December 02, 2024

【重要】12月のお知らせいろいろ

12月です。師走です。
今日のお知らせは沢山あります、6つもあります。重要です。重要と思わない人もいますきっと 笑
でも一つくらいは気になるお知らせがあるとは思うので、
ちょっと長くなりますが、一応全部読んでもらえたら嬉しゅうございます。
とはいえ、時間ない人もいると思うのでメニューだけ最初に公開しときます。

【 本日のお知らせメニュー】

1 . 12月前半の営業日程
2 . オリジナルのオーダー表札 & ポスト 生産終了
3 . 忍び駒、グレベコ 長期欠品
4 . 展示品家具SALE
5 . F/style 展
6 . トークイベント 『お店の時間 / 街の小さなお店が大好きなもので 』



47682132_773786659635295_6757995134605852672_n

■12月前半の営業日程
イレギュラーな休業日はないのですが、
営業時間は少し遅く開いたり、少し早く閉まったりな日はあります。
このあたりはHolz & raum & 子供 のスケジュールなど諸々考えるとこうなります。
ご迷惑おかけ致しますが、ご理解頂ければ助かりますです、なにとぞなにとぞ。

【 営業日程 】
12月02日(月) 12:00 - 18:30
12月03日(火) 12:00 - 18:30
12月04日(水)  定 休 日
12月05日(木)  定 休 日
12月06日(金) 12:00 - 16:30
12月07日(土) 12:00 - 19:00
12月08日(日) 13:30 - 19:00
12月09日(月) 12:00 - 19:00
12月10日(火) 12:00 - 19:00
12月11日(水)  定 休 日
12月12日(木)  定 休 日
12月13日(金) 12:00 - 19:00
12月14日(土) 12:00 - 19:00
12月15日(日) 13:30 - 19:00



■オリジナルのオーダー表札 & ポスト 生産終了について。

8871ad65
長きに渡り、販売させてもらっていた
オリジナルのオーダー表札とポストですが、
鉄加工の職人さんの引退により、
残念ながら生産終了となります。
新規での最終受注は12月15日までとなります。
表札でいけば、鉄フレーム部分、
ポストは在庫分、
このあたり現在ある分に関しては12月15日以降も
対応は可能です。
詳細な在庫知りたい方はご連絡くださいませ。
DSC04936今年の夏頃からはなんとなく、そういう方向になりそうだ、
っという事は職人さん本人から聞いておりました。
ホルツがオープンした時からお付き合いがあり本当に
丸っと20年間お付き合いしていたとても腕のいい、鉄工職人です。
そろそろ70歳という事で(見た目まだ若いしお元気そうではありますが)
職人としての引き際のタイミングを決断されたという事ですね。
最後の発注者もホルツになるという事です。
本当に感謝しかありません。
ワタクシが20代の頃からの面倒な発注に
お付き合い頂き本当にありがとうございました。
IMG_6879
そして、最後もう少しだけよろしくお願い致します。
別の職人さんや工場をまた探して、
製造を続けるというのは、ちょっと想像しにくく、
きっと価格もクオリティも全然違うモノになると思うのと、
やはり、Tさんと一緒に作ってたという想いが大きいです。
20年も付き合ってくださるという事は、
テンションは共有できていたと少なくともワタクシは思ってます。
小規模のモノヅクリにはそこは絶対に不可欠です。
そういう意味で考えても生産終了を決めました。

bca898a1
木部の象嵌加工などは引き続きできますので、
木部、再製作だったり、鉄枠無し仕様の表札は
継続的にお受けする事はできますので、
何かあればお気軽にご相談ください。

あとポストの真鍮の郵便マークの
単品売りは引き続き行います!



■忍び駒、グレベコ 長期欠品のお知らせ。


BECOUMA相変わらず人気者のこの子たち。
現在はサイズ欠けてはおりますが、少しだけ在庫はあります。
ただ、それがなくなると、
おそらく2/末〜3月頃まで長期欠品になりそうです。
前もって一度お知らせです。
ここまで長い期間欠品する事は
10年以上販売しててなかったかなと記憶してます。
既に発注はしておりますが、大量生産のモノではないので、
ご理解くださいませ〜。

忍び駒. (小) 在庫 0  / (大) 残り僅か
グレベコ 1号 在庫 0  / 2号 残り僅か / 4号 残り僅か


■展示品家具SALE
以前にお知らせした入れ替えの為、展示品家具SALEですが、
まだいくつかございますので、気になって方は是非どうぞー。
だいぶお得になってます!
詳細はこちらからどうぞ!

855e080e-1
【 3. Golondorina Sofa & Ottoman set 】

Design : jorge Herrera
⚫️Size : w870 × d780 h690 sh 380mm (ソファ  ¥287,320 税込)
⚫️Size : w605 × d605 h390 sh 390mm (オットマン¥72,380 税込)
⚫️ (クッション¥12,430(税込)
 
【 支払い方法 】
■現金の場合
¥372,130(税込)➡︎ ¥223,000(税込)(約40% OFF) 

■カードor paypay 場合
¥372,130(税込) ➡︎ ¥242,000(税込)(約35% OFF)
IMG_4857

【 4. Plankton Chair Wood 】

Design : graf
Size : w435 × d515 h770 sh 450 mm 

【 支払い方法 】
■現金の場合
¥81,620(税込)➡︎ ¥53,000(税込)(約35% OFF) 

■カードor paypay 場合
¥81,620(税込) ➡︎ ¥57,000(税込)(約30% OFF)
IMG_4868

【 5. iwatebaco wall 】

Design : Holz
Size : w400 × d320 h190 mm

【 支払い方法 】
■現金の場合
¥55,000(税込)➡︎ ¥40,000(税込)(約28% OFF) 

■カードor paypay 場合
¥55,000(税込) ➡︎ ¥44,000(税込)(約20% OFF)



■ F/style 展 at raum



raum15周年にあわせて、2年ぶりにエフスタイル展が開催されます!
今回はなんと2部構成になっており、
前期はゆいの蔵さんを会場に、後期は本拠地ラウムでの開催という
アクロバチックな開催方法です。それぞれ違った楽しさがあると思いますよ。
詳細に関してはraum日記。でご確認ください。

37e77570-35c6-4b14-949f-3069394cf187bf99bfab-69c1-4d29-b800-79ddb9cb9dda


あっ、あといつもと違う特別なモノもありました。
これはだいぶ前から計画してたやつ。何か15周年のraumらしいモノを。
15年、ずっと付き合いがある人にお願いするのが一番いいだろうな。
物茶店として考えたとき、物と食、両方の合わせ技的なものが最適かな。
って事で、" F/style " と "koma"(元 弘前のゆぱんき)にお願いする事に。
ワタクシはクッキー缶てきなイメージをざっくり持ってたのですが、
ラウムとエフと打ち合わせした時に、ラウム本人とエフスタイルの中では、
なんか腑に落ちてない感があり(缶だけに) 彼女たちストンと落ちたのが、
巾着でした。クッキー美味しかった!写真でも残したし!........の後の使用法。
その部分で巾着だと自然にバックなどに忍ばせておけて、飴ちゃん入れたり、
サプリとか目薬入れたり、本当に生活の一部として、その後も使ってもらえるのでは。
ワタクシはフムフムなるほどと聞いてました。
ってことで、ラウムが亀田縞の生地を使った小さな巾着をエフスタイルにお願いし、
その巾着の中にkomaのクッキーが入るという、まさにraumな素晴らしいコラボに。
その名も【キンチャクッキー 】なそうです。命名 ラウム

IMG_5521


亀田縞の柄は6種類くらいあるはずです。
上部は細いグレーのゴム紐で絞れます。
komaクッキーが入って完成です!
限定 100個で エフスタイル展初日から販売するそう。
これは楽しみですね。

F/style × koma × raum
キンチャクッキー ¥2,200(税込)  限定 100個



IMG_5547
ちなみになんか楽しそうなんで
ホルツも混ざれないかな〜っと思ったらギリ混ざれました 笑
ワタクシの好き過ぎる、
カサネコップにピッタリサイズでした。
写真はカサネコップとカサネコップベースを重ねてる状態。
当然カサネコップ1個でもいいし、
カサネコップ2個でもギリ入りました。
本当に何にもでも順応できる、よくできた子です。
我が子ながら本当にいつもびっくりします。

っていうその後の使い方もありです。

エフスタイル展、お楽しみに。

あっ、あとraumがFA店のページでただいま絶賛紹介頂いております。
raumの子供の頃からの生い立ちなんかもあるので面白いですよ。
個人的にはフラれた理由を、
家が茅葺き屋根のせいにするあたりがさすがだなと思いました。




■ トークイベント / 街を見つめる大学 『お店の時間』

【 街の小さなお店が大好きなもので 】

74bf3cd7-9a2f-4753-b3f1-34c134d52277af1c3058-5bab-47ca-a38b-50d4fe946afc


さて最後のお知らせです。
12月12日(木)いちにーいちにーの日に桜山神社 2階(和室)での
"盛岡という星で"プレゼンツなトークイベントに参加させて頂きますーー。
岩井沢工務所のワカこと岩井沢さんとホルツ平山とで、
街の小さなお店、スモールショップな話しをします。
工務店という立ち位置での絡み方、
実際に工事でもお世話になり、小さなお店を20年営むホルツ。
そんなひとたちのお店のこれまでとこれからの話し。
今回はシンプルに自分が一番楽しみにしている気がします。
『 FA店 』を言い出してからは特にだけど、お店自体にここ数年興味津々です。

一応FA店の定義を念の為言っておくと
【 古すぎず、新しくもない、10年以上25年未満の代替りをしてない小規模店 】

自分の店を俯瞰的な視点で見てみたり、よそのお店の事もめっちゃ気になります。
コロナ禍挟んで、お店のスタイルも多様化したし、
今、色々観察したり、聞いたりする事がシンプルに面白いです。

平日の夜なので、逆に来やすい方もいたりするのではないかな〜っとかも思ったり。
あと、まさにお店の人なんかにも是非聞いてもらえたら嬉しいですし、
一緒に何か考えていけるような場になったら面白いな〜っと思ってます。

場所は和室で広々しているので人は沢山入れるそうです。(まだ入った事ないけど)
まだまだ予約受付しているそうです。ご興味ある方はこちらかどうぞ。


以上、諸々のお知らせでした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました!




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 17:48Comments(0)日記・情報

November 30, 2024

A邸 納品 / 秋田県鹿角市 Universe table 1000 , UU chair , オーダー表札 & ポスト

IMG_5489気が付けば、今日で11月も終わり。
自転の速度があがる季節本格到来。
本当は色々お知らせだったり、
ゆっくり紹介したいモノもあるんですが、
なかなかどうして時間のやり繰りに
難儀しているホルツです、こんにちは。
でも師走こそ、ゆっくりじっくりで行かないと、
結局遠回りというか、逆にタイパ悪しになるので、
相変わらずの亀作戦、落ちついていきましょう。
IMG_5485
さてさて、一昨日のはなし。
定休日を利用して、
秋田県鹿角市に新築されたA様邸まで
配達に行ってきました。
納めさせて頂いたのは
kai kristiansen / カイ・クリスチャンセンによる、
Universe Table の 1000 サイズ。
それに小泉誠さんデザインの
お馴染みUU chairです。
IMG_5493

樹種はテーブル、椅子共に
ブラックチェリー。
張地はレザーを2色セレクト。
どちらもとても綺麗な組み合わせで、
経年変化が楽しみ。

ちなみにフローリングは
岩手県産材のクリなそうです。
なんだか嬉しい。
IMG_5452


キャメル
L4 - SO-DU21004
IMG_5450



ダークブラウン
L4 - SO-DU21001


そろそろUUも10000脚が見えてきてるので
納品時no.見て最近ドキドキしてます。
IMG_5491

テーブル上にはブナコの照明が
スタンバっておりました。

丸テーブル、ってかUnivers Tableを今年は本当にたくさん
納品させてもらっているなと感じます。
今回のA様邸のようにある程度、空間に余裕があるケースでも
良いですし、コンパクトスペースにうまく納めるパターンもあります。
丸の可能性は広がりますね。
まあ四角も四角で当然有効面積は広いですし、考えやすいですし、
それぞれの特徴があります。
設置位置と使い方を色々考慮してみなさん選ばれてくださいね。
IMG_5471
玄関先にはホルツオリジナルの
オーダー表札とポストを設置させて頂きました。
セットで納まるとやはり、統一感あります。

A様、誠にありがとうございました!
頂いたお土産もめちゃ美味しかったです〜。

また盛岡いらした際は是非遊びにいらしてくださいませ。

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 13:54Comments(0)Furniture / 家具

November 29, 2024

H邸 納品 / 盛岡市 Handy

IMG_5448日報駅伝が終わったので
今シーズン最長距離18kmを走ってみたホルツです、こんばんは。
ってか1年7ヶ月ぶりにこんな距離走った。
走れてシンプルに嬉しかったですね。
さて、今日は一昨日の配達の話し。
こちらは約2ヶ月ぶりにお邪魔させて頂いたH様邸。
お待たせしていたもう1脚をお届け。
IMG_5016
納めさせて頂いたのは
kai kristiansen カイ・クリスチャンセン氏 デザインの
Handy
そもそもは1956年に発表された NV31 という椅子があるのですが、
それをベースにして、本人によるリデザインが施され
宮崎椅子から復刻された椅子です。
いわゆる名作椅子ってやつですね。
復活したHandyは 肘から背に繋がるラインが
円弧を描くように改良されてます。
IMG_5017


樹種はブラックチェリー、
張地はレザーを選択されました。
IMG_5018

素敵な組み合わせでした。
H様、誠にありがとうございました!


