2025年01月24日
【ひとひのかき氷】「酒粕クリームのかき氷」を始めます、今年は辛口です。
寒いこの時期の恒例のご提供です。
今冬は2年間寝かせた
千葉県「稲 葉 酒 造 の 純 米 大 吟 醸 酒 の 酒 粕」に、
生クリームと練乳を合わせました。
苺をトッピング。内に花白豆を埋めました
酒粕と乳製品のマッチングをお楽しみください。
なかなか シャープな辛口の大吟醸です
けっこう日本酒の香りがするかき氷です。
※アルコールが含まれるのでご注意ください
<酒かすクリーム> 1200円
※ひとひでは通年かき氷をお出ししています
<稲葉酒造の酒かす> ⇒ 続きを読む
2025年01月17日
【ひとひのかき氷】陳皮ちんぴ:みかんのかき氷を始めます。
漢方薬でみかんの皮を陳皮(ちんぴ)と言います。
・「有田みかん」を 一個丸々潰してソースにしました。
みかんの皮も 綿の部分も 細かく切って一緒に砂糖で煮ました。(材料はみかんと砂糖だけ)
みかんの風味が閉じ込められ
まるでみかんを食べている様です。
・内にみかんを寒天で固めた「みかん羹」を埋めました。二つの食感をお楽しみください。
<陳 皮(みかん)> 1100円
※通年で かき氷をご提供しています。
※ 季節の食材のかき氷をお楽しみください。
2025年01月16日
【ひとひの和菓子】大寒の頃:「御 鈴」すず
【解 説】
各地で一年の最低気温が記録されるころですが、自然界は少しずつ春に向けて動き始めています。「大寒」のこの時期 一年で最も寒い時期とされています。
中国から伝わった暦で、文字通り「極寒」という意味です。この期間は、寒さが厳しく、人々は体を温める食べ物を食べたり、寒さを乗り切るための行事をしたりする風習がありました。
各地で一年の最低気温が記録されるころですが、自然界は少しずつ春に向けて動き始めています。
2025年01月10日
【日本茶セミナー】2月3月のご予約お請けします
よくお客様に「日本茶を淹れるのは難しい」と言われます。誰でもが手軽に・美味しく淹れられるように、
数値を示して判り易く説明します。
日本茶を美味しく淹れるポイントは、
<茶葉の量> :何g
<湯 量> :何CC
<湯 温> :何℃
<抽出時間> :何秒
<茶葉の量> :何g
<湯 量> :何CC
<湯 温> :何℃
<抽出時間> :何秒
このポイントを知れば誰でも 美味しいお茶を
淹れることが出来ます。
<2025年2月>
・2/03(月) 10:00〜11:30 定員4名
・2/03(月) 13:30〜15:00 定員4名
・2/15(土) 10:00〜11:30 定員4名
・2/17(月) 10:00〜11:30 定員4名
・2/17(月) 13:30〜15:00 定員4名
・2/22(土) 10:00〜11:30 定員4名
・2/25(火) 13:00〜14:30 定員4名
<2025年3月>
・3/03(月) 10:00〜11:30 定員4名
・3/03(月) 13:30〜15:00 定員4名
・3/15(土) 10:00〜11:30 定員4名
・3/17(月) 10:00〜11:30 定員4名
・3/17(月) 13:30〜15:00 定員4名
・3/22(土) 10:00〜11:30 定員4名
・3/24(月) 13:00〜14:30 定員4名
・3/29(土) 10:00〜11:30 定員4名
【日本茶セミナー:煎茶編】3300円
※「お茶菓子」と「お土産の茶葉6g二種」付き
※所要時間は90分を予定しています
※問い合わせ 日本茶カフェ一日
神戸市東灘区本山北町3-6-10メープル岡本2階 <地図>
078―453−3637 info@hitohi.jp
<キャンセルについて>
キャンセルの場合は 下記のキャンセル料をいただきます。
・二日前までのキャンセル: 0円
・前日のキャンセル : 受講料の 50%
・当日のキャンセル : 受講料の 100%
2025年01月09日
1月13日成人の日は営業します。
2025年01月07日
【かき氷メニュー】1/7:黒胡麻くろごま/黒豆くろまめ
ひとひのかき氷メニュー :2種類 2025.01.07
・<黒 胡 麻 くろごま> 1100円
・<丹 波 黒 豆 たんばくろまめ> 1200円
※ <温かいお茶とのセット> プラス 590円
お勧めのお茶 静岡/煎茶/かなやみどり
※日本茶カフェ一日は通年でかき氷をお出ししています
2025年01月06日
【ひとひのかき氷】黒胡麻 -くろごま-
明日 1月7日(火)よりご提供します
毎冬好評の「黒ごまのかき氷」を始めます。
・ 炒り黒胡麻 (いりくろごま)
・ 黒胡麻ペースト (くろごまぺーすと)
・ 摺り黒胡麻 (すりくろごま)
を使って 黒胡麻シロップを作りました。
濃い目のシロップと さらりとしたシロップの二種類をかけています。
真っ黒のソースが特徴です。黒ごまの香りと 風味をお楽しみください。
出来立ての温かい白玉を別添えでお付けしますよ。
毎冬好評の「黒ごまのかき氷」を始めます。
・ 炒り黒胡麻 (いりくろごま)
・ 黒胡麻ペースト (くろごまぺーすと)
・ 摺り黒胡麻 (すりくろごま)
を使って 黒胡麻シロップを作りました。
濃い目のシロップと さらりとしたシロップの二種類をかけています。
