立て続けの更新ですが、このところいろいろ思うところがあってどうしても書きたくなりますね。
トレーダー時代もそうでしたが、自分の場合実際に文章にしてみることで、頭の中でぼんやりとしたイメージを具体的にする、という効果があり考えをまとめるのにブログというのは非常に有効なツールだとずっと思っています。
昨日バイトの面談があり、概ね予想通りの話だったんですが、一つだけ思いもしない提案がありました。
それはメンバーが八王子の関連会社に転籍する際自分もそちらで正社員にならないかという話でした。
あちらにもアルバイトがいて自分と同じような仕事をしてるんですが、むしろ規模はあちらのほうが大きくて、人数も多いらしい。ただ、時給やその他待遇はかなり落ちるらしく、それでは自分が納得しないだろうということで、人事の人が先方に掛け合い正社員としての道を提案したそうです。
先方でも自分の経歴や仕事ぶりなどに興味をもったらしく、いずれ面談という形で話が具体化するとのこと。最終期限は3月末で、今いる社員のうち何人かは会社に残れないらしいんですが、そのような状況でたかだかアルバイトの自分にそんな話がくるとはかなり意外でした。
なんでも今の会社と関連会社は密接な関係があり、今はリストラクチャリングの最中ではありますが、それを終えたあとはスリムになった組織で事業を強化したい。その中で自分のキャリアがあれば何か果たせる役割があるだろう、というのがその話の背景だったようです。
正直グラッときましたね(^^;
八王子という時点で辞める方向で考えていたんですが、それが求められての正社員となると話が変わってきます。それに自分はいい年してフリーターをやってるしょうもない人間、という程度に見られていると思っていたので、一兵隊としてではなくある意味幹部的な要素を求められるとは晴天の霹靂でした。この年になると求められる場所で仕事をするべき、という考えがあって人に求められればどうしても心が動いてしまいます。
まあ条件面とか具体的な話は全然聞けなかったんですが、何もなければとりあえずそれでやってみようと思っていたかもしれません。
ところがほぼ同日に全くの別件で仕事のオファーをもらいました。
これはまだ具体的には書けませんが、自分としてはこちらのほうが恐らく自分の能力をふんだんに使えるうえに、仕事の規模・内容ともに満足のいくものになるだろうな、と。
まだどちらも詳細は不明ですが、今という自分が仕事について思い悩んでいる時期に、ほぼ同時に二つの話がきたというのは偶然とは思えないですね。人生で大きな変化があるときにはその流れに乗るのが自然だと思っていますが、今がその時なのかもしれません。
ということでまだしばらくは悩める子羊による記事が続くかもしれません(笑
トレーダー時代もそうでしたが、自分の場合実際に文章にしてみることで、頭の中でぼんやりとしたイメージを具体的にする、という効果があり考えをまとめるのにブログというのは非常に有効なツールだとずっと思っています。
昨日バイトの面談があり、概ね予想通りの話だったんですが、一つだけ思いもしない提案がありました。
それはメンバーが八王子の関連会社に転籍する際自分もそちらで正社員にならないかという話でした。
あちらにもアルバイトがいて自分と同じような仕事をしてるんですが、むしろ規模はあちらのほうが大きくて、人数も多いらしい。ただ、時給やその他待遇はかなり落ちるらしく、それでは自分が納得しないだろうということで、人事の人が先方に掛け合い正社員としての道を提案したそうです。
先方でも自分の経歴や仕事ぶりなどに興味をもったらしく、いずれ面談という形で話が具体化するとのこと。最終期限は3月末で、今いる社員のうち何人かは会社に残れないらしいんですが、そのような状況でたかだかアルバイトの自分にそんな話がくるとはかなり意外でした。
なんでも今の会社と関連会社は密接な関係があり、今はリストラクチャリングの最中ではありますが、それを終えたあとはスリムになった組織で事業を強化したい。その中で自分のキャリアがあれば何か果たせる役割があるだろう、というのがその話の背景だったようです。
正直グラッときましたね(^^;
八王子という時点で辞める方向で考えていたんですが、それが求められての正社員となると話が変わってきます。それに自分はいい年してフリーターをやってるしょうもない人間、という程度に見られていると思っていたので、一兵隊としてではなくある意味幹部的な要素を求められるとは晴天の霹靂でした。この年になると求められる場所で仕事をするべき、という考えがあって人に求められればどうしても心が動いてしまいます。
まあ条件面とか具体的な話は全然聞けなかったんですが、何もなければとりあえずそれでやってみようと思っていたかもしれません。
ところがほぼ同日に全くの別件で仕事のオファーをもらいました。
これはまだ具体的には書けませんが、自分としてはこちらのほうが恐らく自分の能力をふんだんに使えるうえに、仕事の規模・内容ともに満足のいくものになるだろうな、と。
まだどちらも詳細は不明ですが、今という自分が仕事について思い悩んでいる時期に、ほぼ同時に二つの話がきたというのは偶然とは思えないですね。人生で大きな変化があるときにはその流れに乗るのが自然だと思っていますが、今がその時なのかもしれません。
ということでまだしばらくは悩める子羊による記事が続くかもしれません(笑