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 19:08Comments(0)Furniture / 家具

November 28, 2024

T邸 納品 / 青森県十和田市 Univers Table 1000 , UU , PePe , Post

IMG_5394一週間ちょっとぶりの更新なホルツです、こんばんは。
最近は、ガチ駅伝だったり、配達だったり、
配達だったり、配達だったり、
そんな感じでちょっとバタバタとしておりました。
駅伝に関しては走るほうのブログにまとめましたので、
ご興味ある方はそちらからどうぞ。
って事で、ここでは家具屋のほうの話し。
走る家具屋っぽいでしょ。

月曜日はお休みを頂き、
十和田市に新築された
T様邸まで配達に行ってきました。
IMG_5389
納めさせて頂いたのは
Kai Kristiansen / カイ・クリスチャンセン 氏 デザインの
Universe Table 1000
小泉誠さんデザインのUU chair
村澤一晃さんデザインのPePe chair
こんな布陣です。
宮崎椅子製作所の人気者たちの集いで、
デザインやデザイナーを統一しなかったあたりが
T様夫妻らしい感じもあります。
IMG_5413

ただ、しっかりと
樹種はテーブルも椅子もブナ
張地はKvadratのHallingdal65のネイビーで合わせる事で
トータルでは統一された雰囲気になっております。

コンパクトな空間に計画的に
設置されたダイニングスペースは素晴らしいものでした。

Universe Table は本当に最近登場頻度が高くなっております。
IMG_5378


UU chair
10000脚が近づいてきてるな〜っと
勝手に最近納品時ドキドキしてます。
IMG_5375

PePe chair
宮崎椅子の製品で一番累計製造台数が多い椅子。
現在は30000脚オーバーのモンスターチェア。
IMG_5384

綺麗な組み合わせでした。
IMG_5409

T様邸は小さな小屋の集合体で、
中は回遊できるような作りなのですが、中央に中庭があります。
せっかくなのでそこのデッキでも写真を撮らせて頂きました。

外から見ても、中に入っても本当に面白く、
素敵な作りで実に楽しい住宅です。
なかなかここまで振り切った事はできないよな〜っと、
T様にも設計したミズイロアーキテクツさんにも脱帽です。

ちなみにT様の家用インスタもあるので
ご興味ある人は覗いてみるとおもしろいかも。
IMG_5369


室内では中村好文さんの
引き戸用カンヌキも発見しましたー。
IMG_4258

あっ、あとホルツのポストも
納めさせて頂いたのですが、
こちらは設置はこれから。
IMG_5367
2025年にはこの家(小屋)の一部分は
お店になる予定なそうです。
こちらも今から楽しみです、
openしたらまた必ずやこないとです。

T様、色々とありがとうございました!
今後ともよろしくお願い致しますー。

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 16:41Comments(0)Furniture / 家具

November 20, 2024

N邸 納品 / 仙台市 IS Lounge , DC09

IMG_4981日報駅伝まであと3日。
岩手県の人でもそんなに歴史が古いという事に気づいてない人多数です。
3年くらい前からLIVE配信されるようになったんですが、
それまでは箱根の次と言ってました。
ただ、本当の2番目が新潟にあったようで、それから3番目って事になってます。
LIVE配信されるとそういう事まであきらかになっていくのですね。
もはや、2番でも3番でもどちらでもいいのですが、それくらい歴史ある大会。
さんさ踊りよりも遥かに長い。毎年曜日に関係なく11月23日の勤労感謝の日に開催。
県南の一関から盛岡までを11区間で襷を繋いで縦断する市町村対抗の男子駅伝です。
10年近く前からこの日のホルツは、もはや義務的に休みとりました。
これだけ宣伝(言い訳)すれば休んでいいですよね 笑
今年はワタクシは優勝を狙うエース級の人ばりに当日変更で区間配置されますが、
実際のところは出走メンバーの中で一番走力はありません 。
ちなみに9割型出走区間は宮古市10区です。いずれにせよ、
今の実力を出し切って1秒を削りだして、削った部分を次の日に返そうと思います。
....ってことはどういうこと?笑  がんばります。
IMG_4983
さて、冒頭が日報駅伝のまわしモノ風になってしまいましたが、
今日は10日程前の話し。
お店のオープン前に強行スケジュールですが、
仙台まで配達に行ってきました。
滞在時間は1時間ちょっと。徳島出張前でちょっとバタバタだったので、
真面目に寄り道も全然せずにに戻って13時オープンという流れ。
納めさせて頂いたのはINODA+SVEJE イノダ・スバイエによる
IS Loungeと展示品だったDC09です。
同一デザイナー、同一工場(宮崎椅子製作所)製作の美しい2脚です。
DC09は現在は生産されてないタモ材の貴重なモデル。
IMG_4984
展示品入れ替えという事で、
長らくお店にあったタモ材のモノが
嫁ぎました。
IMG_4992
IS Loungeはチェリーのフレームにウォールナット肘、
レザー張りで高級感もある仕様で仕上げました。
IMG_4989

経年変化もとても楽しみな風貌。
背面に唯一見える真鍮ビスは
このLounge Chair専用に制作されたもので、
デザイナーと工場の本気度が伝わります。
IMG_4993

あと本当にたまたまなんですが
11月09日に納品した、
1109番目のIS Loungeになりました。
こんなことあるんだなあと、ちょっとゾクっとしました。
IMG_4986
椅子は座り心地が最優先とは思うものの、
美しい佇まいというのも同じくらい重要な部分だと思います。
シルエットの美しさがとても際立ってたなーというか、
改めてこの2脚の美しさを実感する事になった納品でした。

N様、ありがとうございましたーー!
また、盛岡にお越しの際は是非遊びにいらしてくださいませ。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 14:24Comments(0)Furniture / 家具

November 18, 2024

営業日程 【11月下旬】

47682132_773786659635295_6757995134605852672_n

結果的に営業日程の連投になってしまいすいませんなホルツです、こんばんは。
徳島出張から戻り、溜まった事などなどを色々と。
そして11月下旬も少しイレギュラーな休みがありますのでお知らせです。
最終週は配達祭り、そして11月23日はここ10年近くは毎年休みとなっているのですが、
その理由は、みなさんご存知の箱根駅伝の次の次に歴史ある大会でお馴染みの
日報駅伝に宮古市代表で参加の為です。
って事で11月下旬までは走る家具屋っぽい感じです。お店の営業スケジュールはご迷惑お掛け
して申し訳ないのですが、一人家具屋として今後も楽しくやっていく為に必要な部分かなと
思っております。っという言い訳です。ご理解頂けますと幸いでございます。
ご理解が過ぎて応援まで行きたいぞって方は、
新聞発表は強いチームばりに補欠登録になっているのですが、前日変更で10区に入る予定です。
紫波警察署前から、矢巾の徳田小学校までの6.7km区間ですのでお待ちしてます 笑

なにとぞなにとぞ。

【 営業日程 】
11月18日(月) 12:00 - 19:00
11月19日(火) 12:00 - 19:00
11月20日(水)  定 休 日
11月21日(木)  定 休 日
11月22日(金) 12:00 - 19:00
11月23日(土)  休 業 日
11月24日(日) 12:00 - 19:00
11月25日(月)  休 業 日
11月26日(火) 12:00 - 19:00
11月27日(水)  定 休 日
11月28日(木)  定 休 日
11月29日(金) 12:00 - 19:00
11月30日(土) 12:00 - 19:00



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 19:24Comments(0)日記・情報

November 11, 2024

営業日程

47682132_773786659635295_6757995134605852672_n

以前からお伝えしている通り、明日から出張の為、15日(金)までお休みとなります。
16日(土)も短縮営業です。
数年ぶりに徳島まで行ってきます。
打ち合わせだったり、展示会だったり、家具屋っぽいです。

尚、お休み中に頂いたメール等の返信も基本的には16日(土)以降の返信となります。
大変ご迷惑おかけ致しますが何卒よろしくお願い致します。

【 営業日程 】

11月11日(月) 12:00 - 19:00
11月12日(火)  休 業 日
11月13日(水)  定 休 日
11月14日(木)  定 休 日
11月15日(金)  休 業 日
11月16日(土) 13:00 - 17:30





□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 16:44Comments(0)日記・情報

November 05, 2024

K邸 納品 / 奥州市 MM Table 1350 , Hachi , PePe Lounge

IMG_4958今週の日曜日は宮古のサーモンマラソン。
ってことは、そろそろタイヤ交換もしておかないとね....
そういう目安になっています、今年初の10kmに挑むホルツです、こんばんは。
さて、今日は一昨日の話し。
お店のオープン前に、奥州市のK様邸まで配達に行ってきました。
ここ2~3年色々な縁もあって、県南の方へお伺いする事も
多くなっており、本当に人の繋がりには感謝だな〜って思います。
IMG_4961今回納めさせて頂いたのは、
テーブルは村澤さんデザインのお馴染みMM Table
サイズはw1350mmなので幅はそれほど広くはないのですが
d(奥行)は900mmと少し広めに設定してます。
お誕生日席はPePe Lounge なので少し低め、
これは場所を動かす事も視野に入れつつ。
本当にリラックスできるラウンジチェアです。
メインの椅子は小泉誠さんデザインのHachi
Hachiは昨年デビューしたばかりの比較的新しい椅子なのですが、
今回ホルツとしては嬉しい初納品でございます。
樹種は全てウォールナットで統一。
IMG_4962

テーブルのウォールナットも綺麗な木目で
迫力満点でした。
IMG_4935


PePe LoungeとHachi
張地は共通のNICEという
デンマークのモノをセレクト。
とても綺麗な配色でした。
IMG_4932
Hachiは初納品という事で、少し詳しく説明しますね。
まずはネーミングに関しては、
数字の『8』のような背と座の形状からついてます。
小泉さんらしいネーミングだなと思います。
フレームはアルファベットの『 A 』ラインをしており、
背と座の丸い可愛らしいファブリック部分を
シュッとしたシャープなラインで引き締めてくれるような
全体の雰囲気。
IMG_4931
見た目のインパクトがある反面、
座り心地はどうなのかな〜?
って疑問が初見の時は正直ありました。
展示会の時にいざ座ってみると、
盛大に裏切られた感満載、
背の納まりめちゃくちゃいいです。
最初疑惑の目で見てしまってただけに、
こうなるとその反動で一気に愛おしくなってしまいます。
IMG_4933
これはワタクシが広めないと!
そんな使命感すら抱いてしまったかも。
よく言うワタクシの名言なんですが(自分でいうなって 笑)
『 家具は新しいモノほど売れない 』
ってのがあるんですが、洋服などと違って、新しく出たモノって
なかなか売れないんですよ、要はシンプルに納品例のサンプルが
少ないからだと思います。どういう風に納まるのか、
別の樹種だとどんな感じになるのか、違う色を張ったらどうなるのか?
しょっちゅう買うモノじゃないだけに、データが欲しいんですよね、
それが溜まってくると動きはじめる、きっと。
家具は辛抱の商売だと思ってます。
でも逆に、新しいモノはこれからの流れを自分が作れるかもって思うと、
もちろんワクワクもある訳です。
IMG_4942そう考えると、凄く販売し甲斐のある椅子だなと、そんな椅子。

ホルツでの先陣を切ってくださった、K様には本当に感謝です。
色々とお手伝いも頂きありがとうございました!
今後ともよろしくお願い致します。

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 19:39Comments(0)Furniture / 家具

November 03, 2024

S邸 納品 / 滝沢市 Universe Table 1000 , no.42 ×2

IMG_4916昨日の配達の話し。
お店のオープン前にS様邸まで配達に行ってきました。
けっこうお付き合いは長いお客様で、新築された時から、
何度かお邪魔させてもらった事はあるのですが、
今回は数年ぶりの訪問となりました。
LDKの雰囲気が少し変わり、今回新たに
ダイニングのテーブルとイスが追加導入されました。
納めさせて頂いたのは
Kai Kristiansen / カイ・クリスチャンセン による、
Universe Table 1000 サイズと、
毎度お馴染み、言わず名作no.42を2脚。
IMG_4921

樹種はテーブルイス共にナラです。
テーブル、綺麗な木目でした。
IMG_4918
床だったり、これまで購入頂いた家具だったり、
諸々考えて、まず普通に行くとナラですよね。
そんな感じで、樹種選択は迷う事はなく
すんなり決まったような気がします。

張地は逆に少し考えて、今回は少しだけ冒険して
色を入れました(Kvadrt / Hallingdal65 イエロー)が、
これが違和感なくスっと入りつつ、
良いアクセントにもなりつつで、
とても綺麗に納まってたな〜っと思います。
新しいモノ、古いモノ、新しくかったけど味が出てきたモノ、
そういうったモノ達がうまく混在してる、
良い空間に仕上がってきてるな〜っそういう印象。
こういった時間経過に関わらせてもらえたり、実際にこうやって
見れたりってのは本当に家具屋として嬉しいですし、
ありがたいですし、配達ってとても大事だなと思います。
IMG_4926

コレは数年前に購入頂いたプレパの照明だけど、
今回の改修後にやっと、理想の場所に取り付けができたと。
IMG_4927
正直に話しますが、
照明って最近特にネットで買うモノ感が加速し過ぎてて、
配達に行って、あっ.......って思う事とかあるんです。
あっ、のあとも書けば........コレ、ホルツでも売ってるし、
展示もちゃんとあるんだけどな......っていう。
ただ、それはホルツでも伝えきれてなかったり、
というのも十分にあったり、
時代の流れ....だけでは片付けてしまいたくはないのですが、
少なからずそれもあります。

ただ、今回の『あっ!』はテンションの違う 『あっ』で、
これ前に買って頂いたやつっ!っていうあっ。
こういう数年ぶりの再会の嬉しい『あっ』ってのもあります。

IMG_4925
ここの棚にも後者の嬉しい『あっ』が沢山潜んでました。
ってことで、
個人的にめちゃくちゃ楽しい朝のひとときとなりました。
誠にありがとうございましたー!& コーヒーもご馳走さまでした。

それではまた次回は早ければ年末、
もしくは年明け1月頃にー。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 10:39Comments(0)Furniture / 家具

October 31, 2024

展示品家具SALE !!

