2023年09月02日

REMというちょっと難しいバンドがあります。
大学のころ
Automatic for the peopleというアルバムの
DRIVEという曲がよく流れていて
冬の横浜中華街で聞いたので
俺の中では冬の曲です。

夏の曲は
そのアルバムの中に
Nightswimingという曲があります。

歌詞の意味もよくわからず
いろんなサイトを見ていた時に
こんな文章を見つけました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この曲は、ティーンエイジャーであったころの夏の想い出を回顧する歌です。
大学に行く前の、それとも大学生低学年の夏休みの夜、
彼らは湖に泳ぎに出かけます。
森に囲まれた湖で水着など持っていない彼らは、裸で泳ぎます。
もうすぐ9月。大学が始まります。
ここで、この友人たちと一緒に時間を過ごすのは最後。
そして、来年になればまた会えるかもしれないけれど、
来年になればまた少し違った人になっていく友人たち。
彼らには未来という希望と不安が待っています。
その前に、彼らは残された時間を、自由を楽しむために、
裸で水のなかに飛び込むのです
(ちなみに裸で泳ぐことをskinny dippingと言います)。


こんな経験はもちろん、わたしにはありません。
アメリカの田舎で育ってもいないし、
湖にみんなで泳ぎに行ったこともありません。
でも、なぜかノスタルジアに駆られます。
本当は失われていないけれど、
失われてしまったように感じるものを、
切なく、懐かしく想い出している気になります。
湖に一緒に行った仲間のなかには、
もちろん自分が想いを寄せている女の子もいます。
そう、この存在しない記憶のなかでは、わたしは少々不器用な男の子です。
頭は悪くないし、もてないと言うわけでもないけど、
それほど器用な少年ではない彼は、
切ない想いと満たされない欲望を抱えながら、
少し冷たくなった湖の水のなかを何も身につけずに泳ぐのです。
そして、何年も経って、
ずっとずっと器用になったけれども、
何度も絶望と傷心を経験した彼は、
あの水のなかで見た光景をいつまでも想いだすのです。
あのときの自分を愛しく想いながら。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

静かな夏の夜に

こんな解釈ができるんですね。
年を重ねて、夏遊びなんて全然しなくなったけど
ちょっとだけ器用になったけど
あの夏を想い出すんですね。




hispetpalsvoice at 23:00コメント(0) 
music 

2023年08月31日

夏の思い出と言えばカッコいいですが
ただアップし忘れただけの
夏の思い出を一発どうぞ



8月6日(日)に
今年も岡山県学会が開催されました。
今年の発表は
「尿道皮膚瘻術後13年目に排尿障害をきたした猫の1例」

尿が詰まる病気を繰り返したせいで
尿がお腹に出てくるように(尿路変更)した猫が
13年たって、また尿が出なくなったのを治療した
という発表でした。

飼主さん、猫(ゴローくん)ともに
すごく協力していただき
獣医、動物、飼主さん、
みんなで頑張った治療の発表です。

今回の発表の一番の肝は
きたした
人生で「きたした」なんて言葉使ったことありますか?
タイトル迷っていた時に
医学論文でよく使っていた表現を
参考にさせてもらいました。
まぁ、
どうしても使ってみたくてこのタイトルになりました。

冗談みたいに書いちゃいましたが
飼主さんにも満足していただき
結構自信のある発表になりました。

そして岡山の県学会で選ばれ
10月に中国学会で発表してきます!!
また10月1日、2日休診になりますが
ご了承ください。

キャプチャ

hispetpalsvoice at 23:32コメント(0) 
動物病院 

2023年07月22日

風を感じているリテ君が大好き


風を受けてギズモみたいな顔になってる時も

寒くて早く帰ろうとしてる顔も

一生懸命走っている時の顔も

多少鼻水が出てても


風を感じているリテ君が大好き


IMG_0715

IMG_3130


IMG_4255

IMG_0055

IMG_0096

IMG_1438

IMG_1570

IMG_1211

IMG_3195








































































































部屋の中からだけじゃなくて


こんど赤い風に乗って

風になろう



IMG_7521

IMG_7526





hispetpalsvoice at 23:30コメント(0) 
動物病院 

2023年06月21日

パズ君が亡くなって2年が経ちました。
人間ぽくいうと三回忌ですね。

その間ドレミに「がん」ができて手術したり
その後肝臓が悪くなったり大変でした。
でもパズ君がドレミに「まだ来るな」って
言ってくれたのかなって思ってます。

カメラロールのパズ君もかわいいけど
抱いた時の重さや、毛の柔らかさや
パズ君がしてた悪さや変な格好

記憶と体が覚えている
この嬉しさや懐かしさを

ひらい動物病院に来る
全ての患者さんにも感じてほしいと思っています。

寂しくなっても大丈夫だよ
天気の良い朝はいつでも駐車場で
パズ君に会えるからね。

He lives in my memory

IMG_6665







SpecialThanks / 明日も明後日も

hispetpalsvoice at 23:53コメント(0) 
動物病院 | music

2023年05月13日

4月・5月は犬の狂犬病やフィラリアの予防シーズンで
診察、予防で来院する患者さんが多く
いつも以上に待ち時間が長くなっています。


日曜日、火曜日
受付時間が
9:00-11:30 14:00-16:30
午後の受付時間が長くなっています。
14:00〜15:30ごろは
比較的待ち時間が短くなっています。



また、受付で手続きしてからの利用だった
ドックランを開放しています。
(雨天は閉めています)
・1年以内に混合ワクチン、狂犬病ワクチンを接種済
・ワクチン接種の前・後は激しい運動をさせない
・同時入場は3組まで
以上の事を守っていただければ
ドックランでお待ちいただくんこともできます。


少しでも待ち時間が短縮できるよう
スタッフ一同頑張って仕事しています!


