~~
・JapaneseをJapと呼ぶ。
・Japのしゃべり方を
“In formeryore-time,” Hoku explained to me, “old pliests sucked ghost with mouth and spit him to inside of vase with acculacy. 
“Send him to Buddhist temple in Japan. Old pliest use him for high celemony,”
のように、r が発音できないのを揶揄?している。

*作品が書かれた1905年の世相を反映してのことだが、訳す際は考慮しないことにした。

~~
 訳に当たって、原文では同じことを実にさまざまな言葉で言い換えているので、日本語では同じ内容のものなら同じ言葉で、あるいは同じとわかるように訳すようにした。

 例えば、幽霊。
 ghost/spirit/phantom/specterなど、「幽霊」をいろんな言葉で表している。どれだけ言い換えられるか挑戦しているかのよう。
 また、その幽霊にも段階がある。単なる殻である「幽体」が電気的に活性化されるといわゆる「幽霊」様のものになる。これは非物質で、秘薬により物質化して物質同様に扱えるようになり、封印して保管し消滅を待つ。ラジウムを照射し、開封して空気に触れると短時間で元の「幽霊」にもどる。原文後半はこの辺の区別もあいまいになっているが、原文どおりでなく、上記の基本に沿って、幽体、幽霊、物質化 等の訳語を当てはめた。

 例えば、幽霊収集容器。
 cylinderかtankだが、日本語の感覚では「ボンベ」でいいかと思う。これを一つに集めるのはタンク(幽霊もどきがごちゃ混ぜになる)。分類するのは「幽霊缶」(一体ずつの幽霊もどき)

 例えば、ナポレオン軍の騎兵大隊。
 擲弾兵、予備隊、胸甲騎兵と書かれているが、正確さに欠ける。そのまま訳すと混乱するので整理し、名高い史実も私は知らなかったので、疎い者にもわかるよう言葉を足した。

 窪み道も、the fatal ditch/enfilade the famous sunken road/The cut/the horrid gut/the ditch これすべて同じものを指す。

 上記のような訳語についてだけでなく、訳文もかなり自由に訳した。原文の単語一つ一つに忠実な訳だとわかりくいと思った。劇的効果を上げるべく(読者を引っ張る)、あるいはニュアンスが伝わりやすくなるよう、あるいはわかりやすくかみ砕いたりして、原文にない言葉を足した箇所も多い。

 ラストは少々疑問が残った。研究所があるのはサンフランシスコと思われるが、キャッツキル山地は遠くニューヨーク州中部にある。はるばるもどるには、当時どんな手段でどのくらいかかるものか。(同名のものがカリフォルニアにないか調べてみたが、今のところ見つからない) イギリスにも調査に行くし、アメリカ全土がビジネスの場らしいので不自然ではないのかもしれない。〈幽霊缶〉が破裂して幽霊となるが、ラジウム照射なしでもどるのか。火災の中でラジウムを浴びたのかもしれない。


~~~幽霊関連 〈続き〉に対訳を入れた。

3the astral body 幽体
30the original astral body 幽体だが、前後からすると幽霊

5different shells or envelopes 殻
6this outworn shell 抜け殻
49the spectral shells 前後からすると幽霊

30The nebulous spirit 幽霊のことと解釈 ←星雲のようにもやもやしていると修飾
31my preserved phantoms わが保存状態の幽霊
31that imponderable ether 幽霊のことと解釈 ←霊魂と物質の中間

41one hundred and two superior spectral specimens 102個の上質な幽霊の在庫
49their supernatural contents この世のものならぬ中身
49These liberated ghosts 解放された幽霊たち

~~~容器
ホク関連  
15a large jar =the jar =receptacle 瓶
16 vase 壺
22receptacles それぞれ別の小さな器
23a two-quart bottle 2クォート(1クォート=0.946 リットル)瓶

〈消幽器〉
25fire-extinguisher ごく普通の消火器
→these portable hand-instrumentsこうした持ち運びできる装置/the reservoir装置内 /The whole apparatus この装置一式を背負えば/this ghost-extinguisherこの〈消幽器〉

49new Gatling quick-firing tanks ガトリング砲並みの速射型〈消幽器〉

分類用 缶 
30sealed tins缶詰/The tins 缶
41heavily embossed tins エンボス加工の缶

騎兵収集用 tank/ cylinder→ボンベ 12本
38the huge tanks大きなボンベ=a dozen cylinders12本のボンベ=39my cylindersボンベ
43the twelve tanks 12個のボンベ
44the tanks ボンベ
44 the iron reservoirs ボンベ
45from tank to tankボンベ
45the huge vessels巨大なボンベ