さて、お待たせしました。
やるぞやるぞと言っていた展示品家具SALE詳細です!
今回は正直言って目玉品が多いかなと個人的には思います。
イノダスバイエの、DC09 や IS Lounge などもありますよ。
今回SALEにする展示品はモノは全然人気絶頂だけど、
ホルツでの展示している樹種での製造ができなくなってしまった樹種廃番や、生地廃番。
ず〜っと前に廃番になってたけど、ず〜っとあったもの 笑
その他、リニューアル予定のオリジナル商品、などなど様々な理由があります。
ホルツは皆さんご存知の通り、家具屋、家具屋、(走る)家具屋とは言ってるものの、
普通の家具屋と比べたら、店サイズ感的にコンパクト過ぎます、なので新商品が入る時って、
空間の調整をしないといけません。来年は新商品の入荷が決まってる椅子なども数脚あるし、
今年は20周年とおいう節目でもあるので、このタイミングでのSALEとなります。
といってもほんとはもう少し早くやりたかったんですけどね........。
憧れのあの椅子をこの機会に!っも良いですし、既に持っている方が追加も良いですし、
お店に置きたい!事務所に置きたい!ってのもいいと思います〜。

さて、ではラインナップ製品は下記のような感じです。

1. DC09SOLD
2. IS Lounge SOLD
3. Golondorina Sofa & Ottoman set
4. graf / Plankton Wood
5. iwatebaco wall type
6. THINK UNIT SOLD

IMG_4853まずはイノダ・スバイエによるDC09。
素材はタモなのですが、今現在、タモという選択肢はないんです....。
椅子自体は相変わらず人気です。
ホルツで取り扱っているダイニングチェアの中では一番高額の
椅子なのですが、そのクオリティの高さ、彫刻のような美しさは、
群を抜いたモノがあり、木の座面の椅子の最高峰に一脚と思っています。
IMG_4854特に目立った大きなキズはありませんが、
約10年程は展示しておりますので、
小さなキズや汚れはあります。
ただ、全て無垢材で構成されているので
ヤスリやワックス等のメンテナンスで、
ある程度は綺麗になります。
逆に一定の経年変化済みということで
プラスに捉える方もいるような気もします。
(個人差はあると思いますが)
なんにせよかなり狙い目かなと思います。
IMG_4855

【 1. DC 09 】 SOLD

Design : INODA + SVEJE
Size : w540 × d510 h740 sh 435 mm 

【 支払い方法 】
■現金の場合
¥172,480(税込)➡︎ ¥112,000(税込)(約35% OFF) 

■カードor paypay 場合
¥172,480(税込) ➡︎ ¥120,000(税込)(約30% OFF) 

IMG_4861
続いてもイノスバから。
IS Louge のアームがウォールナットタイプです。
こちらの展示はフレームはレッドオークなのですが、
レッドオークという選択肢は今現在はありません。
当然他の樹種の選択はできますので商品はまだまだ続いていきます。
なんだったら来週も配達ありますしね。
張地はNC品番のネイビーです。
アクリル70%、ウール30%という配合の張地で
家具業界ではカラバリも多いこともあり、
定番中の定番的な感じで長い間親しまれている安定の生地かなと思います。
IMG_4863


こちらも先ほどのDC09同様、展示期間は10年弱でしょうか。
木部に目立った大きなキズ等はなく、
使用にはまるっきり何も問題ないです。
窓際に展示していた期間も一定期間あるので、
張地も木部も多少の日焼けはあるかなと思いますが、
大きく美観を損ねるようなモノではないかなと思います。
IMG_4864


何よりもそもそもの作りが美しいですからね。
背面の唯一見えるビスは真鍮でこの椅子用に
特注で制作されております。見せるビスですね。


IMG_4865


【 2. IS Lounge 肘 : ウォールナットタイプ 】SOLD

Design : INODA + SVEJE
Size : w540 × d510 h740 sh 435 mm 

【 支払い方法 】
■現金の場合
¥175,120(税込)➡︎ ¥114,000(税込)(約35% OFF) 

■カードor paypay 場合
¥175,120(税込) ➡︎ ¥122,000(税込)(約30% OFF)

855e080e-1
続いては
スペイン人デザイナー
jorge HERRERA / ホルへ・エレーラ による
Golondrina(ゴロンドリナ)という名のソファ&オットマンです。
今回はsetのみでの対応とさせて頂きますが、
結構お得になるかと思います。
e745c856



DC09やIS Lounge同様に
宮崎椅子製作所で制作されている商品です。
5b3aed1e

Golondrinaという名は『ツバメ」の意味で、
後脚側の作りをみると納得しますね。

そして純粋にすごい作りだなと思います。
木のフレームに対して、
ファブリックのシート部分全体が、
あまり設置してないというか、
少し浮遊感もあります。
830df4a8


背側を上からみるとわかりやすいですが、
フレームと背の間に少し空間があります。
なのでここにブランケットなどを
ひっかけたりという用途もあります。
......が、まずは素直に凄い構造だな〜っと
本当デザイナーと工場に驚きます。
574512f1


裏側。
下から覗きこんでも圧巻。
eaae697e

このGolondrinaはオットマンがなんともいえない
愛らしさがあるのも特徴かと思います。
まずオットマンとしては結構大きいので
小さめのフラットソファ的な感覚ですね。
cbb81b58フレームの丸みを帯びた雰囲気も
実に良いです。
そんなセットです。
座面の小さなクッションも本当はオプションで別売りですが、
今回はこれの価格は含まずなので、だいぶお得です。
今回の展示品の仕様ですが、樹種はウォールナット。
オットマンとソファの正面はTWEEDのグレー、
ソファの後ろ側はTWEEDのブラックというソファに関しては
張り分けもしている特別仕様。
展示期間は約3年程です、木部に多少の日焼けはありますが、
張地のコンディションなども含めだいぶ良い方かなと思います。
まちがいなく特別な1脚。
8fda901f
【 3. Golondorina Sofa & Ottoman set 】

Design : jorge Herrera
⚫️Size : w870 × d780 h690 sh 380mm (ソファ  ¥287,320 税込)
⚫️Size : w605 × d605 h390 sh 390mm (オットマン¥72,380 税込)
⚫️ (クッション¥12,430(税込)
 
【 支払い方法 】
■現金の場合
¥372,130(税込)➡︎ ¥223,000(税込)(約40% OFF) 

■カードor paypay 場合
¥372,130(税込) ➡︎ ¥242,000(税込)(約35% OFF)


IMG_4856
続いてはgrafデザインのロングセラー、
Plancton chairのwoodタイプです。
ご存知の方が多い鉄脚タイプのウッドタイプとして数年前に発売されたので、
こちらのイメージはそんなについてないかもしれませんが、
こちらもとても良いです。
IMG_4857

特に後ろからの眺めが秀逸だなと思います。
こちらも展示品入れ替え。

樹種はアッシュ、張地はNC品番のグリーン。
グレーやベージュではないですが、グリーンって、
部屋の植物と一緒で比較的取り込みやすい色モノかなと思います。
こちらの展示期間は約3年程。
棚の上がわりと定位置だった事もあり、コンディションかなり良好です。
IMG_4860

【 4. Plankton Chair Wood 】

Design : graf
Size : w435 × d515 h770 sh 450 mm 

【 支払い方法 】
■現金の場合
¥81,620(税込)➡︎ ¥53,000(税込)(約35% OFF) 

■カードor paypay 場合
¥81,620(税込) ➡︎ ¥57,000(税込)(約30% OFF)


IMG_4868
これはある意味、一番目玉かも。
iwatebacoのwallタイプ。
これは数年ホルツのカウンターの向かい側の壁に設置されてたやつです。
今現在は同じ仕様で制作する事ができず、
商品のようなそうでないような、
そんな感じでずっと存在していたモノ。
先日新しい大きなシェルフが入荷した事もあり、
取り外しました。これも復活させたい前提のアイテムなんですが、
一度展示品はSaleです。
IMG_4867

素材はクリで北上の笠原悠貴さんに、
摘みは高橋大益さんに作ってもらった南部鉄器、
引き出し前板の竹細工は橋本晶子さんにお願いして
作ってもらってたモノです。
かなりスペシャルなんですのコレ。
IMG_4866
まさに iwatebao / イワテバコ です。
引き出しを一度引っ張りだして、内側から壁に対して
ビスで止めて固定します。
要はビスがしっかり効く壁であればどこでも取り付け可能です〜。

IMG_4882

【 5. iwatebaco wall 】

Design : Holz
Size : w400 × d320 h190 mm

【 支払い方法 】
■現金の場合
¥55,000(税込)➡︎ ¥40,000(税込)(約28% OFF) 

■カードor paypay 場合
¥55,000(税込) ➡︎ ¥44,000(税込)(約20% OFF)

IMG_4886

これはもはや商品ですか?っと聞かれる事も
数年に1回になってたかも。だいぶ前に商品としては廃番に
なってましたが、ホルツ店内でず〜〜っと、本棚として
使用してました。
THINK UNIT という商品で組み合わせ次第で
さまざまな用途で使用できる、強度も抜群の
タモの無垢材でできたシェルフです。
IMG_4887

テトリスのような形状ですね。
本棚やテレビ台として使っている方が多かったかと思います。
とにかくタフです、おそらくホルツには17~8年もの間ず〜〜っと店内に居たので、
1.2を争う長さでこの空間にあったものだと思います。
キズや汚れなどはだいぶありますが、ペーパーとオイルで多少メンテ済み。
強度としては座っても全然平気、なんでベンチ兼でも使えるかも。
ってかめちゃくちゃ働くやつです。
なんだかんだでホルツも相当お世話になったシェルフです。
(枠の内寸が310mmなので雑誌ピッタリ収納できます。)

IMG_4888

【 6. THINK UNIT 】 SOLD

Size : w1050 × d350 h700 mm (ねかせた状態)
Size : w700 × d350 h1050 mm (立てた状態)

【 支払い方法問わず 】
■現金の場合 or カードor paypay 全て

¥40,000(税込)位でした➡︎ ¥20,000(税込)(50% OFF) 

っという感じでだだ〜っと紹介致しました。
店頭で見て頂くのが一番いいですが、
遠方で詳しく聞きたい方はメール等でご連絡くださませ。
明日 11/1(金)12:00からスタートです!

よろしくお願い致します。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/











  
Posted by holz at 16:50Comments(0)Furniture / 家具

October 29, 2024

11月の営業日程とお知らせいろいろ。

47682132_773786659635295_6757995134605852672_n

北クラが終わり、下クラも終わり、盛岡シティマラソンも終わり、怒涛の10月も終了。
でも実は11月も引き続きなんです。特に11月中旬は出張もあり、定休日挟んでの4連休も。
配達なども立て込みそうで、家具屋的な動きが多くなりそう。まあ家具屋なんでまっとうですが笑
家具屋といえば、展示品家具等のSALEがそろそと以前お伝えしてたのですが、
11/1(金)- 11/5(火)に開催予定です、詳細は明日か明後日にはお伝えします。
それとそれと11/1といえば、姉妹店 raumの15周年ですーーー!
ホルツの20周年もですが、ラウムの15周年も、なんだかびっくりだし、あの場所に
通ってくださるお客様にも感謝しかないですね。
とはいえまだまだ、ひよっこFA店なんで遠慮なくよろしくお願い致します。
11/1からはjiconの企画展がありますので是非!

