1: 47の素敵な(東京都) (1級) 2021/01/11(月) 20:30:28.85
田辺美月 @micchan_0102
新潟の名物の紹介🌾
「ぽっぽ焼き」です!
蒸気パンとも呼ばれています
黒糖味でモチモチしています☺
味が素朴なので一度食べたら手が止まらないです、、😂
お祭りとか屋台で売られていることが多いです!
新潟にもし行く機会があったら是非食べてみてください🥰




VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
新潟の名物の紹介🌾
「ぽっぽ焼き」です!
蒸気パンとも呼ばれています
黒糖味でモチモチしています☺
味が素朴なので一度食べたら手が止まらないです、、😂
お祭りとか屋台で売られていることが多いです!
新潟にもし行く機会があったら是非食べてみてください🥰




VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
可愛くなったね
3: 47の素敵な(山梨県) 2021/01/11(月) 20:42:01.80
新潟名物イタリアンは口に合わなかった思い出
4: 47の素敵な(新潟県) 2021/01/11(月) 20:45:13.23
>>3
あれは万人受けする味じゃないな
新潟市=みかづき/長岡市=フレンドというチェーンが別で
長岡の方が美味しいのだが他所の人に食べられるのは新潟の方なので
残念である。俺も新潟市の方は美味しいと思わない
あれは万人受けする味じゃないな
新潟市=みかづき/長岡市=フレンドというチェーンが別で
長岡の方が美味しいのだが他所の人に食べられるのは新潟の方なので
残念である。俺も新潟市の方は美味しいと思わない
5: 47の素敵な(東京都) 2021/01/11(月) 20:46:12.69
>>3>>4
ワイは、イタリアンはすげぇ美味いと思ったけど、バスセンターのカレーがクソ不味かった思い出がある。
ワイは、イタリアンはすげぇ美味いと思ったけど、バスセンターのカレーがクソ不味かった思い出がある。
6: 47の素敵な(新潟県) 2021/01/11(月) 20:51:26.22
>>5
バスセンターのカレーこそ万人受けするんだが
まあ味覚は人それぞれだからいいけど
バスセンターのカレーこそ万人受けするんだが
まあ味覚は人それぞれだからいいけど
7: 47の素敵な(茸) 2021/01/11(月) 20:53:34.66
ぽっぽ焼きといえばアヤカニでしょう
10: 47の素敵な(SB-Android) 2021/01/11(月) 21:11:11.13
りったんのお友だちだね
しばらく会えてないんだろうなあ
しばらく会えてないんだろうなあ
16: 47の素敵な(愛知県) 2021/01/11(月) 22:05:17.67
バスセンターのカレーは期待せずに食べたら意外とうまかった
安くてそこそこ量が多いのもいい
安くてそこそこ量が多いのもいい
17: 47の素敵な(東京都) 2021/01/11(月) 22:08:22.18
きな粉柿の種って新潟以外で売ってないのかな?
19: 47の素敵な(埼玉県) 2021/01/11(月) 22:36:07.31
新潟名物はサラダホープだろ
引用元…★
コメント
コメント一覧 (2)
□「犯罪 ア、ふぃ、か、す 集団」主e犯
≒「HKTまとめもん」管理人 ≒「チ→ム 8 まとめeりeか」 管理人
「HKTまとめもん」管理人 ≒ 「チ→ム8 まとめeりeか」 管理人
≒「 ジ 演 劇 団 」「 犯 罪 まとめサイト 運営e団」「主e犯」は、紛れもなく「 犯 罪 者 」
コメントする