2015年02月19日

季節到来! 花粉症

毎年この時期になると憂鬱になる方が多いのではないでしょうか
今年もやってきました花粉症

現在日本人の約25%が花粉症だといわれています。
花粉症は、スギなどの花粉(抗原)が原因となって起こるアレルギー疾患の一つです。特にスギ花粉症は冬の終わりから春にかけて、毎年、くしゃみ・鼻みず・鼻づまりなどの症状で多くの人を悩ませています。日本では、スギのほかにもヒノキ、イネ、ブタクサ、ヨモギなど約60種類の植物が花粉症を引き起こすとされています。

症状はくしゃみ、鼻水、鼻づまりの鼻の三大症状だけでなく、目の症状(かゆみ、涙、充血など)を伴う場合が多く、その他にのどのかゆみ、皮膚のかゆみ、下痢、熱っぽい感じなどの症状が現れることがあります。

花粉症の患者さんは年々増加しています。なかでもスギ花粉症の増加が目立っており、1998年と2008年で比較すると、有病率は16.2%から26.5%へと1.6倍に増加しています。

ではなぜスギ花粉が増えたのでしょうか。 
スギは植林後40年ほどで成木になり、花粉を飛散しはじめます。現在植林されたスギの大半が樹齢30~40年となり、活発に花粉が飛散する時期を迎えています。 戦後に植えたスギが、いままさに花粉をまき散らしているのです!



hokengorira at 08:30コメント(0)日常生活  

2015年02月15日

確定申告

いよいよ明日から確定申告が始まります。

確定申告は個人が昨年(1月1日~12月31日)までの期間の所得税額を確定し、申告する手続きのことです。年末調整と違い、確定申告は自分でしなければいけません。

1年間(1月1日~12月31日)に所得のあった人は、「所得税」の金額を計算し、確定申告書を提出して申告・納付します。これが確定申告の申告納税で、原則翌年の2月16日~3月15日に行います。

また確定申告には、所得間の損益通算(足したり引いたり)や所得控除、税額控除などから所得税の再計算をして納めすぎた税金を返してもらうための還付申告があります。代表的なものには家族で10万円以上医療費がかかった場合の医療費控除、昨年住宅購入の際に住宅ローンを借りた人が行う住宅ローン控除があります。

会社勤めの多くの方は、会社を通し年末調整するため自分では申告しません。医療費控除や住宅ローン控除(2回目以降は年末調整でOK)がある場合は自分で申告しなければならず、不慣れな分ついつい面倒で申告しないことも。

せっかくお金が戻ってくるなら、あきらめずに申告してみましょう!






hokengorira at 22:46コメント(0)社会制度  

2015年02月06日

年末調整

年末調整とは勤務先が給与所得者に対して1~12月の1年間に支払った給与につき12月の給与最終支払日にその過不足を調整する仕組みのことです。

前回も述べましたが、本来所得税の納税は原則として確定申告によって行うものです。しかし、会社員や公務員の場合、勤務先が毎月の給与から所得税を天引きする=源泉徴収することで税金を納めていますので、税金の申告は不要となります。

では、なぜ毎月給与から天引きしているのに年末調整する必要があるのでしょうか。それは源泉徴収されている所得税額の合計と本来納める所得税額が必ずしも同じ額にならないからです。給与から天引きによって源泉徴収されている所得税額には、生命保険料控除などが反映されていません。また扶養家族が増えたり、病院で医療費を支払ったりしたようなことも反映されません。つまり源泉徴収は概算による所得税のため、年末調整することで正しい所得税に直す必要があります。

また年末調整したら確定申告する必要がないかといえばそうではありません。以下の場合は給与所得者でも確定申告することで還付を受けられるかもしれません。

・給与年収が2000万円超の人
・2ヶ所以上から給料をもらった人
・副業の収入が20万超の人
・会社をやめて退職金をもらった人
・高額な医療費を支払って医療控除が必要な人
・前年の途中で退職して再就職していない人
・家を購入して初めて住宅ローン控除を受ける人

などです。年末調整は自分で計算しないため、確定申告が面倒に感じるかもしれませんが、もらえるものはしっかり申告してもらいましょう!!
 

hokengorira at 07:00コメント(0)社会制度  
ギャラリー