それとそれとそれと......例年であれば実は今って松屋さんでのカオリモリオカの時期なんですよ。
今年は時期をずらして来年の1月中旬に開催となっておりますーー。
これも追ってご連絡しますね。

ってことで11月前半の営業日程は下記の通りです。
お休みが多くなってしまいご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します!


【 営業日程 】
10月30日(水)  定 休 日
10月31日(木)  定 休 日
11月01日(金) 12:00 - 19:00
11月02日(土) 12:00 - 19:00
11月03日(日) 13:30 - 19:00
11月04日(月) 13:00 - 19:00
11月05日(火) 12:00 - 19:00
11月06日(水)  定 休 日
11月07日(木)  定 休 日
11月08日(金) 12:00 - 19:00
11月09日(土) 13:30 - 19:00
11月10日(日)  休 業 日
11月11日(月) 12:00 - 19:00
11月12日(火)  休 業 日
11月13日(水)  定 休 日
11月14日(木)  定 休 日
11月15日(金)  休 業 日
11月16日(土) 13:00 - 17:30



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 19:23Comments(0)日記・情報

October 22, 2024

営業日程 & 盛岡シティマラソン

2bc6a6f3

さて、気がつけば今週末はもう盛岡シティマラソンです!
走る人も、走らない人も、興味ある人も、興味ない人にも、
10月の最終週は盛岡シティマラソンという現実なのです。
走る方は、いよいよっ!という感じでしょう。走らない方は交通規制めんどいなあ......
って方もいるかもしれませんが、盛岡市民の方は、家族だったり友人だったり、
隣のおじさんだったり、向かいのあいつだったり、この大会の為に頑張っている人が
一人くらいは近くに居たりはするかな〜?っとか思ったりしてます。
そんな人の為に今日はしょうがないか、応援してやるか、という、
温かい目で見守って頂ければ幸いです。
当然ですが、ワタクシも走る人ですので、それに伴い営業時間等イレギュラーになったり、
マラソンの人も少し喜ぶような営業内容にできたらなと思っております。
あっ、あと土曜日には旅ランの人向けですが、トラベルリンクさん企画で『はじめての盛岡』と題して
【いわて盛岡シティマラソンコースとFA店をめぐるまち歩きガイドツアー】というのもありますよ。
ニッチ過ぎるガイドツアーですが、ワタクシ自身はけっこう楽しみにお待ちしてます笑

3色たたみ7a1a924f916f5afa491712874c0c9c2f


ラングッズもここぞとばかり、お求めやすい価格で販売しますよー。
MCMKOK - T (※MCMKOK=盛岡シティマラソンを勝手に応援する会 / 通称 :モクモク)
通常¥2,750(税込)の モクTを ¥1,500(税込)で大放出です。
コース高低図がデザインに入ってますが、今年からコース変わってしまったし 笑
来年作り直す予定なので旧モデルとして最後に練習用で追加したい方など是非どうぞ。
右のよく大会や練習などでみなさんに着て頂いてる、ドライ素材タイプ以外にも
左のようなコットンタイプも実はあります〜。

59d94dc3ca27ffca82b9fd5b288df0942b2dd6da646d738bf31414d67ce2b8d1

あとはラン用語がレーザーで入った超ニッチなキーホルダー、ランコロ。
これも10月25日(金)〜10月28日(月)の間は通常¥1,000のところ、なんと¥500(税込)です!
正直、ガチ赤字になります笑 
これ自分用に買うのも当然いいけど、お土産や走った方へのギフトにもいいんですよ。
サブスリーおめでとー!っとか、サブ4目指して頑張ってね!とか、
PB更新おめでとー!っとか、今回は途中棄権残念だったけど、やめる勇気も大事!っと
DNFをお疲れさんでした的にあげるのもいいですよ。
あともはや、そのランナーを探すだけでも大変になってくるスーパーニッチなやつとして、
2時間50分切りのサブエガも用意しているって自分でいうのもなんですが凄くないですか?笑

4a0c87c5df2be8d49548316304e870de

でもね、実はコレ速い人だけ用じゃないんですよ。
ちょっと今から数行だけマラソン大会出たことある人でないと、
かなりわかりにくい(興味ない)説明をします。覚悟してください。

基本的にはフルマラソンで3時間を切る事をSUB3(サブスリー)といいます。
そしてその上の目標として2時間50分切りがあります、これが通称サブエガです。
誰が最初に言ったかは知りませんが、江頭2:50からきてて、うまいこと言ったもんだ。
それをふまえて、

フルマラソンって9時スタートの大会は結構あります。(制限時間は6時間)
盛岡シティマラソンもそうです。
なんでサブスリーは12:00、そしてサブエガの人は午前am11:50までにゴールする事になります。
ただね、実はサブエガは午後pmにも存在するんですよ。
制限時間内の完走を目指す人におおよそ当て嵌まるのですが、制限時間10分前、
5時間50分かけて、午後2:50にゴール!これもれっきとしたサブエガです。
午後の方のサブエガなんでゴゴエガです!
ちなみにゴゴエガの発祥はモクモクですので、これはでどころがはっきりしてます。
万一どこかで聞く事があったら盛岡から生まれた言葉だと言ってやってください笑

はい、そろそろマラソン興味ない人は飽きてきたと思うので、営業日程は下記の通りです。
ワタクシの今回のMCMへの挑み方に関しては、走る方のブログでのちほど。



【 営業日程 】
10月22日(火) 12:00 - 19:00
10月23日(水)  定 休 日
10月24日(木)  定 休 日
10月25日(金) 12:00 - 19:00
10月26日(土) 14:00 - 19:00
10月27日(日) 15:00 - 18:30
10月27日(月) 12:00 - 19:00
10月28日(火) 12:00 - 19:00




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 13:45Comments(0)

October 17, 2024

営業日程

2bc6a6f3

営業日程ですーー。
20日(日)は申し訳ありませんが休業日となります。
ちなみにその次の27日(日)は盛岡シティマラソンですので、
15:00とか16:00openかと思います。開けることは開けますので!
ぼんず選手の体操の応援を全力でしてきてます。
明日、明後日はなんか久々にノーマル営業な感じです、
沢山のご来店お待ちしております!!
それと予定ではありますが、
21日の週〜28の週あたりに家具の現品SALE & kasane kop B品SALEを企画してます。
家具は樹種廃番などの理由からLounge Chairとダイニングチェア、
Kasane kopは全然普通に使えるんだけど、裏のレーザーの版ズレ的なやつなど。
30個くらいはあります。使用には問題ないので、複数個欲しい方や
買い足しの方にも超オススメですよ。
そのあたりはまた後日案内致します。

【 営業日程 】
10月15日(火) 12:00 - 19:00
10月16日(水)  定 休 日
10月17日(木)  定 休 日
10月18日(金) 12:00 - 19:00
10月19日(土) 12:00 - 19:00
10月20日(日)  休 業 日
10月21日(月) 12:00 - 19:00




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 19:10Comments(0)日記・情報

October 16, 2024

北クラ & 下クラ のおもひで

IMG_4595忘れないうちに今回も綴っておこうと思いますー。
北のクラフトフェア2024、今年も大盛況でしたね。
天気にも恵まれ過ぎて楽しいわ、忙しいわ、
あっという間の3日間でした。
まずは作家のみなさま、実行委員のみなさま、
ボランティアスタッフのみなさま、審査員のみなさま、
北クラキッチン含め、関連企画のみなさま、
本当にお疲れさまでした。

1回目は2日で3万人、2回目は4万人、
っという発表でしたが、今回は個人的体感としては、
昨年と同じくらいは来てたのではないかなーっと。
ただ、いつもいいますが、こういう外イベントの発表人数と
高校野球の高校通算本塁打はあまり鵜吞みにしなくて良いと思ってます。
クラフトフェアであれば、混み具合、余白具合のバランス。
あと根本的に自分自身が楽しめたかが最重要とワタクシは思います。

そういった意味で楽しかった。それが全てですね。
あとは今年はホルツもテントを一つ立てたので、
晴れただけで、極端な話し成功です笑
IMG_4558
テントの話しがでたのでまずはそこから。
金曜日の午前中に
Sandwich BenchのPRテントをセッティング。
こんな感じで1mのものと
2mのロングタイプのものを。
看板もベンチ同様、
盛岡市産材のクリでたてました。
テントでPR協力してくれたスタッフのみなさま、
ありがとう&お疲れさまでした。
IMG_4630

分かりにくい場所だったんですが、

そんななか、

たくさんの

みなさまに

座って頂きました。


IMG_4598



アンケートのご協力も

ありがとうございました!

正式発売まではまだ少し時間かかりますが、

楽しみにお待ちくださいませ!


IMG_4592

一方そのころ、

ホルツでは

SUEKIさんが、ホルツ店主不在の中も

下クラキッチンで会場を盛り上げてくださっておりました。

こちらも大好評でした。

2日目なんかは北クラ出展者の友人に頼まれて、

お届けしにいった結果、Wolt ならぬ Holt になってしまい、

それはそれでなんだか楽しかったです笑
IMG_4635

北クラと北クラキッチンの間では

今年も幸せな、平和な盛岡がありました。
IMG_4611
そしてクラフトフェアなので、
本丸のクラフトフェアの感想も今年はきっちりと。
っというか今自分がどう思っているかを忘れない為にも。

まず、冒頭でもいいましたが、人の数は本当に良い具合だったと思います。
土曜日の午前中はかなり混んでたのに比べ、
日曜日の開始直後9:00~10:00、この1時間に関しては、
10時openと思っている人も多いのか、一番見やすくこの時間が個人的には最高!
モノをしっかりみる、作家と話すにはこの時間だなっと思いました。
IMG_4604
これは桜雲窯の松田さんのテントですが、
照明の見え方なんか
初日の混んでる時と2日目の朝一だと
ワタクシには結構違って見えました。
まあ実際モノが変わる訳ではないので、
どちらで見ても素敵照明である事には変わりないんですけどね。
きっと少し落ち着いたらホルツにもこのあたりは
並ぶと思います。楽しみだなあ〜。
IMG_4636これは今回のワタクシの戦利品。
最初からはっきり決めてた訳ではないけど、
結果的に全て違う素材のモノを選びました。
県で言うと、広島、石川、岡山 、やはり遠い県の
初見のモノに新鮮味を感じるのかもしれません。
でも箱は去年も買ったし、落ち着いたらこれも、
ホルツで商品として並ぶ予定になってます。
ワタクシはお店の人なので、買う時にお店にも並べたいと思うか?
って部分は少なからず考えます。最近は即お願いする、っという事は
昔よりは減ったきはしますが、1年経ってやはりまだ好きだなと思ったら、
取引のお願いをしたり。

直球の感想を誤解を恐れるタイプですが、恐れずに言ってみたりすると、
例年よりも、響くモノがやや少なかったです。(個人差が確実にありますが)
それにはいくつか理由もあります。

まずは、

◯今の自分のテンション。
店としてモノを増やすタイミングかそうでないかというのもあったりします。
同時に沢山はスペース的にも難しいので、ブレーキをかけてモノを見ている。
あっ、でも北クラに限った話しじゃなく基本的にはブレーキをかけて見てるか.....。

◯3回目だということ。
2回目、3回目の出展作家だと過去にも見てたりするので、
最初の時ほど感動はどうしても薄くなる。
entwineとかでも思いましたが、1回目の時ってなんで、こんな有名な人が
来てくれたんだろ?っとか嬉しい誤算が沢山あるものです。
ただ、それを毎年ってなると至難の技。北クラは初回から盛大すぎるほど
盛大なのですが、それを維持しているという、
いい意味でのモンスターイベントだと個人的には思ってます。

◯審査員が変わったこと。
これも3回目というのとやや被るかもだけど、
審査員が3年くらいで変わっていくというのは、趣味が偏らなくなるので、
とてもクラフトフェアの審査としては健康的な事だなと思います。
その中で、自分にフィットする時とそうでない時ってのはきっとある。
審査員個人のせいではなく、クラフトフェアとして考えると当然といえば当然のこと。

って今、理由をあげて改めて思ったけど、完全に店目線、バイヤー目線ですね.....
全然、いちお客さんとして考えると、とんちかんかも 笑

でもまあ、こればっかりはしょうがないですね。20年間お店の人なので。
ただ、一つだけ北クラのクラフト部分で意図的にしている事はあって、
『買う』という事です。
前述の通り自分の中で響く年、そうでない年、
ってのは必ずありますが、毎年『買う』という事は意図的にしています。
いわゆるBtoBの展示会ではその場では買わない前提ですが、
クラフトフェアは別。当たり前だけど買う場。話す場。会える場。
店の人として買えないテンションになるというのはお世辞にもよくはないので、
日々買って使ってみる、飾ってみる、近くに置いてみる、っという事は
自分が生きていく上で必要な事だな〜っと、大袈裟ないい方かもしれないけど思ってます。
IMG_4665
そして3日目はトーク。
今年もホルツでは椅子やサイドテーブルを準備させて頂きました。
今年のテーマは『チャンセン & 誠 』です 笑
kai Kristiansen と 小泉誠さんでほぼ構成されてます。
今年はSandwich Bench のこともありましたし、
小泉さんの椅子を昨年より増やしました。
これは勝手にワタクシが楽しんでるだけの話しなんですが、
誰をどの椅子に座らせるか?てきな。
皆川さんはno.42だなとか、エフスタイルは2脚関連しているのがいいなとか、
エフの間のサイドテーブルは、ワタクシの職業訓練校時代の卒制を
ちょっとふざけて置いてみようとか、あの人は小柄で、あの人は意外と背が高いとか、
アーム付きの椅子はダメとか。一応、そういうことは考えて選んでます。
IMG_4670そんな椅子に座って、
今年も楽しいトークを聞かせて頂きました。
いや〜、いろいろと考えさせられますね。
刺激になりましたし、
俄然、お店続けて行きたいなと思いました!

