1: 名無し48さん (6級) 2025/02/12(水) 17:43:08.78
よく考えたら大島優子も村山も向井地も似たような経緯だから全然いいか
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured









17: 名無し48さん 2025/02/12(水) 18:14:21.68
>>1
楽をしたいからではないだろ
それに向井地は前世でも活躍してただろ

4: 名無し48さん 2025/02/12(水) 17:45:13.64
AKBのほうがはるかにキツイぞ
競争が激しいし覚えることも沢山ありすぎる

5: 名無し48さん 2025/02/12(水) 17:46:08.38
スタダは仕事が少なくて辞めたんだろ
忙しいのが嬉しいって言ってたし

9: 名無し48さん 2025/02/12(水) 18:03:13.10
総監督と前総監督がAKBに来てくれてありがとうと言ってるぞ?

11: 名無し48さん 2025/02/12(水) 18:05:23.84
素人入れずにセミプロどんど入れろ
元地下入れて成功してるグループだらけやろ

52: 名無し48さん 2025/02/12(水) 18:50:30.15
>>11
むしろAKBが地下に供給してる方だろ

AKBで上にいくのはAKB一本で入ってきたメンバーだけだというのも事実

13: 名無し48さん 2025/02/12(水) 18:08:08.52
ダイヤモンドの原石なら前事務所が手放すわけないわな

49: 名無し48さん 2025/02/12(水) 18:48:01.86
>>13
たとえ本当の"原石"だとしても手放す所は手放すよ。
原石を磨いて宝石にする能力の無い所ならね。
けどそれはどこも似たようなもん。基本みんな放置だろ。
あとは『勝手に育ってくれりゃ儲けもん』ってスタンス。

18: 名無し48さん 2025/02/12(水) 18:15:15.45
子役事務所から大手事務所に移籍するのはただの出世みたいなもんだろ

引用元…