12本のボンベを空ける容器→タンク
38a large reservoir 大きなタンク一つ

~~~戦闘
窪み道 以下はすべて同じ
34the fatal ditch 壊滅させた溝
34 the famous sunken road その有名な窪み道
37The cut 切り通しの道
37the horrid gut その隘路
37the ditch かの溝

以下はすべて同じ騎兵大隊を指す 
ここぞというとき投入される予備隊=胸甲騎兵≠擲弾兵
33grenadiers
34Napoleon's cavalry
34the advancing squadron
35cuirassiers
35the French reserves
35the squadron
35guardsmen 


~~~言葉を足したりした箇所

3 I am not only a scientist, but a speculative philosopher as well. 
私は科学者ではあるが、科学で解明できない現象にも心を惹かれる。

11 I shuddered at his temerity.
私は震えあがった。ホクのあまりの無鉄砲さにたじたじとなる。

13 At last he had her cornered, and the specter was caught behind a curtain of odorous fumes. 
 ついに、隅っこに追いつめた。後ろはもうない。そして前は、芳香を放つ煙の幕だ。幽霊は身動きならずもう逃げられない。

15 These he pressed flat, and then carefully inserting one toe of the ghost into the nozzle and opening the handles steadily,
彼は、鞴の蛇腹を平らに押しつぶして空気を抜くと、空気の出入りする筒先に幽霊の片足のつま先を注意深く差し込み、2本のハンドルを持って蛇腹を途切れなくじわじわと開いた。

21 My next desire was to obtain some of Hoku Yamanochi's ghost-powder and analyze it. For a while it defied my attempts, but, after many months of patient research, I discovered that it could be produced, in all its essential qualities, by means of a fusion of formaldehyde and hypophenyltrybrompropionic acid in an electrified vacuum. With this product I began a series of interesting experiments.
 こうなれば次は、ホク・ヤマノウチの秘薬を分けてもらい、分析したくなるのが人情というものだ。なかなか研究の成果は上がらなかったが、何か月も試行錯誤を繰り返しているうち、もしや成功か、と胸が高鳴る瞬間が訪れた。はたしてそれは、必要欠くべからざる特性をすべて備えていた。

25. The ordinary fire-extinguisher of commerce gave me the hint as to how the problem could be solved. One of these portable hand-instruments I filled with the proper chemicals. When inverted, the ingredients were commingled in vacuo and a vast volume of gas was liberated. This was collected in the reservoir provided with a rubber tube having a nozzle at the end. The whole apparatus being strapped upon my back, I was enabled to direct a stream of powerful precipitating gas in any desired direction, the flow being under control through the agency of a small stopcock. By means of this ghost-extinguisher I was enabled to pursue my experiments as far as I desired.

 この問題をどうしたら解決できるだろうか、そのヒントを与えてくれたのは、市販のごく普通の消火器だった。こうした持ち運びできる装置の一つに、しかるべき化学物質を充填した。逆さにすると、真空中で成分が混ざり合い、大量のガスが発生する。発生したガスは装置内に溜まる。装置にはゴム管が取りつけてあり、先端にはノズルがついている。消火器ならぬ〈消幽器〉である。この装置一式を背負えば、強力な幽霊物質化ガスを思いどおりの方向に噴射できる。量はバルブにつけた小さなつまみで調節する。この〈消幽器〉によって、どんな幽霊も逃すことなく、存分に実験を続けられるようになった。

27 This branch of my business, however, never proved profitable, for the appearance of ghosts, especially in the United States, is seldom anticipated. Had it been possible for me to invent a preventive as well as a remedy, I might now be a millionaire; but there are limits even to modern science.