真っ黒のソースが特徴です。黒ごまの香りと 風味をお楽しみください。
出来立ての温かい白玉を別添えでお付けしますよ。
黒 胡 麻 くろごま 1100円
※日本茶カフェ一日 ひとひでは通年でかき氷をお楽しみいただけます
※日本茶カフェ一日 ひとひでは通年でかき氷をお楽しみいただけます
2025年01月02日
【ひとひのかき氷】関西雑煮を始めます
恒例となりました「関西雑煮のかき氷」
「白味噌」を使ったかき氷です。
白味噌と白餡を合わせて 一番出汁で延ばしました。
関西風のお雑煮です。
甘く煮た「金時人参」と「牛蒡」をトッピングしています。内に「黒豆の餡子」を埋めています。
本日1月2日(木)よりお出しします。
限定のかき氷をお試しください。
<関西雑煮のかき氷> 1200円
限定のかき氷をお試しください。
<関西雑煮のかき氷> 1200円
【ひとひの営業日】2025年始の営業
日本茶カフェ一日は、
2025年始を下記の営業を行います。
ご来店お待ちしています。
【年始の営業】
・01月01日(祝) 営業を休みます
・01月02日(木) 正月営業 和菓子とお茶・かき氷
・01月03日(金) 正月営業 お雑煮・和菓子・かき氷
・01月04日(土) 正月営業 お雑煮・和菓子・かき氷
・01月05日(日) 通常営業
※お雑煮は 要ご予約です ⇒ 詳細
2025年始を下記の営業を行います。
ご来店お待ちしています。
新しくて懐かしい日本茶カフェ一日 ひとひ 店主
【年始の営業】
・01月01日(祝) 営業を休みます
・01月02日(木) 正月営業 和菓子とお茶・かき氷
・01月03日(金) 正月営業 お雑煮・和菓子・かき氷
・01月04日(土) 正月営業 お雑煮・和菓子・かき氷
・01月05日(日) 通常営業
※お雑煮は 要ご予約です ⇒ 詳細
2025年01月01日
明けましておめでとうございます。
2024年12月23日
2024-2025年:末年始の営業
日本茶カフェ一日は、
2024年末−2025年始を下記の営業を行います。
ご来店お待ちしています。
【年内年始の営業】
2024年
・12日28月(土) 通常営業
・12月29日(日) 通常営業
・12月30日(月) 通常営業
・12月31日(火) 営業を休みます
2025年
・01月01日(祝) 営業を休みます
・01月02日(木) 正月営業 杵屋の和菓子とお茶
・01月03日(金) 正月営業 お雑煮・和菓子・かき氷
・01月04日(土) 正月営業 お雑煮・和菓子・かき氷
・01月05日(日) 通常営業
※お雑煮は 要ご予約です ⇒ 詳細
2024年末−2025年始を下記の営業を行います。
ご来店お待ちしています。
新しくて懐かしい日本茶カフェ一日 ひとひ 店主
【年内年始の営業】
2024年
・12日28月(土) 通常営業
・12月29日(日) 通常営業
・12月30日(月) 通常営業
・12月31日(火) 営業を休みます
2025年
・01月01日(祝) 営業を休みます
・01月02日(木) 正月営業 杵屋の和菓子とお茶
・01月03日(金) 正月営業 お雑煮・和菓子・かき氷
・01月04日(土) 正月営業 お雑煮・和菓子・かき氷
・01月05日(日) 通常営業
※お雑煮は 要ご予約です ⇒ 詳細
2024年12月19日
2024年12月15日
【ひとひのかき氷】令和6年産:「丹波篠山黒豆のかき氷」を始めます
令和6年産の丹波篠山の黒豆をかき氷にしました。
本日12月15日(日)より 始めます。
・潰すのがもったいない位の大粒の 小田垣商店の大玉丹波黒大豆を、荒く潰してソースにしました。黒豆の食感を残しました。
・黒豆の煮汁をシロップにして掛けました。
・内には 黒豆と白餡を併せた「黒豆餡子」を忍ばせました。
・大粒の丹波黒豆をトッピング。ぜひお試し下さい。
<丹波黒豆> 1200円
※日本茶カフェ一日ひとひ は通年でかき氷をお出ししています。
本日12月15日(日)より 始めます。
・潰すのがもったいない位の大粒の 小田垣商店の大玉丹波黒大豆を、荒く潰してソースにしました。黒豆の食感を残しました。
・黒豆の煮汁をシロップにして掛けました。
・内には 黒豆と白餡を併せた「黒豆餡子」を忍ばせました。
・大粒の丹波黒豆をトッピング。ぜひお試し下さい。
<丹波黒豆> 1200円
※日本茶カフェ一日ひとひ は通年でかき氷をお出ししています。
2024年12月14日
【ひとひのスィーツ】かぼちゃとココナツミルクの汁粉
北海道産の「栗かぼちゃ」と「ココナツミルク」で汁粉を作りました。
メープルシロップで風味を付けました。
「かぼちゃの種」と「ココナッツチップス」をトッピング。内に白玉も入れました。
温かい お汁粉をどうぞ!
かぼちゃとココナツミルクの汁粉
お好きな温かいお茶と一緒にどうぞ ¥1100
※お勧めのお茶:【 甘い香り/かなやみどり】
お好きな温かいお茶と一緒にどうぞ ¥1100
※お勧めのお茶:【 甘い香り/かなやみどり】
【かき氷メニュー】12/14:クリスマス2024/さつま芋と小豆
ひとひのかき氷メニュー :3種類 2024.12.14
<クリスマス2024> 1100円
<さつま芋と小豆> 1100円
※ <温かいお茶とのセット> プラス 590円
お勧めのお茶 静岡/煎茶/かなやみどり
※日本茶カフェ一日は通年でかき氷をお出ししています