なんだかんだで長くなりすぎましたが、
今年もシンプルに 忙しい & 楽しかった です。
そうまずは、楽しいかどうか、好きかどうか、なんです。
これってもう小学生の時から一生変わらないですね。
最近は店とかマラソンとか続けることは、
わりと自分は得意な方なのかもと錯覚してましたが、
決して得意ではないよね、
もともとはラーメン屋のバイトは1日でやめるし、
専門学校も学年の中で一番最初に2~3ヶ月で辞めるような人だし。
好きなことでなければ、楽しくなければ、続かないんです。
なので、ずっと好きでいる為に、楽しくできる為に、色々工夫するんですね。

北クラを通して、店のことを考える、今年はなんかそんな会でした。
ほんと、今ジブン、店に興味あるよなあ....笑


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  

October 08, 2024

クラフトフェアと小泉誠とサンドウィッチとホルツ

GTZ1fpya4AA00o1今日は 昔話し & 今週末の話し。
(ちょっと長くなりますので時間に余裕あるときにどうぞ。とはいえブログの範疇)
ブログだと過去の自分をすぐに呼び起こす事ができて本当に便利。
偶然とはやはり必然であり、周年は執念だなとこんな時も改めて思います。
さて、今週末はいよいよ北クラ & 下クラ です。
この間の記事でも北クラ会場にSandwich BenchのPRテントが一つ立ちます。
というお知らせはしましたが、そこに至るまでには色んな事があったなと、
そしてはじまりもクラフトフェアだったなとふと思い出したので、
綴っておこうかなと思います。

【 クラフトフェア 】
クラフト作家が公園など一つの場所に集い、
作家本人がお客様に直接自分の作品を販売する場。
簡単に言えばそんな感じかと思いますが、
現在は全国でさまざまな規模感や解釈で開催されている人気イベントの一つかと思います。
中でも全国的に有名なクラフトフェアと言ったら、
やはり歴史的にもクオリティ的にも松本のクラフトフェアは外せないでしょう。
2004年にホルツがopenした時点ではワタクシはそれほどクラフトフェアというイベントに
興味はなかったし、あまり詳しくは知りませんでした。
2007年か2008年頃からちらほら話しで聞いたり、
実際に東北で開催されてるそういうものに行ってみたり、
そして2009年の5月にはじめて松本には行ってみました。

a74a43b2-s松本市の中心部にあるあがたの森公園で開催されており、
けっこうな広さがあり、約250組程のクラフトマンが集います。
今は応募がどれくらいなのかは、はっきりワタクシはわかりませんが、
審査を通過した作家が出展する事ができます。
この審査がある事で一定のクオリティが担保されるわけです。
そのあたりがマルシェ的なノリのそれとは少し違う部分かもしれません。
ただ、これに関してはどちらが正解という事ではなく、
別モノであるというだけの話しです。
a94716bb-s実際に行ってみると、
想像以上の賑わいでびっくりしたのを覚えてます。
そしてその賑わいは公園内のクラフト会場だけではなく、
まち全体に広がっており、まち中のお店などでも
様々な企画展などが開催されており、まちごと盛り上がっていました。
東京で会うような人にも結構遭遇したりもするので、楽しくて仕方なかったですね

この時にはじめて、
盛岡でもこんなクラフトフェアがあればいいのに。
そう思った瞬間でした。

a108b161-sそんな訳で、まち中も色々散策したのですが、
立ち寄った一つに松本市美術館があります。
ちょうど柳宗理展を開催中だったというのも理由の一つ。
ワタクシにインテリアの興味を持たせた最初のデザイナーがイームズ、
日本人だと柳宗理、そんな人ですからね。
そして、さらに松本市美術館内でもたまたま
有名デザイナーに遭遇する訳です。
それが小泉誠さんです。
ホルツ日記。でも何回名前が登場したかわからないくらい
小泉デザインはホルツ(& ラウム)では沢山取り扱っております。
当然そこで初対面ではないものの、
展示会以外では会った事なかったと思うので、かなり驚きました。
驚きと嬉しさついでに、小泉デザインで気になってたテーブルの
別注依頼なんぞを勢いでダダ〜っとお願いしちゃったりしてみました。



そのテーブルが Sandwich Table / サンドウィッチテーブルです。


793f63ff
今現在はホルツの代名詞的存在のテーブルといっても過言ではありません。
鉄脚のサンドウィッチテーブルはワタクシが言い出しっぺなのです。
デザインはもちろん小泉さん、制作は広島の若葉家具さん。

松本市美術館での唐突なオファーをサクッと面白がってくれた
小泉さんの懐の深さと優しさに感謝でございました。

それから月日が流れること約2年ちょっと。
遂に鉄脚になったSandwich Tableがホルツに届きました。
オリジナルではないけど、
ある意味オリジナル以上に愛情込めて育てております 笑

完成してから気付けば15年......早すぎますね、地球の自転。
そりゃあ、ホルツも20周年になります。
そしてそんな節目の年に、また新たな動きが起きたというかお越したというか。

IMG_4521

以前からあったらいいなと妄想していた仲間が増えることに。

Sandwich Bench / サンドウィッチベンチ


まだ試作段階ではあるのですが、
カタチとして存在しております。
しかも今回は盛岡市産材を使ったプロジェクトということで、
盛岡市も絡んで進行中。
デザインを小泉さんにオファーしてから、
テーブルは天板2枚構造だけど、
ベンチでそれをやるとサイズ的にちょっと違うかな?
っとかも思いながら、どんなデザインがあがるか
ワクワクしてましたが、図面見ときに、
なるほど、そういう組み方か〜とテンションあがりました。
IMG_4516のコピー
無駄に2枚のサンドウィッチ構造にするのではなく、
コの字の脚にコの字の木部を結合させるサンドウィッチ!

こういうモノとモノの組み方、接合部がデザインになるといのは、
小泉デザインの大好きなところ。

そしてモノだけでなく、
デザイナーと工場、工場と店、店とデザイナー、
人と人、地域と人、そんな循環や繋がりを
モノづくりから生みだしているが小泉誠という人なのかなと思ってます。
IMG_4490のコピー

そんな Sandwich Bench
発売自体はおそらく2025年の春から夏頃の予定ですが、
今週の北のクラフトフェアでも現段階でのお披露目をさせていただきます。
いろいろとご意見、感想を教えて頂ければと思います。
簡単なアンケートも用意してありますので、
ご協力頂けたら嬉しいです。
facbd804
15年前の松本のクラフトフェアでの会話が、
2011年には現実になり、さらに時間が流れ、
盛岡でも全国に誇れるようなクラフトフェアが生まれ、
ワタクシは実行委員ではないものの、あのとき松本で思った、

盛岡でもこんなクラフトフェアがあればいいのに。

ってのは現実になってます。
そして、その盛岡での北のクラフトフェアで
Sandwich Tableからはじまった小泉さんとのプロジェクトの進化系として
Sandwich Benchの初お披露目ができるという。しかも盛岡市産材を利用して。

やはりあのとき、小泉さんに松本で会ったのは偶然のようで必然だったんだな。
っと今になって思います。
そして周年を重ねてもSandwichに対しての
執念を持ち続けたホルツさんの事もたまに褒めてあげようと思います。

そんな最終的にホルツさんをたまに褒めるという話しでした 笑
いや、褒めるのはちゃんと正式発売になってからですね。

では金曜日に下クラでまたお会いしましょう。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/



  
Posted by holz at 19:34Comments(0)日記・情報

October 05, 2024

O邸 納品 / 奥州市 UNI-Rest High & Ottoman , Bon

IMG_44429/末から10月上旬は配達が続いておりました。
昨日はopen前に奥州市まで行ってきたホルツです、こんばんは。
お邪魔したO様邸は約半年ちょっとぶりで計3回目の訪問です。
今回納めさせて頂いたUNI-Rest High& Ottomanに関しては
前回とすっかり一緒です。
気に入って頂けたようでもう1set追加という流れです。
嬉しいですね、本当に。そしていつもありがとうございます。
前回納めさせれブラックチェリーはやはり、
今回のと比べると経年変化で濃くなってきてましたね。
良い感じでした。
今回はBon Stoolも納めさせれ頂いたのですが、
これは完全のサイドテーブルとして。
IMG_4429
通常は高さは550mmなのですが、
写真のように脚部を100mmカットし、
450mm設定でUNI-Restのサイド想定で制作しております。
こういった事も可能ですので、
気になる方はお気軽にご相談くださいませ。

O様、誠にありがとうございました!

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 18:00Comments(0)Furniture / 家具

October 04, 2024

北クラ & 下クラ / キタクラ と シタクラ

kkitakura2024さて、いよいよ来週末は北のクラフトフェアです。
みなさんお待ちかねの秋の、北の、盛岡の、ビックイベント。
今年で3回目となる北クラ。
"キタクラ" という略称も今や "キムタク" と同じくらいのレベルで通じる......
というデータは出てませんが、盛岡ではまあまあ普通に話してます。
今回も芝生広場でのクラフトマーケットを軸に、
中津川を挟んで対面では北クラキッチン、
街中ではその名の通り、
まちなか企画がホルツも含め様々な場所で展開され、
13日(日)の夜は 岩手公会堂大ホールで
坂本美雨 with 伊藤ゴロー の北クラライブもあります。
14日(月)はトークdayで皆川さんや審査員やクラフトマン達のトークセッション。
赤レンガやmonakaでも色々あったり、とにかく盛沢山な内容の北クラ。
それに加えて今年に関しては北クラのスーパーバイザーでもある皆川さんのお店、
mina perhonen Moriokaが10月11日(金)openというのもあり、
時間が足りなくなる人続出しそう。
そういうのも含めると、時間が許す方は金曜日に盛岡入りするのがオススメ。
あ〜、考えただけで、楽しみで仕方ないです。
そして、ホルツも地味にフル稼働になるので色々ちゃんとまわるのか心配も。
下のクラフトフェアPOP2024って事で、
はい、こちらは1枚目の公式フライヤーをベースに、
真面目にふざけたホルツバージョンです笑
(時間ある人は細かいとこまで読んでね。)
今年もホルツのまちなか企画は【 下のクラフトフェア 】です。
みんなが "シタクラ" と........まだ言ってないやつです。
盛岡で15人くらいしか下クラで通じる人は居ません。
まして岩手公園の芝生広場でやるのが北クラ、
『岩手公園』交差点近くの店ホルツでやるのが下クラ、
っと説明ができる人は世の中で4~5人と言われてます。
でも名前は知らないけど面白いという噂の下クラ。
今年は更に一生懸命ふざけて、
SUEKIさんに正式オファーをして
店内に出張して頂きまして、
下クラキッチンも同時開催!
image0

お馴染みのカツサンドや、
美味しいコーヒーがテイクアウト可能です。
下クラも下クラキッチンも楽しんでってくださいね。
(店内でご飲食は控えて頂ければと思います。)
IMG_4310ここからは下クラでの紹介作家。
昨年に引き続き、
石川県で活動する三崎大地さん
モビールを今年も多数展示販売致しますー。
D5DDD2B0-24D3-4AD3-AD5A-CAC1A4A492F8

こちらは秋田の九十九スプーンさん。
普段少量しかお店に展示できてないですが、
たくさんの樹種から今回はお選び頂けます〜。
カレーや麻婆豆腐なんかに
めちゃくちゃ良い木のスプーンです。
holz-m1
こちらは桜雲窯の松田さんの器。
いよいよ今回からホルツに作品が並ぶことになりましたー。
松田さんは北クラも下クラも参加する唯一の作家です。
写真の面取りボウルは今回は下クラ限定です 笑
ひよこsetあとはあとは遠方からの方に
是非手にとってみてもらいたいのはhorimokuの片口ボウル "ひよこ"
ワタクシがhorimokuの堀さんと知り合って、
最初に取り扱い(取引き)をさせてもらったのがコレです。
horimokuの代名詞とも言えるモノに成長しました。
第一発見者としては嬉しい限り。
たぶん来年あたりから値上りになるかな......
ってのは今日仕入れてきた情報ですので、
(ちなみにkasane kopもね)
買うなら年内オススメですよーー。
110

今年の春にデビューした
Horimoku × Holz な HH WAN
たくさんの方に見てもらえたら嬉しいなと思います。
まあまあ攻めたお椀です。
飯椀としても汁椀としてもOKです。
我が家ではサンプル段階から考えるともう1年ちょっと、
毎日のように食卓に登場してます。
よきです。
48ff6833
写真は昨年のトークday
今年もホルツで椅子やサイドテーブルは座る人を想像して
勝手にセレクトさせて頂きます。
(※14日(月)はホルツはお休みになります。)
またこのトークや、美雨さんのライブチケットも
ホルツで販売しておりますので、
ネットで買う方がめんどい派の方はどうぞ。
IMG_4142
さあ、そろそろ収拾つかなくなってきましたが、
最後のこの情報(写真は初解禁)はまあまあ大事です。
これは北クラと下クラでW初お披露目予定のベンチ。
ホルツではお馴染み、小泉誠さんデザイン(ホルツ言い出しっぺ)の
Sandwich TableにあわせたSandwic Benchが登場!(まだ試作ですが)
テーブルともまたひと違うSand方法は現物でご確認くださいね。
実は数ヶ月前から取り組み始めたビックプロジェクト。
『デザイナー小泉誠と家具屋ホルツの椅子プロジェクト』!てきな。
これは盛岡市産材を用いて小泉さんとホルツと家具工場という3者で進めて
椅子やベンチをつくるという夢の企画です。
(※この企画は 令和6年度 盛岡市森林づかいイノベーション事業の採択事業です。)
その進行過程を北クラと下クラで同時お披露目という贅沢なデビューです。
是非、見て触って座って、アンケートにもご協力いただけたら嬉しいです!
北クラ会場にSandwich BenchのPRテントが一つ立ちますので、
是非遊びにいらしてくださいね。

って事で、今年はなんだかより一層やる事があって、
頭がくらくらしそうですが、全力で楽しみたいと思います。
みなさまも北クラ、下クラどっちも楽しんで頂ければ嬉しいです!


