父の日用に、スタッフがプレゼントを作りました。

ご利用者様から、「ありがとう、ありがとう!」とお言葉頂きました。
さっそく、帽子につけて下さいましたよ(*^_^*)
各デイでは一日体験デイを実施しています

お気軽にお問合せくださいね

介護老人保健施設ほほえみデイケア 0568-65-0294
医療法人ふなびきクリニックデイケア 0568-62-3499
デイサービスほほえみ 0568-62-2937
デイサービスの家篠岡 0568-78-6229
【ふなびきデイケア 担当:S

ほほえみグループは愛知県犬山市にある医療施設併設の老人介護・福祉施設です。高齢者介護施設、在宅介護を支援する15のサービスから成り立っており、医療施設を併設しておりますので緊急時にもご安心頂けます。このブログでは、ほほえみグループの施設内の日常の様子をご紹介します。
恒例となりました、ショート喫茶店オープンの日です。
ソファーに座りながら時間を気にせず利用者様同士で笑顔でお話しをする場を目指して、計画しております。
いつもはコーヒーの注文が多いのですが、暑い日が続くせいか、オレンジジュースを注文される方が多数みえました。
中には「これがビールだったら、もっと良かったのに!」と冗談で言われ、「ノンアルコールもいいかも・・・
」と思い始めています
美味しいケーキと一緒に、話に花を咲かせて・・・
この笑顔でカフェ店員目指して、これからもメニューを増やせたらと思います。
【ショートスティほほえみ 担当T】
今日はおやつ時間に夏らしい「ところてん」を用意しました
ところてんの器具を使って、押し出します。
これ・・・私は初めて使ったのですが、とても面白いですよね
職員もお手伝いしながら、楽しく押し出しました。
つるつるとした喉越しで皆さん「美味しい」とおっしゃってました。
夏らしさを感じて頂けたと思います。
季節を感じられる「おやつ作り」これからも計画していきますね!
【ショートスティほほえみ 担当T】
6月16日はボランティアさんの催し会でした。
「津軽三味線」の「優利会」の皆様です。
ショートステイでは初めてお願いし、職員も凄く楽しみにしていました
そして当日、三味線と太鼓、そして透き通った声での民謡・・・
鳥肌たちました
皆さんと一緒に「ダンチョネ節」や「武田節」等を三味線の音色に合わせて歌い、素敵な会となりました
おやつの時間の時、ご利用者様に感想をお尋ねしたら、
「凄い良かった私も、あんな風に歌えたら気持ち良いだろうね」
「三味線の音色は、やっぱり良いね」
と、皆さん笑顔でお話しして下さいました。
優利会の皆さん、貴重なお時間の中、素敵な会をありがとうございました。
また宜しくお願いします
【ショートスティほほえみ 担当T】
6月11日、介護老人保健施設ほほえみ前の駐車場で、「合同消防訓練」を行いました。
万が一の火災発生時に施設利用者の安全の確保と、被害を軽減することを目的とした訓練に、30名ほどのスタッフが参加しました。(詳しくはほほえみグループのホームページで紹介)
実際に訓練したスタッフは「頭でわかっていても、訓練したことで気が付いたことがあった」など、訓練の大切さを実感し、また身が引き締まる思いになったようです。
前回も綺麗な花菖蒲見学に「すいとぴあ江南」へ行きましたが、今回は栗栖の花菖蒲にお出掛けしました。
桃太郎神社も有名ですが、敷地いっぱいに咲く花菖蒲も人気スポットなんですよ
車椅子の方は近くまで観れないのが残念ですが、下に降りて綺麗な花菖蒲畑に包まれて、素敵な笑顔
暑い日が続きますが、これからも沢山外出をしていきたいですね
【ショートスティほほえみ 担当T】
季節を感じられる花の観賞ツアーを行ないました。
今月は「花菖蒲」や「あじさい」の季節ですよね
すいとぴあ江南の花菖蒲は、良い見頃でした
花菖蒲にも沢山の種類があり、色とりどりの綺麗な菖蒲が沢山咲いていました
お天気にもめぐまれて、この笑顔
日陰でお茶タイム
お花を観賞して、みなさん気分転換になったと思います。
また後日計画していますので、お天気さん・・・晴れて欲しいです。
【ショートスティほほえみ 担当T】
ご利用者様に、もっと気分転換やリフレッシュが出来る時間を・・・と思い、「足浴」を始める事にしました!
ソファーに座りながら、ゆったりと足浴を楽しんで頂ける空間、時間の提供を目指しています。
その日、その日で違った入浴剤を使って良い香りに包まれながら
リラックスして頂けてます
ご利用者様からは「足浴のお陰で足が軽くなった!」
「こんな贅沢・・・嬉しいわ~」
と、とても喜んで頂き、大成功
これからも続けて、沢山の方にリフレッシュして頂きたいと思います。
【ショートスティほほえみ 担当T】
今月も素敵なお話しや、懐かしい歌を皆さんと一緒に歌う催し会お話隊ワンさん
が来てくださいました。
「今月は何歌うんだろうね」とスタッフに尋ねたりして、皆さんとても楽しみなご様子です
毎月、季節に合ったお話しや、歌を用意して下さり、その歌の秘話なんかも沢山教えてくださいます。
その場に参加できなかったスタッフには、ご利用者様から楽しいお話をたくさん教えてくださいますよ
今月がお誕生日の方も皆さんと一緒にハッピーバースデーの歌を歌い、お祝いさせて頂きました
また来月も利用者様だけではなく、スタッフも楽しみに心待ちにしております。
【ショートスティほほえみ 担当T】