今日の曲 





おめでとう


hispetpalsvoice at 00:07コメント(0) 
動物病院 | music

2023年04月24日

今日もガクのお話

最近病院が忙しくてほぼほぼ一日放置で
ちょっとご機嫌斜めなガク君

暇すぎて屈伸宙返りみたいな姿勢で昼寝したり
IMG_6935












箱の中でアンニュイだったり

IMG_6933
















死体みたいだったり

IMG_6682
















そんなガクの良いガク以上の
すごく良いガクをプレゼントしていただきました。

IMG_6675
















す・す・すごい

すごく良いガクだ!

よーく見ると毛が一本一本書いてある
すげーーー

IMG_6678
















プロの漫画家ハナキュウさんに書いていただきました。
ハナキユウ2号
@hana9_2go

漫画家さんとかプロの絵描きさんって
猫を見る時にこう見えるんですね。
獣医とは見る視点が違うんでしょうね。
すごい。

気付いていた方もいるかもしれませんが
現在、病院の受付に絶賛展示中です。
貴重な絵なので直接手に取ってみてもらうことはできませんが
すごく良いガクをお楽しみください




hispetpalsvoice at 23:30コメント(0) 
動物病院 

2023年04月22日

“ THIS IS YOUR LIFE.

DO WHAT YOU LOVE, AND DO IT OFTEN.

IF YOU DON’T LIKE SOMETHING, CHANGE IT.
IF YOU DON’T LIKE YOUR JOB, QUIT.
IF YOU DON’T HAVE ENOUGH TIME, STOP WATCHING TV.

IF YOU ARE LOOKING FOR THE LOVE OF YOUR LIFE, STOP;
THEY WILL BE WAITING FOR YOU WHEN YOU START DOING THINGS YOU LOVE.
STOP OVER ANALYZING, LIFE IS SIMPLE.

ALL EMOTIONS ARE BEAUTIFUL.
WHEN YOU EAT, APPRECIATE EVERY LAST BITE.
OPEN YOUR MIND, ARMS, AND HEART TO NEW THINGS AND PEOPLE,
WE ARE UNITED IN OUR DIFFERENCES.

ASK THE NEXT PERSON YOU SEE WHAT THEIR PASSION IS,
AND SHARE YOUR INSPIRING DREAM WITH THEM.
TRAVEL OFTEN: GETTING LOST WILL HELP YOU FIND YOURSELF.

SOME OPPORTUNITIES ONLY COME ONCE, SEIZE THEM.
LIFE IS ABOUT THE PEOPLE YOU MEET,
AND THE THINGS YOU CREATE WITH THEM
SO GO OUT AND START CREATING.

LIFE IS SHORT.
LIVE YOUR DREAM, AND SHARE YOUR PASSION.”


d8102-1-844641-0


















“ これはあなたの人生です。

自分の好きなことをやりなさい。そして、どんどんやりなさい。

何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。
今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。
時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。

人生をかけて愛する人を探してるなら、それもやめなさい。
その人は、あなたが好きなことを始めたときにあらわれます。
考えすぎるのをやめなさい、人生はシンプルです。

すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひと口味わいなさい。
新しいことや人々との出会いに、心を、腕を、
そしてハートを開きなさい。
私たちは、お互いの違いで結びついているのです。

自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているのか聞きなさい、
そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。
たくさん旅をしなさい。
道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。

ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。
人生とは、あなたが出会う人々であり、
その人たちとあなたが作るもの。
だから、待っていないで作りはじめなさい。

人生は短い。
情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう。






hispetpalsvoice at 00:38コメント(0) 
動物病院 

2023年04月02日

芸術は長く、人生は短し



hispetpalsvoice at 23:42コメント(1) 
music 

2023年02月22日

2月22日はねこの日です。
病院は休みですけどね

ボクの名前はガク」でガクの事を書いてから
多くに方が
ガクは元気にしている?とか
大きくなった?って
声をかけてくださいます。
本当に幸せな奴です。

でも最近は
悪い事ばっかりするので
悪ガキではなく悪ガクと呼ばれています。

そんなガクの現在を報告です。

普通のガク
IMG_5511












いつも窓から外を眺めているか寝ています。


良いガク
IMG_5747













おもちゃかおやつがあると可愛い顔をする


悪いガク
IMG_1285
















なかなかおやつを貰えないと悪魔のようになります。

何をするのも必死なガクは
とってもかわいい奴です。


hispetpalsvoice at 00:12コメント(0) 
動物病院 

2023年02月15日

1週間ほど前に
うちと同じ浅口市のお寺にある
人魚のミイラの調査結果が公表されました。

まぁ大半の人が思っていた通り
造形物でした。

ただし猿と魚をつないだものかと
思っていましたが
上半身は布、髪、綿、漆喰などで
作られたものだったそうです。

こんなの知ってるよとか、
夢が壊れたとか、
いろいろ文句もあるでしょうが
そもそも仏像だって木や金属なんだから
住職さんの言う通り
造形物のミイラであろうと、作った人、
受け継いできた人らの思いが宿っている。
今後も守り伝えていきたい。

これに尽きるのでしょうね。


音楽にもいろんな人のいろんな思いが
宿っていますよね

夢に向かって突っ走っていた時
壁にぶつかってもがき苦しんでいた時
悲しかった時
輝いていた時

今日はこの曲を聴いて寝よう










hispetpalsvoice at 23:27コメント(0) 
動物病院 | music
Archives
Recent Comments
QRコード
QRコード