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  

October 03, 2024

N邸 納品 / 盛岡市 Bon Stool

IMG_4407今日もブログしっかり書いてるホルツです、こんにちは。
昨日も言ったように頻度は落ちたけど、
いまさらブログでもあり、時代はブログでもあり。
店年齢的にブログ世代なので、せっかくなので、続けていきます。
なによりワタクシ自身が自分のことやホルツの事を、
最近はこのブログで検索して思い出してますからね、遡りやすいので便利。

さて、写真は先日N様にお渡しさせて頂いたBon Stool
村澤一晃さんデザインのスタイル抜群、ちょっと掛けスツール。(sh 550mm)
M様邸に今年2度お邪魔しておりますが、
じっくりゆっくり家具が増えていっております。
こういう選択も良いですね。
IMG_4408
今回の樹種はレッドオーク。
前回まではブラックチェリーで統一されてましたが、
今回は定位置はダイニングテーブルではないので、
レッドオークを選ばれてます。
とても綺麗な木目でした。
IMG_4409

もうちょっとでゾロ目でした〜。

N様、いつもありがとうございます!
引き続きよろしくお願いします。

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 12:51Comments(0)Furniture / 家具

October 02, 2024

A邸 納品 / 盛岡市 Paper Knife Sofa 2seat & Ottoman

IMG_441820周年イヤーのホルツ。
2004年3月27日にopenして10周年を迎えるまでは、
『 11:00 open - 20:00 close / 定休日 無し』
こんなプロフィールでした。今考えると凄いですね、ありえないですね。
10周年からは
『 11:00 - 19:00 / 定休日 木曜日 』
という、ある意味人間らしい感じに。
そして3年半程前の2021年3月からは現在の
『 12:00 - 19:00 / 定休日 水曜日, 木曜日 』という
FA店らしいというか、
コロナ禍後の個人店らしいというか、そんな感じに。
家具屋としては変わらずですが、働きかたとしては変わってないようで
実は変わってきますね、長いスパンでみれば。
そんな訳で今日のような定休日に配達をしたり、配達の予定を組んだり、
こうやってブログ(流石に昔よりだいぶ頻度は落ちたけど..)を書いたり。
IMG_4419
今日配達に伺ったA様邸は、
ホルツオープンの頃から知ってくださっているお客様。
今年は20周年イヤーだからなのか、偶然なのか、昔からのお客様に
家具を買って頂く事も多いです。シンプルにめちゃくちゃ嬉しいです。
最低あと20年くらいはお店をやりたいので、
今後とも遠慮なく宜しくお願いします 笑
さて、今回納めさせて頂いたのは、
Kai kristiansen / カイ・クリスチャンセン 氏の名作、
Papper Knife Sofa 2seat & Ottoman
樹種はブラックチェリー、
張地はBランクのパープル系の張地です。
オットマンに関しては2枚目の写真のように
クッション部分はのっているだけなので、簡単に外せます。
そしてクッション下から出てくる木部も綺麗に仕上がっているので、
場合によってはサイドテーブルのように使う事も可能なんです。
そんな汎用性高いオットマンです。
IMG_4420




A様、誠にありがとうございました!


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 15:28Comments(0)Furniture / 家具

October 01, 2024

J邸 納品 / 紫波郡 GAMBA , BON , 表札

IMG_4264さて、10月になりました、年末です。
今年はホルツ20周年イヤーという事で春先は企画展を立て続けに。
秋はホルツ主導での企画展は抑えめに、
誘ってもらったイベントごとには極力のっかる尻軽姿勢というプラン。
...でしたが、なんだか思ったより配達も多いし、イレギュラーに入ってきた
仕事(ありがた過ぎる話しです!)もあったりで、
予定よりフットワーク軽く動けないかも......っという最近。
今月は北(きた)クラもありますし、下(した)クラもありますしね。
あと、開発中の何度ウィッチだっけな?笑
小泉デザイン的な。ホルツ言い出しっぺ的な。
そんなのもついに試作ではあるけど、物体として初お披露目予定です。
これに関しては見たら、どしどし感想お待ちしております。
残り3ヶ月の2024、まだまだ気合い入れていきましょう。
IMG_4265写真は先日新築されたJ様へお渡しさせて頂いたスツール。
PePe chairでお馴染みの村澤一晃さんデザインの
GAMBAとBONという2つのスツール。
共にウォールナットで制作しました。
どちらもコンパクトなスツールではありますが、
用途的には少しニュアンスが違います。
こちらのGAMBAはいわゆるノーマルなスツールとしての使い方でしょう。
奥行きも270mmと300mm切ってるので場所もとりません。
そして軽量で、端側を持つ時に裏面に手が掛かるようになっているので、
動かす事が非常に容易にできます。
実はここにきてこのスツール、ホルツで人気上昇中です。
数年前からある事はあるのですけどね。
今回はTWEEDのレッドの組み合わせ。
IMG_4268家具って面白いんですよ。
これはワタクシの名言なんですが(自分でいうな笑)
『 家具は新しいモノほど売れません 』
洋服はシーズンもありますし、新商品が普通に売れると思います。
雑貨や本も新商品、新刊はやはり基本的には強いです。
モノには賞味期限なんてないようだけど、なんとなくはあります。
それを突き抜けれたモノが定番になります。(そこを常に目指してます)
車だって新車はやはり売れますよね。どんどん乗り換える人もいます。
でも新しい家具は売れないなんですよ 笑
多くの人はシンプルに買い慣れてないんだと思います。
なので前例(納品例)を見たいんです。
感想を聞きたいんです。安心感が欲しいんです。きっと。
そういった意味でいくとGAMBAというスツールは
ホルツという店においてはやっと育ってきた、いいのがバレてきた。
そんな時期なのだと思います。
IMG_4269
こちらはBON STOOL
スツールではありますが、GAMBAや他のスツールと比べると
明らかに背が高いというかスタイルが良いです。
SH(シートハイ)が550mmあるので、
普通の椅子やスツールよりは高いし、
カウンタースツールなどよりは明らかに低い、そんな高さです。
その理由としては、いわゆるキッチンなどでの
ちょっと掛け的な用途に作られているから。
しっかり座って寛ぐという事ではないが、ちょっと腰掛けたい、
5分休みたい、スマートな切り株のようなものかなと思います。
IMG_4271
あとは座面も木でフラットなのでサイドテーブルだったり、
玄関先でちょっと何かを飾る、飾り台のようなご使用の方も居ます。
汎用性の高いスツールですね。

座面からニョキッと生えてきたかのような
シャープな脚部の付け根部分の作りも
本当に美しい構造をしております。
IMG_4275
こちらはホルツの定番のオリジナルオーダー表札。
サイズは250mmタイプの木部は上差し込み。
チークに木象嵌と貝象嵌、両方施しております。
最後にきて、冒頭のイニシャルトークは無イミシャルになりました。

J様、誠にありがとうございました!

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 15:13Comments(0)Furniture / 家具

September 28, 2024

H邸 納品 / 盛岡市 DC09 & PePe arm

IMG_4366 2今日もあっかい1日。
もう少し続いてくれると嬉しいホルツです、こんばんは。
さて、今日も先日の配達の話し。
市内に新築されたH様邸まで椅子をお届けに。
House M21 + archi さん設計の素敵なお宅でした。
IMG_4357

モビールは『動く彫刻』とも称されたりしますが、
このDC09は『座る彫刻』とでも言えばいいでしょうか。
それくらい美しく存在感ある椅子だなと思います。
IMG_4353
デザインは
INODA+SVEJE / イノダ+スバイエ
によるものです。
IMG_4354
見た目だけではなく、
ここまで削り込んだ座面や背の形状から
抜群の座り心地であるというのも、
本当に素晴らしい部分です。
今回の素材はブナ。
IMG_4349
そしてもう1脚はお馴染み、村澤一晃さんデザインの
PePe arm / ぺぺアーム
宮崎椅子製作所の製品の中でも最も生産量の多い椅子です。
こちらはレッドオークにキャメルのレザーを合わせました。
これまた素敵過ぎる組み合わせでした!
IMG_4365 2ちょうど配達の日の夕方、
お客様のお仕事がニュースで流れる日でした。
鹿の骨を使って素敵なアクセサリーなどを作る作家でもあります。
来月の北のクラフトフェアなどにも出展されるようですので、
是非ご覧になられてみてはいかがでしょうー。

H様、忙しい時期にご対応いただき、
誠にありがとうございましたーー!

秋の出展頑張ってくださいませー。

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 17:36Comments(0)Furniture / 家具

September 27, 2024

K邸 納品 / 盛岡市 MM Table w1800 , PePe , UU , no.42

IMG_4315今時期の最高気温28℃はあったかいなのか、あついなのか、
人によって感じ方が全然違うのだなと....
改めて思う今日この頃のホルツです、こんにちは。あったかいです。
さて、写真は先日の配達の話し、
市内のK様邸までダイニングテーブルとイスを配達に。
納めさせて頂いたのは
村澤一晃さんデザインのMM Table & PePe chair
小泉誠さんデザインのUU chair
そしてkai kristiansen デザインの名作no.42
椅子に関しては製作工場である宮崎椅子製作所の中でも
人気no.1〜no.3の揃い踏み、たぶん。
全て樹種はブラックチェリー、
張地はソフトオイルレザーのコニャックで仕上げております。
椅子の種類は違えど、樹種張地が揃っているので、
ある程度、統一感ありますね。
IMG_4319


テーブルサイズはw1800mmでゆったりです。
ハシバミは無しのタイプ。
IMG_4325



チェリーの木目がとても綺麗でした。

IMG_4321


PePeはsideタイプです。
アーム部分に角度がついているので、
通常のタイプより、
出入りがしやすいというメリットがあります。
IMG_4322


UU chairは見た目のインパクトも去ることながら、
想像以上の座り心地の良さ。
わりとゆったりシートです。
IMG_4320no.42はワタクシが言うまでもなく1950年代の名作椅子。
これが今現在正規のライセンスを取得し世界で唯一製造されているのが
日本であるというのは本当に奇跡的な事だなと思います。
有名な椅子だからいい、そういう事ではなく、
シンプルに美しく、座り心地が良く、機能的である、
そういう部分でとても長けている椅子です。
でも逆に有名だからいい事を言えと言われたら、
一定の価値が出来ているという事でしょうか。
ヴィンテージのモノである程度の相場が出来ているので、
現行品にもある程度反映されてきます。
自分だけでなく、子世代の事まで考えてもちゃんと財産になっている、
そういう事を有名な椅子だと伝えやすいですし、わかりやすくなります。
ただ、ウェグナーのYチェアや、ヤコブセンや、アアルトだったりイームズと比べると
まだまだ知名度は思っているより高くないんだなとお客様と話していると感じます。
個人的にはもっともっと評価されて良い椅子だと思ってます。
なのでお店の人がそういうことは伝え続けていくことはとても大事。

K様、誠にありがとうございましたーー。
今後ともよろしくお願い致します!

