2024年03月18日 16:42

【ひとひの展示】臨床美術作品展

DSC_0886


臨床美術作品展
2024.03.05 〜 03.25


※展示は臨床美術のアートプログラムに沿って臨床美術士が描いた作品です。

・「臨床美術は芸術療法の一つ

臨床美術」は脳活性化の為のアートプログラムです。
絵やオブジエなどの作品を楽しみながら作ることによって脳を活性化させ、
高齢者の介護予防や認知症の予防・症状改善、働く人のストレス緩和、子どもの感性教育などに効果が期待できる芸術療法(アートセラピー)のひとつです。

絵やオブジエなどの作品を楽しみながら作る事によって高齢者の介護予防や、認知症の予防・症状改善に役立てるために芸術家と医師によって開発された臨床美術(クリニカルアート)。

・「アートプログラムは 臨床美術士がサポートします」 ⇒ 


絵が苦手でも誰もが楽しめ、夢中になれるアートプログラムは子ども、大人、障がいのある方、ストレスを感じる方など今では世代を超えて楽しまれています。

多彩な作品を作り一回で体験できます。オイルパステル・アクリル・水彩・粘土など様々な画材をお使いいただき、画材や道具は全てご用意いたします.90分以内で作品が完成し、唯一無二の作品をすぐに飾れることも魅力です。

アートを一緒に取り組むことで、話しやすくなったり夢中になっていたら心が落ち着いたなどコミュニケーションやメンタルヘルスの方面からも注目を集めています。


臨床美術士はアートコミュニケーションの専門家です。個別セッション、訪問セッション、オンライン講座もご相談ください。

『臨床美術』及び『臨床美術士』は、日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
=== DATA ===
新しくて懐かしい
日本茶カフェ一日
日本茶カフェ一日ロゴ

神戸市東灘区本山北町3-6-10メープル岡本2階 〒658-0003
078−453−3637
HP : http://hitohi.jp
mail : info@hitohi.jp
twitter hitohi_cafe
face book hitohi

11:30−18:00
月曜休み

カウンター9席・テーブル9席・全席禁煙・現金支払いのみ・駐車場なし(コインP在)
 地図
=ひとひブログ内検索=
日本茶カフェ一日とは

新しくて懐かしい日...