 しかし、この事業分野は儲からないことが判明した。幽霊が出るなど、歴史の浅いここアメリカでは、めったに期待できないからだ。もし、幽霊捕獲機だけでなく幽霊製造機も発明していれば、今ごろ、私は億万長者になっていたかもしれない。しかし、現代科学といえども限界はある。

29 逆転の発想が浮かんだ。

30 The assorted ghosts that I had now preserved in hermetically sealed tins were thus in a state of unstable equilibrium. 
これまで取り揃えたさまざまなタイプの幽霊は、たとえ缶詰にしてあっても密封されていても不安定で、いわば消費期限があるのだ

30 My problem was, therefore, to produce from my tinned Essence of Ghost a specter that was capable of immediately going into business and that could haunt a house while you wait.
私の課題は、缶から取り出した幽霊の素が、すぐ元の幽霊にもどるような〈幽霊缶〉をつくることだった。そうなれば、即、幽霊を商品化でき、客を待たせずにすばやく屋敷に幽霊をとり憑かせることができる。

31. It was not until radium was discovered that I approached the solution of my great problem, and even then months of indefatigable labor were necessary before the process was perfected. It has now been well demonstrated that the emanations of radiant energy sent forth by this surprising element defy our former scientific conceptions of the constitution of matter. 
 この課題解決は困難を極めたが、ついにラジウムが効果的なことをつきとめた。それでも、さらに根気よく研究を続けねばならず、何か月もかかった末に、ようやく商品化にこぎつけることができた。くしくも先ごろ発見されたばかりのラジウムだが、この驚くべき元素から発せられる放射線は、物質の構造に関するこれまでの科学的概念を覆すものであることが明らかになっていた

31 It was for me to prove that the vibratory activity of radium (whose amplitudes and intensity are undoubtedly four-dimensional) effects a sort of allotropic modification in the particles of that imponderable ether which seems to lie halfway between matter and pure spirit. 
この新しい元素を試したところ、ラジウムが発する放射線、つまり電磁波は、空間の三次元に時間の一次元を加えた四次元の時空で、物質と霊魂の中間の性質を持つと思われる幽霊の微細粒子にエネルギーを与え、ある種の同位体的な変化をもたらすことをつきとめたのだ。

33 spectral squadrons (had been seen by the peasants) charging battalions of ghostly grenadiers. 
窪み道に落ちたナポレオン軍に襲いかかるイギリス軍というよく知られた戦闘シーンが、双方の幽霊によって繰り広げられるというのだ。

35 ut never have I seen such an impressive sight as this nocturnal charge of cuirassiers, galloping in goblin glory to their time-honored doom. From afar the French reserves presented the appearance of a nebulous mass, like a low-lying cloud or fog-bank, 
しかし、幽霊胸甲騎兵の真夜中の突撃など見たことがない。さぞや印象的な光景であろう。かの悲運の死へとひた走る幽霊戦士の雄姿やいかん、と固唾をのんで待つ。やがて、遠くから当のナポレオン軍が押し寄せてきた。ここぞという時を待って投入される最強の騎馬部隊だ。初めのうちは雲霞のごとく、まさにそこだけ雲が低く垂れこめたようにも、濃い霧に覆われたように見えた。

43  I suppressed all my finer feelings of mercy and kindness and smiled grimly as I walked back to the village.
私は、憐れみ、思いやりといった優しい感情が湧いてくるのをぐっと堪え、心を鬼にして冷ややかに微笑みながら、村まで歩いて帰った。

49 Compelled by I know not what fatal astral attraction, perhaps the subtle affinity of the creature for the creator, the spectral shells, moved by some mysterious mechanics of spiritual being, pursued me with fatuous fury. 
 よくわからないが、霊界の宿命的な引力に操られているようだ――おそらくは被造物と創造主を結びつける微妙な力か――人知では計り知れない超自然の力学に突き動かされ、幽霊どもは私を追いかけてくるらしい。私のどこがいけなかったのか。

49 but, even as I approached, a lurid glare foretold me of its destruction. 
ようやくたどり着くころ、研究所の方角に不気味な光が見えた。事故でも起こったのか。嫌な予感がした。


幽霊関連個所の対訳

5. According to its theories, the soul is sevenfold, consisting of different shells or envelopes—something like an onion—which are shed as life passes from the material to the spiritual state. The first, or lowest, of these is the corporeal body, which, after death, decays and perishes. Next comes the vital principle, which, departing from the body, dissipates itself like an odor, and is lost. Less gross than this is the astral body, which, although immaterial, yet lies near to the consistency of matter. This astral shape, released from the body at death, remains for a while in its earthly environment, still preserving more or less definitely the imprint of the form which it inhabited.