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/



  
Posted by holz at 12:26Comments(0)Furniture / 家具

September 21, 2024

営業日程 & お知らせいろいろ

2bc6a6f3

20周年イヤーという事で、今年は予定してた事、そうでない事含め、
有難いことにとても忙しくさせてもらっております、本当に感謝感謝の毎日です。
ただ、仕事も当然しておりますが、ランも身体の調子が全然あがらない状況のなか、
一応目標を持ってまた取り組んでますし、(ほぼ走れてはないのですが......)
ぼんずの体操の応援にも行ったり、
じーちゃんとか、妹とか、普段は一緒に住んではいない家族も含めた家族旅行だったり、
エントリーしてたマラソン大会の情報をカミさんに伝えるタイミングが遅くなり過ぎて怒られたり、
昨日の大谷選手の活躍にシンプルに喜んだり、実は3塁狙ってアウトになった2塁打だったのを
後から知って、サイクルもガチ未遂だったんだなと、ちょっと悔しがったり、
40代のオジサンらしく楽しく生かして頂いております。

そんな最近ですが、
ブログ更新に関しては営業日程ばかりになっており、やや不本意ではあります.......。
ただ、新商品が入荷したり、欠品中だったカサネコップが入荷したり、
三崎さんのモビールがまた入荷したり、紹介できてない事はいろいろと。
あとは来月は『北のクラフトフェア』という事で、
また、ホルツでは『下のクラフトフェア』開催だったり、『下クラキッチン with SUEKI 』だったり、
3日目トーク時の椅子用意したり、坂本美雨 with 伊藤ゴローのライブチケット販売だったり、
実は芝生広場内のテントに今年はちょっと居たりで出展者でも実行委員でもないのにかなり
盛り沢山です。実行委員でない方が気軽に楽しく頑張れるってのは正直あるけどね。
(実行委員&スタッフのみなさま本当お疲れさまです。)

まとまりのない話しになりましたが.........
3連休は生憎の天気ではありますが、お店は営業しておりますので、お時間あれば是非どうぞ。


【 営業日程 】
9月21日(土) 12:00 - 19:00
9月22日(日) 13:30 - 19:00
9月23日(月) 12:00 - 19:00
9月24日(火) 12:00 - 19:00
9月25日(水)  定 休 日
9月26日(木)  定 休 日
9月27日(金) 12:00 - 19:00
9月28日(土) 12:00 - 19:00


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 12:15Comments(0)日記・情報

September 11, 2024

営業日程

2bc6a6f3

この一週間はだいぶイレギュラーな営業日程になりご迷惑おかけ致します.....。
結構遠くまで、出張です、何卒よろしくお願い致します。

【 営業日程 】
9月10日(火) 12:00 - 19:00
9月11日(水)  定 休 日
9月12日(木)  定 休 日
9月13日(金)  休 業 日
9月14日(土)  休 業 日
9月15日(日) 12:00 - 17:00
9月16日(月) 12:00 - 17:00
9月17日(火) 12:00 - 19:00



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/



  
Posted by holz at 17:04Comments(0)日記・情報

September 10, 2024

U邸 納品 / 盛岡市 GAMBA × 4

IMG_3882最近テレビが新しくなったホルツです、こんばんは。
13~4年使ってたと思うのでそろそろ流石に寿命が近い感じはありました。
ただ、画面に思いっきり線が入るとかそういうのはないんですが、
消したあと......5秒くらいするとまた勝手につくんですよ.....
どうですか? 怖いでしょ。嘘みたいなホントの話しです。
最初カミさんが消しても勝手に付く事を発見し、
それを聞いたワタクシとぼんずは絶対にそんな事ある訳ない!って言ったんですが、
目の前で実演されてびっくり、ほ、ほんまやっ........。
あいた口が塞がらないし、消したはずのテレビが消ささらない。なんてこった。
おまけに主電源で切っても消えないのだ。なんという生命力。
もう充分に頑張ったもう死んでくれっ!って消しても、生きるっ!っと戻ってくるのだ。
最終手段でコンセントを抜いてやっとお休みになってくれる。
そりゃ、流石に新しくなる訳です、でもこの状態で2ヶ月くらいは過ごしてた平山家です。

さて、そんな訳で昨日の配達の話し。
IMG_3879

市内のU様のところまで。
PePe chairなどでもお馴染みの
村澤一晃さんデザインのGAMBA STOOLを
4脚納品させて頂きました。
IMG_3881


樹種はブラックチェリー、
張地はソフトオイルレザーの
コニャックという素敵な組み合わせ。
IMG_3880


木もレザーも
経年変化がとても楽しみです。
IMG_3878


GAMBAも気がつくと2600台以上生産されているようです。
着実に生産され続けているスツールですね。
軽さや、持ち易さ、扱い易さも人気の理由の一つかと思います。

気になる方は是非店頭でお試しくださいませ。
椅子は座ってなんぼでございます。

U様、誠にありがとうございました!



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 18:31Comments(0)Furniture / 家具

September 03, 2024

営業日程 【9月上旬〜中旬】

2bc6a6f3

今週〜来週にかけては出張続きでかなりイレギュラーな営業日程となります。
家具の相談や、急ぎのお買いもの、観光でいくぜ盛岡!
そんなみなさまには大変ご迷惑おかけ致しますが、
近々だと9月7日(土)〜10日(火)あたりのご来店がおすすめです。
何卒よろしくお願い致します。

【 営業日程 】
9月03日(火) 12:00 - 19:00
9月04日(水)  定 休 日
9月05日(木)  定 休 日
9月06日(金)  休 業 日
9月07日(土) 12:00 - 19:00
9月08日(日) 12:00 - 19:00
9月09日(月) 12:00 - 19:00
9月10日(火) 12:00 - 19:00
9月11日(水)  定 休 日
9月12日(木)  定 休 日
9月13日(金)  休 業 日
9月14日(土)  休 業 日


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 18:22Comments(0)日記・情報

August 30, 2024

H邸 納品 / 宮古市 UNI - Rest HIgh & Ottoman

IMG_3772速度が遅すぎる台風10号。
大きな被害が出ない事を願うばかり。
盛岡も数日前は記録的な雨が降り、中津川が心配だったり、
ホルツの前も30分くらいだけちょっと川のようになったり、
上田のヨシダライフさんがテレビ出てたり。

さて、写真は先日の配送員平山な話し。
ここ1~2年で満を持して人気者に成長してきた
このハイバックのラウンジチェア。
kai kristianse / カイ・クリスチャンセン 氏デザインの
【 UNI - Rest High & Otooman 】
オットマンに関しては別売りですので、
もちろんなくても大丈夫。
でも、あるとあったでやっぱりいいです。
IMG_3774


横から見てもこの流れる用なラインが
とても美しいこのコンビ。
IMG_3775

ヘッドレストに関しては
このように引っかかってるだけなので、
凄くアナログといえばアナログなのですが、
機能的にこれで充分だし、普通に使いやすいのです。
IMG_3773

このアームの曲線も、
握りたくなるアーム世界ランク2位(勝手にホルツ調べ)なだけの事はあります。
1位はなんですか?っとかいう質問は野暮ってもんです。

今回は樹種はレッドオーク、
張地はNC品番からグリーンをチョイス。
とても綺麗な仕上がりでした。
Hさま、誠にありがとうございました!


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 15:22Comments(0)Furniture / 家具

August 18, 2024

H邸 納品 / 盛岡市 UNI - Ottoman

IMG_3706オリンピックも終わり、お盆も終わり、甲子園も夏休みも終盤戦。
お店のスタンスとしてはお盆は特に気合いを入れる訳でもなく、抜く訳でもなく、
本番の秋以降の準備に勤しんでいるといった感じのホルツです、こんにちは。
新年に早々とと発表した今年の漢字は『解』解放の解。
2ヶ月に1度くらいは今のところちゃんと思い出しながら生活できてます。
現段階で既に新年には1mmも想像していなかった選択もありましたが、
選んだ方が正解と思って動いてます。20周年イヤーはまだまだ頑張りますぜよ。

さてさて、今朝はopne前は久々に配送員平山という事で、
市内のH様邸まで2ヶ月ぶりにお伺いしてきました。


IMG_3701

納めさせて頂いたのは前回の納品には間に合わなかった、
UNI - Ottoman(ブラックチェリー)
これで1枚目の写真のように
UNI - Rest High & Ottoman、
脇には UNI - Side Tableという完成形となりました。
なんだったらブランケットは
F-styleでティッシュボックスはmother toolという、
raumや懐かしホルツまで上手く組み合わせてくださっております。
ありがたや。

.....ってのが標準仕様かなと思うのですが、
H邸の場合.......
IMG_3710
以前に納めさせてもらっているUniverse Tbaleもno.42も
高さを低い設定で制作しているカイ・ヒクイチャンセンなので、
テーブルにオットマン置いても高さが椅子と一緒で成立してしまうんです。
なのでUNI - Restにも当然あうけど、単体使用も十分に可能。
IMG_3708そしてここまで行くと
もはや世紀の大発見クラス。
ヒクイチャンセンに仕上げたno.42ともまさかドンピシャ。
座り心地として本家の組み合わせを
上回るのではないかというくらい良かったです。
一つのオットマンでここまでの選択肢を持てる環境も
そうそうないですよね。
なんにせよ、快適過ぎるリビングでまた長居してしまいました。。

H様、誠にありがとうございました!
世紀の大発見はこれからも参考例として存分に使わせて頂きます笑
今後ともよろしくお願い致します〜。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 13:22Comments(0)Furniture / 家具

August 09, 2024

営業日程【 8月中旬 】

2bc6a6f3

青森市は昔、善知鳥村(うとうむら)だったって事はもちろんのこと、
『善知鳥』を『うとう』と読むことも初めて知ったホルツです、こんばんは。
そして善知鳥神社で自分の両親が結婚式をあげたという事も。
棟方志功も善知鳥神社であげたらしい。世の中初めて知る事だらけ。
ここにきてまんず青森への興味がわいてきてるはんで。

さて、下記営業日程となります。お盆中も通常通り水木定休となります。
よろしくお願い致します。


【 営業日程 】
8月10日(土) 12:00 - 19:00
8月11日(日) 12:00 - 19:00
8月12日(月) 12:00 - 19:00
8月13日(火) 12:00 - 17:00
8月14日(水)  定 休 日
8月15日(木)  定 休 日
8月16日(金) 12:00 - 19:00
8月17日(土) 12:00 - 19:00
8月18日(日) 12:00 - 19:00



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 18:50Comments(0)日記・情報

August 05, 2024

O邸 納品 / 花巻市 no.42 , UU , Tome Bench

IMG_3298オリンピックも後半戦、まずは体操団体金が本当嬉しいですね。
岡選手、は個人総合も含め2冠。ちびっこ(大人も含め)の星です。
体操競技というのは、本当に小学校から背の順先頭の人間に
夢と希望をあたえてくれるスポーツだなと思います。
ワタクシも小1の時の記憶なのでうっすらすぎますが、
まだ1984年のロス五輪の時の
具志堅選手の金メダルと森末選手の10点満点の記憶があります。
それを見て小2の時に布団上独学でバク転を習得し、
21歳の時にバク転を武器に何故か働きたかった家具屋に入れました。
小1の時は体操で金メダルを獲る事が夢だった少年は3年生くらいには
その夢も忘れてしまいましたが、18歳の時の夢にはちゃんとバク転が
役立ちました。人生はどこで何が活かされるかわかりません。
なので、体操はワタクシの人生を変えた競技と言っても過言ではない 笑
あれから40年、そして4年後がまたロスという事で、
なんか本当に見に行けたらいいな〜っとか思ったりします。知らんけど。

さて、数日前の配達の話し。
IMG_3295
花巻に新築されたO様邸まで配達に行ってきました。
設計はオオツカヨウ建築設計
施工は岩井沢工務所というお馴染みのタッグ。
ホルツはその空間に椅子とベンチ、照明を納めさせて頂きました。
(写真は照明設置前ですが...)

椅子は2種類、
no.42 を2脚、UU を2脚、それにTOME Benchという布陣です。
テーブルが2250mm(だったと思う)あったので3脚横並びが余裕です。
対面にベンチを配置し、お誕生日席にno.42。
というレイアウトですが、住み始めたら、
場合によってはベントと椅子の場所が逆の可能性もなくはないですが、
その辺は良き方で住まう方が決めていくというので良いと思います。
IMG_3285

こちらがTOME Bench
w1500で制作しております。
その名の通りトメで座面と側板が組まれてます。
おおまかなデザインはシンプルではありますが、
こういう組み方の部分は大工さんではなく家具屋仕様。
樹種はブラックチェリーです。
IMG_3242

UU chair
小泉誠さんデザインのホルツでは定番で取り扱う人気の椅子です。
見た目のインパクト、唯一無二感がありつつ、
しっかり座り心地も良い、そんな椅子。
製造は徳島県の宮崎椅子ですが、中でも人気のある椅子の一つ。
今回は椅子もベンチも樹種は全てブラックチェリーです。
床が桜なので赤み系統の木で統一感があります。

張地は Hallingdal 65のグレー で安定感ある上質な組み合わせ。
IMG_3247

同じくUUですが、
こちらは Hallingdal 65のイエローで仕上げてます。
クヴァドラというデンマークのテキスタイルメーカーの生地なのですが、
この張地をベースに刺繍が施されたミナペルホネンのタンバリンと言えば、
もっと認知度はあがるかもですね。
黄色加減が似てるな〜っと思うのもそのはずで、
刺繍がなければ、ズバリコレなのです。
IMG_3252

そしてこちらはUUと同じ樹種、配色でのno.42
お馴染み Kai Kristiansen / カイ・クリスチャンセン氏の名作です。
ここ数年ワタクシが推しに推してる椅子です。
ワタクシなんぞが推すまでもなく、素晴らしい椅子ではあるのですが、
そこは家具屋なので、言い続ける事の重要性や責任もあると思ってます。
IMG_3250

グレーとイエロー2色使ってますが、
色と相性がよいですね。
椅子と張地が2種ずつなので、
結果4脚全て違う仕上がりになっているのも面白いです。
IMG_3255


こういう事ですね。
IMG_3227

和室には『かなぐや』さんの
取手も実は使って頂いておりますー。
IMG_3275


本当、素敵なお宅でしたー。
IMG_3301

現場でお馴染みの建築家、工務店、施主(O様)、とも
一同にお会いできて、家具屋としても本当に嬉しく楽しい配達でした。

ホルツは今年20周年イヤーで色々と春から企画展など組んで盛り沢山ではあるのですが、
意図せず家具屋らしい年にもなっている気がします。有難いことです。まだまだ頑張ります。

O様、誠にありがうございましたー!



