北水会ファーム 水戸いいじまのblog

北水会グループの社会貢献事業(運営:社会福祉法人北養会)

~近況報告~
随分とお久しぶりの更新になってしまいました
さて、6月も目前になり暖かい日が多くなりました。それにつれて当ファームでも春から夏に向けての畑の準備がされています。5月の上旬には田植えを行いました!これからの成長が楽しみです。
20190509_172444
↓こちらは西十三奉行での水田と田植え風景です。
20190515_141344
20190515_140048

~販売について~
現在ファームいいじまでは水高スクエアでの販売(毎週金曜日)と日本農業実践学園様の直売所(出荷は不定期)にて生産物を出荷・販売をしています。
6月の出荷・販売予定品目は以下の通りになります。
・小松菜
・ニンジン
・ダイコン
・スナップエンドウ
・キヌサヤ
・グリーンピース
・玉ねぎ
・白カブ
・赤カブ
・ズッキーニ
・サニーレタス
・リーフレタス
・トウモロコシ
・キュウリ
・ニンニク
・らっきょう
・さやいんげん

水高スクエアでの販売予定時間はAM11:00~12:30頃(販売物がなくなり次第終了、また畑の状況によっては早めに終了させて頂く場合があります)です、数に限りがありますので、お早めにご来店ください。

1月18日(水) 東原にあるスワン保育園
の5歳児を迎え、ささやかではありましたが
イチゴ狩りを行って頂くことができました。

スワン東原03

園児のみんなは、ファームに来るまでに
保育士の先生とイチゴの採り方を
事前に練習してくれていました。
本当にありがとうございました


スワン東原04

もう少したくさんの果実が実っていれば
もっとたくさん採れたのですが、
数に限りがあって、園児のみんなに
残念な思いをさせてしまいました。
ごめんなさい

年々、改善点が見つかり、作り手
としても課題山積ですが、今後も
ファームスタッフみんなで協力して
頑張ってまいります!







こんばんは!

ファームいいじまにおいてスワン保育園
の園児を迎えての
イチゴ狩りを開催することができました

内原スワン07

今日は、今季一番の寒気に見舞われましたが
園児のみんなは元気いっぱい!!

つくばスワン02

今日、来園頂いたのは、内原スワン保育園の園児のみんな
と、つくばスワン保育園よりいらして頂きました。

内原スワン05

思うように上手く採れなかった、お友達も
スタッフのお手本に習って、しっかりと収穫
されました。

内原スワン02

ファームでイチゴの栽培を始めて2年目
にして、やっとイチゴ狩りまでこぎつけました。
 

次回は明後日2017年1月18日
今度は、東原にあるスワン保育園
の園児をご招待して第2回目のイチゴ狩り
に備えたいと思います。

このページのトップヘ