 その理論によれば、霊魂は七層の異なった、もしくは層より成る――いわば玉ねぎのようなものだ。生命が物質的な状態から霊的な状態へと移行するときに、霊魂は肉体を離脱する。離脱した霊魂の七層のうち、1番目、つまり最も低位のものは身体的なものであり、死後は腐敗して消滅する。その外側の層は生命力で、これは肉体から離れると、匂いのように揮発し、消滅する。さらにその外側は幽体といって、非物質でありながら、物質に近い性質をなお保っている幽体は、死によって肉体から解放されても、しばらくのあいだ、地上に留まり、自分がそれまで覆っていた肉体の形状を程度の差こそあれ確実に保持しているのだ。

6. It is this relic of a past material personality, this outworn shell, that appears, when galvanized into an appearance of life, partly materialized, as a ghost. It is not the soul that returns, for the soul, which is immortal, is composed of the four higher spiritual essences that surround the ego, and are carried on into the next life. These astral bodies, therefore, fail to terrify the Buddhists, who know them only as shadows, with no real volition. The Japs, in point of fact, have learned how to exterminate them.

 幽体はこのように、かつて生きていたころの肉体の名残、いわば抜け殻だが、電気的に刺激されると、部分的に物質化して、命が復活したかのように見える。これが幽霊である。がもどったわけではない。なぜなら、魂は不滅であり、自我を覆う4つの高次の霊的要素から成り、次の人生へと受け継がれるからだ。したがって、こうした幽霊によって仏教徒が恐怖に陥ることはない。そんなものは何の意志も持たない影としか見なさないのだ。現に、ニッポン人はこれを除去する方法をちゃんと知っている。

7. There is a certain powder, Hoku informed me, which, when burnt in their presence, transforms them from the rarefied, or semi-spiritual, condition to the state of matter. The ghost, so to speak, is precipitated into and becomes a material shape which can easily be disposed of. In this state it is confined and allowed to disintegrate slowly where it can cause no further annoyance.

 ある秘薬があるのだと、ホクが教えてくれた。幽霊が存在するところで燃やすと、希薄な、つまり半霊的な状態それを、物質的性質を帯びたものに変える。要するに、幽霊を凝縮して物質化し、簡単に処分できるようにする。この状態で封印し、ゆっくりと分解するにまかせればよいのだ。これでもう厄介の種になることはない。

~~~

12. Soon, I saw the wraith-like form of the recent victim dart from the closet. She crawled under my bed and ran about the room, endeavoring to escape, but was pursued by Hoku, who waved his smoking plate with indefatigable patience and dexterity.

 やがて、クローゼットから、幽霊の姿となった先日の犠牲者が飛び出してきた。ベッドの下に這いこんだり、部屋じゅう走りまわったりして逃げまどったが、ホクは、煙の立ちのぼる皿を大きく振って煙を広げながら、焦らず根気よく、機敏な動きでじりじりと追いつめていく。

13. At last he had her cornered, and the specter was caught behind a curtain of odorous fumes. Slowly the figure grew more distinct, assuming the consistency of a heavy vapor, shrinking somewhat in the operation. Hoku now hurriedly turned to me.

 ついに、隅っこに追いつめた。後ろはもうない。そして前は、芳香を放つ煙の幕だ。幽霊身動きならずもう逃げられない。その姿が徐々にはっきりとしてきた。重い蒸気のような粘性を帯びながら、いくらか縮んだ。ここで、ホクは忙(せわ)しなく私のほうを向いた。

18. “Oh, about four, five hundled years, maybe,” was his reply. “Ghost now change from spilit to matter, and comes under legality of matter as usual science.”

「ああ、4、5百年くらいだろうな」というのが彼の返事だった。「今や幽霊霊的状態から物性を帯びたものに変わった。通常の科学と同じように物質の法則下にある」

~~~
22. As it became necessary for me to discover the habitat of ghosts in considerable numbers, I joined the American Society for Psychical Research, thus securing desirable information in regard to haunted houses. These I visited persistently, until my powder was perfected and had been proved efficacious for the capture of any ordinary house-broken phantom. For a while I contented myself with the mere sterilization of these specters, but, as I became surer of success, I began to attempt the transfer of ghosts to receptacles wherein they could be transported and studied at my leisure, classified and preserved for future reference.

