる!これが大変。
我が家の1人息子は・・・朝起きて遊んで・・・それでもおきてこないと自分でパンを出して食べるという自立したぼっちゃまΣ(´д`;)
今日は悩んで悩んで悩んだあげくぅ・・・
なんちゃってお節を作ろう!てことで
買出しに出ました。
その間パパはお年賀作り。
我が家はパパが先日中国より帰国したため
引越し荷物が到着したばかりで パソコンの設定もできたばかりで 遅いお年賀の準備を。
でも2年も使ってないプリンター 使えるはずがない!と妻はわかっておりましたが 使える!ともったいないお化けを信じてるパパが言うので いうことをきく純な妻してました。
が!買い物に出てる間に 出来ない・・・事実と直面したパパからお電話が・・・
出来ないから どこかで頼もう・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
今頃!?アホか!
てことで 急遽プリンターを買出しに。
今回は・・・複写機能です。
私の思い通りですぅ。

実はhisa現在風邪をひいております。
昨日最後の病院へ駆け込んで来ました。
しかも家族3人で。
皆それぞれに症状が出ており 行ってきました。
hisa一番重症・・・本日も食欲不振に 倦怠感の中
老体にムチ打って掃除 洗濯 食事の世話をしてきました。
手抜きしました。
お腹すかない中での献立って思いつかないんですよね・・・
で 昼は先日買った焼ソバソース(牡蠣味)を使いたくて。
これがうまい!なかなかのヒットでした。
ごまかすために 鰹節をたんまり・・・(*´Д`*)

夕食は・・・余計にムカムカしてきたので
卵丼。
でも息子が ママ!これ親子丼でしょ!というので
これはシングルだから 孤独丼!
寂しい丼ですけど これの味がなかなかのもんでした。
あんまり丼なんかしないので
自信ない方なんですけど 今日のはちょっとヒット!と
心で思ってたら やっぱりパパも これおいしいなぁと。
卵丼でほめられてもな・・・と。
野菜も少ないので 味噌汁にたんまり残り物を入れておきました。我が家の味噌汁は塩分控えめのために 野菜(具)たんまりなんです。
今日も無事3食終わり・・・夜はお年賀の時間だな・・・

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚がんばるぞぉ!☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
どこでしようかな・・と悩んだけど ここにしました。
あと2日で2007年も終わるというのに
なぜ始めるの!?て感じです(゚∀゚)アヒャヒャ
我が家はパパが単身赴任なので
お休みに帰ってきます。
この大型のお休みも・・・いるのです。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ずっと寝てるから・・・邪魔ですぅ。
なにより3食食べる!これが大変。
我が家の1人息子は・・・朝起きて遊んで・・・それでもおきてこないと自分でパンを出して食べるという自立したぼっちゃまΣ(´д`;)
今日は悩んで悩んで悩んだあげくぅ・・・
なんちゃってお節を作ろう!てことで
買出しに出ました。
その間パパはお年賀作り。
我が家はパパが先日中国より帰国したため
引越し荷物が到着したばかりで パソコンの設定もできたばかりで 遅いお年賀の準備を。
でも2年も使ってないプリンター 使えるはずがない!と妻はわかっておりましたが 使える!ともったいないお化けを信じてるパパが言うので いうことをきく純な妻してました。
が!買い物に出てる間に 出来ない・・・事実と直面したパパからお電話が・・・
出来ないから どこかで頼もう・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
今頃!?アホか!
てことで 急遽プリンターを買出しに。
今回は・・・複写機能です。
私の思い通りですぅ。
実はhisa現在風邪をひいております。
昨日最後の病院へ駆け込んで来ました。
しかも家族3人で。
皆それぞれに症状が出ており 行ってきました。
hisa一番重症・・・本日も食欲不振に 倦怠感の中
老体にムチ打って掃除 洗濯 食事の世話をしてきました。
手抜きしました。
お腹すかない中での献立って思いつかないんですよね・・・
で 昼は先日買った焼ソバソース(牡蠣味)を使いたくて。
これがうまい!なかなかのヒットでした。
ごまかすために 鰹節をたんまり・・・(*´Д`*)
夕食は・・・余計にムカムカしてきたので
卵丼。
でも息子が ママ!これ親子丼でしょ!というので
これはシングルだから 孤独丼!
寂しい丼ですけど これの味がなかなかのもんでした。
あんまり丼なんかしないので
自信ない方なんですけど 今日のはちょっとヒット!と
心で思ってたら やっぱりパパも これおいしいなぁと。
卵丼でほめられてもな・・・と。
野菜も少ないので 味噌汁にたんまり残り物を入れておきました。我が家の味噌汁は塩分控えめのために 野菜(具)たんまりなんです。
今日も無事3食終わり・・・夜はお年賀の時間だな・・・
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚がんばるぞぉ!☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
(21:22)