 幽霊のいる場所を数多く見つける必要があったので、アメリカ心霊現象研究協会に入会した。おかげで、幽霊の出る家に関する有益な情報を得ることができた。こうした幽霊屋敷を根気強く訪ねあるいた末にようやく、わが秘薬はどうにか完成にこぎつけた。家にとり憑いている幽霊の捕獲に関して、普通のタイプのものであれば有効性が認められることが証明できたのだ。しばらくは、幽霊を物質化するだけで満足していた。しかし、成功率が高くなってきたので、次は、幽霊をもっと小さな容器にそれぞれ移せるよう改良に着手することにした。そうなれば、好きなところに運んで、好きなときに研究できるし、今後の研究資料として分類し保管しておける。

24. My invention was not yet, however, quite satisfactory. While I had no trouble in securing ghosts of recent creation—spirits, that is, who were yet of almost the consistency of matter—on several of my trips abroad in search of material I found in old manor houses or ruined castles many specters so ancient that they had become highly rarefied and tenuous, being at times scarcely visible to the naked eye. Such elusive spirits are able to pass through walls and elude pursuit with ease. It became necessary for me to obtain some instrument by which their capture could be conveniently effected.

 しかし、私はこの装置にまだ満足していなかった。幽霊になって日が浅いもの――つまり、幽霊といっても物質の性質にまだ近いもの――を捕獲するのには何ら問題はなかった。ただ、私は研究材料を求めて海外へも行くのだが、その際に何度か気になることがあった。古くからある荘園領主の館や廃墟となった城では、多くの幽霊が年代物のため非常に希薄になっていて、ときには肉眼ではほとんど見えないこともある。そのような幽霊は、壁を通り抜け、追跡から容易に逃れることができる。こうしたものも労せずして捕らえることのできるような装置がどうしても必要になったのだ。

25. The ordinary fire-extinguisher of commerce gave me the hint as to how the problem could be solved. One of these portable hand-instruments I filled with the proper chemicals. When inverted, the ingredients were commingled in vacuo and a vast volume of gas was liberated. This was collected in the reservoir provided with a rubber tube having a nozzle at the end. The whole apparatus being strapped upon my back, I was enabled to direct a stream of powerful precipitating gas in any desired direction, the flow being under control through the agency of a small stopcock. By means of this ghost-extinguisher I was enabled to pursue my experiments as far as I desired.

 この問題をどうしたら解決できるだろうか、そのヒントを与えてくれたのは、市販のごく普通の消火器だった。こうした持ち運びできる装置の一つに、しかるべき化学物質を充填した。逆さにすると、真空中で成分が混ざり合い、大量のガスが発生する。発生したガスは装置内に溜まる。装置にはゴム管が取りつけてあり、先端にはノズルがついている。消火器ならぬ〈消幽器〉である。この装置一式を背負えば、強力な幽霊物質化ガスを思いどおりの方向に噴射できる。量はバルブにつけた小さなつまみで調節する。この〈消幽器〉によって、どんな幽霊も逃すことなく、存分に実験を続けられるようになった。

26. So far my investigations had been purely scientific, but before long the commercial value of my discovery began to interest me. The ruinous effects of spectral visitations upon real estate induced me to realize some pecuniary reward from my ghost-extinguisher, and I began to advertise my business. By degrees, I became known as an expert in my original line, and my professional services were sought with as much confidence as those of a veterinary surgeon. I manufactured the Gerrish Ghost-Extinguisher in several sizes, and put it on the market, following this venture with the introduction of my justly celebrated Gerrish Ghost-Grenades. These hand-implements were made to be kept in racks conveniently distributed in country houses for cases of sudden emergency. A single grenade, hurled at any spectral form, would, in breaking, liberate enough formaldybrom to coagulate the most perverse spirit, and the resulting vapor could easily be removed from the room by a housemaid with a common broom.

 これまでのところ、私の研究は純粋に科学的探求心からのものであったが、こうして成果が上がってくると、事業化への夢が膨らんできた。幽霊にとり憑かれた家は、その不動産価値が激減する。ならば、わが〈消幽器〉により除去することで金銭的報酬を得ることは可能ではないか、と思い至ったのだ。さっそく事業化し、宣伝を始めた。徐々に、私はこの特異な分野における専門家として知られるようにはなったが、高度に専門的な仕事にもかかわらず、世間の受けとめ方は、家畜相手の獣医並みのもののようだった。とりあえず、ゲリッシュ印〈消幽器〉を数種類のサイズで製造して売り出し、この新規事業に続いて、まさにわが自信作であるゲリッシュ印〈消幽弾〉を市場投入した。この手榴弾は、地方の豪邸向けに開発したのだが、超小型で棚に常備しておくのに便利であり、緊急事態が突発したときも即使用できる優れものだ。手榴弾をたった一発、投げつけるだけの手軽さ。どんな形状の幽霊だろうが有効。破裂すると、十分なホルムアルジブロムが放出され、どんな邪悪な幽霊をも物質化する物質化した幽霊は、メイドが普通のほうきで部屋から簡単に掃きだすことができた。

~~~

30. The nebulous spirits preserved in my laboratory, which I had graded and classified, were, you will remember, in a state of suspended animation. They were, virtually, embalmed apparitions, their inevitable decay delayed, rather than prevented. The assorted ghosts that I had now preserved in hermetically sealed tins were thus in a state of unstable equilibrium. The tins once opened and the vapor allowed to dissipate, the original astral body would in time be reconstructed and the warmed-over specter would continue its previous career. But this process, when naturally performed, took years. The interval was quite too long for the phantom to be handled in any commercial way. My problem was, therefore, to produce from my tinned Essence of Ghost a specter that was capable of immediately going into business and that could haunt a house while you wait.

 私の研究所に保存されている、幽霊――等級をつけ、分類しておいた――は、覚えておられるだろうが、仮死状態にある。それらは防腐処理されているが、実際には腐敗は避けられず、遅らせるだけで、完全に防げるわけではない。これまで取り揃えたさまざまなタイプの幽霊は、たとえ缶詰にして密封されていても不安定で、いわば消費期限があるのだ。また、缶をひとたび開けると、圧縮されていたものがあふれ出し、やがて膨らんで元の幽霊にもどる。もどった幽霊は、以前と変わらぬ幽霊となる。しかし、この過程は、自然にまかせておくと何年もかかる。あまりにも時間がかかっては、幽霊を製品化して売り出すことはできない。それゆえ、私の課題は、缶から取り出した幽霊の素が、すぐ元の幽霊にもどるような〈幽霊缶〉をつくることだった。そうなれば、即、幽霊を商品化でき、客を待たせずにすばやく屋敷に幽霊をとり憑かせることができる。

~~~

31. It was not until radium was discovered that I approached the solution of my great problem, and even then months of indefatigable labor were necessary before the process was perfected. It has now been well demonstrated that the emanations of radiant energy sent forth by this surprising element defy our former scientific conceptions of the constitution of matter. 

 この課題解決は困難を極めたが、ついにラジウムが効果的なことをつきとめた。それでも、さらに根気よく研究を続けねばならず、何か月もかかった末に、ようやく商品化にこぎつけることができた。くしくも先ごろ発見されたばかりのラジウムだが、この驚くべき元素から発せられる放射線は、物質の構造に関するこれまでの科学的概念を覆すものであることが明らかになっていた。

It was for me to prove that the vibratory activity of radium (whose amplitudes and intensity are undoubtedly four-dimensional) effects a sort of allotropic modification in the particles of that imponderable ether which seems to lie halfway between matter and pure spirit. 

この新しい元素を試したところ、ラジウムが発する放射線、つまり電磁波は、空間の三次元に時間の一次元を加えた四次元の時空で、物質と霊魂の中間の性質を持つと思われる幽霊の微細粒子にエネルギーを与え、ある種の同位体的な変化をもたらすことをつきとめたのだ。

This is as far as I need to go in my explanation, for a full discussion involves the use of quaternions and the method of least squares. It will be sufficient for the layman to know that my preserved phantoms, rendered radio-active, would, upon contact with the air, resume their spectral shape

説明はこの程度にとどめておこう。詳細に述べるには、クォータニオン及び最小二乗法が必要になる。素人にわかるよう簡単に言えば、保存状態のわが幽霊は、放射線を浴び、空気に触れることで、再び幽霊にもどるのである。

~~~

45. I gave the word, and my assistants ran from tank to tank, opening the stopcocks. With a hiss as of escaping steam the huge vessels emptied themselves, vomiting forth clouds of vapor, which, upon contact with the air, coagulated into strange shapes as the white of an egg does when dropped into boiling water. The rooms became instantly filled with dismembered shades of men and horses seeking wildly to unite themselves with their proper parts.

 私の合図で、助手たちはすばやくボンベの栓を開けてまわった。蒸気が漏れるようなヒューという音とともに、巨大なボンベもわもわしたものを噴き出し、空になっていく。それらは空気に触れるや、奇妙な形をとる。卵を熱湯に落とした瞬間に白身の表面が固まるのを見るようだ。たちまち、どの部屋もバラバラになった人や馬の体でいっぱいになり、それぞれ合体すべき相手を捜して勝手に動きだした。