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 14:00Comments(0)Furniture / 家具

July 29, 2024

営業日程【8月前半】

2bc6a6f3

『金メダルに恋した14歳』
倉田アナ、絶対用意してたよね。15歳パターンと19歳パターンもきっとあるはず。
ダブスイに恋して早7ヶ月の46歳ホルツです、こんばんは。
早く生産性のないスイカ作りから卒業したいです........。

さて、オリンピック面白いですね〜。めちゃ見てます。
金メダルの吉沢恋 選手、14歳とは思えない受け答え。
まさかの敗戦の阿部詩 選手、24歳の大号泣。
決勝行けなく『頑張ってきた分無駄だったのかな.....そんなレースでした』
レース後のインタビューでそうこたえた池江璃花子選手 24歳。

他にも印象に残る選手や競技はあるものの、報道が多いのも手伝ってこの辺は記憶に残ります。
あえて今年齢を書いたのはオリンピックで4年に一度なだけに
競技によっては、選手のピークの年齢と生まれた年は少なからず関係はあるよなと。
13歳、真夏の大冒険の東京金メダリストの西矢椛選手が今回既に出場できてないし、
若い人が強く、どんどん台頭してくる競技であることは間違いないスケートボード。
追われる難しさですね。
25歳、堀込選手そう考えると凄いなと改めて思います。

阿部詩選手も東京の金メダリスト、だけど通常は4年で調整なところが今回3年になったことで、
怪我などの絡みで、あまり大会にでれずノーシードからだった模様。
でもその前が5年だったことで2021はもしかしたら逆によかった面ももしかしたら
あるのかもしれない。これは柔道に限った話しではないと思うけど。
ただ、今回あんだけ泣けたのは、そこまで努力をした人だからだと思います。
4年後のロス、応援してます。

そして池江選手、ピークのタイミングとオリンピックの関係性がやはり切ない。
しかし、復活して東京もパリも出場しているというだけで、とんでもなく凄いことだと思う。
うろ覚えだけど、昔逆のようなことを言ってたような気がするなあと思い調べてみたら、
21年に日本選手権で復活優勝を遂げた時に、『努力は必ず報われるんだなと思いました』
っと涙ながらにこたえてます。それを伏線として考えると、
今回の 『頑張ってきた分、無駄だったのかな....そんなレースでした。』
っという言葉は本当に響くし、池江選手が発する言葉の重みというか、説得力としてありすぎる。
4年後、本当にまた代表として戻ってきて、リベンジして欲しいなと心から思います。

とまあ、46おじさんは感動して思う事もたくさんある訳です。
今日の夜中はいよいよ体操男子団体決勝。楽しみです。
我が家のちびっこ体操選手もオリンピックを見て奮起して欲しいな〜。

さてオリンピックおじさんの戯言が長くなりすぎましたが、下記ホルツの営業日程です。
8月前半戦はイレギュラーな休みが多くなりご迷惑おかけ致しますが、
何卒よろしくお願いします。

【 営業日程 】

7月30日(火) 12:00 - 19:00
7月31日(水)  定 休 日
8月01日(木)  定 休 日
8月02日(金)  休 業 日
8月03日(土) 12:00 - 19:00
8月04日(日) 12:00 - 19:00
8月05日(月) 12:00 - 19:00
8月06日(火)  休 業 日
8月07日(水)  定 休 日
8月08日(木)  定 休 日
8月09日(金) 12:00 - 19:00
8月10日(土) 12:00 - 19:00
8月11日(日) 12:00 - 19:00




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 17:00Comments(0)日記・情報

July 25, 2024

F邸 納品 / 盛岡市 Plankton Table & Chair

IMG_3164少し久しぶりの更新となりました。
お陰さまで忙しくさせてもらっており、
感謝感謝の20周年イヤー満喫中なホルツです、こんにちは。
そしてオリンピックイヤーでもある今年の夏はスポーツ観戦にも
忙しくなりそう。
我が家の小4ぼんずもいつの間にかスポーツ大好きになっており、
サッカーに関しては、海外選手とlかめちゃくちゃ知ってるし。
ただ本人がやっている器械体操っていう競技は、
そういう意味だとオリンピックでは花形種目ではあるものの、
そうでない時の地味さといったら 笑
マラソンもひと昔前はそんな地味さあった気がするけど、
今はだいぶ変わった気がします。体操も......って思うけど、なかなか
マラソンみたいに未経験者が本格参戦ってのが難しいスポーツなのと、
根本的な場所問題など、色々難しい部分はあるのだろうな〜っと思う。
ただ、素人なりにここ数年は関わっていく競技だと思うので、
そういう部分も諦めずに考えて行きたいな〜っと勝手に思ってます。
さてさて、昨日の定休日はそれこそ花巻で開催されている体操の試合を見に、
そして夜は市内で引っ越されたばかりの
F様邸まで配達に。
IMG_3160
納めさせて頂いたのは
大阪のgrafデザインのロングセラー、
Planlktonシリーズの table と chair
今回はコンパクトなテーブルをお探しという事で、
サイズはもちろんドンピシャでしたが、
お部屋にお邪魔するとウォールナットの素材も
ドンピシャな空間でした。
IMG_3166
椅子の方の張地は実は色を張り分けました。
ツイードのグレーとグリーングレー。
とても良い感じでした。

F様、誠にありがとうございましたー。
また、何かあればお気軽にご相談くださいませ!


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 12:31Comments(0)Furniture / 家具

July 18, 2024

STUDIO PREPA EXHIBITION - ONLINE

PREPAONLINE

7月15日まで開催のスタジオプレパ展、沢山のご来場、誠にありがとうございました!
GWの盛永省治 展の時と同様に他県からのお客さまの多さにもビックリで、
改めてスタジオプレパの人気も再確認させて頂き、とても有意義な時間となりました。
とはいえ、遠方だから今回の会期中どうしても都合がつかなかった、
一度店頭で見たものの、その時は決めきれず、でもやっぱり欲しいなあ、
買ったけど、既に追加で欲しい!そういった方もいるかとは思います。
そんな皆様向けのオンライン展示会も予告通り開催致します。

会期は本日7月18日(木)18時スタート、終了は20日(土)20時までとなります。
なので18日18時、20日20時で『1820 / イチハチニーマル』で覚えておくとよいと思います 笑
本日18時にHoumBaseサイトにupされますので、狙ってたものがもしまだあれば、
この機会に是非ご利用頂けたら嬉しいです!

STUDIO PREPA EXHIBITION - ONLINE

会期 : 7月18日(木)18:00 - 7月20日(土) 20:00




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/



  

July 10, 2024

STUDIO PREPA EXHIBITION 後半戦

IMG_2752なかなか更新できずで定休日にやっとこさ。
スタジオプレパ展、天気は生憎の雨ばかりなのですが、
沢山の方にご来場頂き、感謝でございます〜。
プレパの平さんも盛岡を満喫されていかれました。
なんだか、またそんなに遠くはない日に会えそうな気もして
楽しみは増えますね。
さてさて、少し商品を写真メインに紹介。
グラス系は今回は色付きのモノは多くなくてカタチはこういった
定番系のラインナップ。ただ、これ実は完全なクリアではなくて
ガラスを色々混ぜた上で生まれてる色で少しグリーンがかったような
少し懐かしい雰囲気のカラーです。
なんだか一周廻って、このあたりがすごく愛着湧くような気も。
IMG_2853


pint

クラフトビール
ぐいぐい飲みたいっす。
IMG_2855

voda

ワタクシの中ではプレパといえばやはりコレ。
下の突起は手の痕跡でもあり、デザインでもあり。
25年も作り続けられてるモノの説得力。
でも個体差はあるので選んでね。
IMG_2833

Lip Bowl

このボウルはフチの部分が色付き
IMG_2845


Pendant Light Bottle

この色イイです。
コードの茶色、シェード上部の真鍮パーツの納まり、
細かなところまでこだわりが見え、
それが見事に納まってます。
IMG_2751

Tea pot

これは耐熱ガラスです。
ハンドルが竹とあけびの2種。
これは露出が少し高いかもですね、
今回めちゃくちゃ人気です。
竹ハンドルのは完売してしまったのですが、
特別に会期中注文分は
今月下旬にはお届けできる事になりました。
ご希望あればお気軽にお問合せくださいませ。
IMG_2830

コーヒーサーバー

これは二日目に遅れて届いたやつ。
耐熱です、これも。
ハンドルはホルツでも付き合いのある、
鹿児島のRoamの松田創意くんが作ってるってのも
推しポイント、ガラス、ステンレス、
木という組み合わせを工業製品っぽくあえて
まとめる感じがなんとも言えないですね。
もちろん取り外し可能でハンドルの向きや高さは
自由に調整可能です。
IMG_2767

こちらが再生ガラスのブルーのオブジェトレイ。
ひと昔前なら灰皿てなサイズ感ですが、
どこが北欧ヴィンテージな雰囲気もあり、
個人的には用途はどうでもよくて、
なにかちょうど良い使い道があれば使えばいいし、
使わなくても近くにあると気分いいし、そんなやつ。
IMG_2865

BOOK END

一つ約1kgあるので、
想像よりしっかり押さえます。
押さえながら、物体としてグイグイ訴えてきます。
フィジカル強いモノだなと思う。
好きなやつです。
単品売りです。
IMG_2862

グリーンのタイプもあります。
時間が経つほど、
なんだか可愛いさ増してくる感じ。
IMG_2743

Cullet
トドメはやはりこのスカルプチャー。
木部はホルツでも記憶に新しい、
鹿児島の盛永省治くんが手掛けてます。

ガラスの彫刻となるとプレパの平さん本人でも
形をコントロールできない部分も当然あります。
そういうところで生まれたカタチだけに唯一無二の存在感ですね。
金額も今回の中で一番高い部類に入りますが、
文句無しでカッコイイ。

本当にスタジオプレパはいつになっても何かにチャレンジしている姿勢が、
本当に尊敬します。そしてそれを楽しんでいるというか楽しくないとやらない。
てきな。

スタジオプレパ展は今日明日の定休日を挟み
後半戦は7月12日〜15日(月祝)までとなります。
是非現物を手にとってみてもらえると嬉しいです。

【お知らせ】
※現物みたいけど、見にいけない......そんな方にも朗報です。
平さんのご厚意で会期終了後、全ての商品ではありませんが、
18日か19日あたりから2~3日だけweb展示会の期間も設けれる事になりました。
そのあたりはまた正式に決まったらおって連絡いたします。





□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/












  

July 05, 2024

STUDIO PREPA EXHIBITION スタートしました!

IMG_2788遂に始まりました!
約5年ぶりのスタジオプレパ展
openから盛況でございました〜。
アリガタヤガアフレマス(タタミゼ直伝 笑)
仙台からもプレパめがけていらした
プレパコレクターな方なども。
人気の高さが伺えます。
今日は時間がないのでサクッと紹介。
グラス系はインスタのストーリーでも流しましたが、
カラーではなくクリアのモノが今回は多いです。
プレパといえばカラフルなイメージの方も
多いかもですが、ワタクシなんぞは、
なんだか一周まわってクリアな気分なお年頃かも。
IMG_2786いっぽうペンダントランプは
プレパらしさ全開のツートンなや〜つ。
コードの根本の真鍮パーツでの納め方と
茶色のコードなどこの辺も秀逸だなと思います。
バージョンアップしてるなぁこのあたりも。
こういう部分、少量生産のモノほど
かなり大事だなと思います。
電球なんかも初期設定は
あまり見かけないモノがついてますよ。
IMG_2769
Shell Bowl はDMにも使ってたカラフルなやつは、
既に残り僅かです。お早めにどうぞ。
あっ、ティーポットもたぶん早めがいいかと思いますよ。

そんな訳で、明日以降も沢山のご来店お待ちしてます〜。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/









  

July 04, 2024

スタジオプレパ展 いよいよ明日スタート!

IMG_2776

STUDIO PREPA EXHIBITION / スタジオプレパ展いよいよ明日7月5日(金)スタートです!
約150点の作品がヅラリ並びます。店内の棚はガラスだらけ、プレパまみれです〜。
この夏のお気に入りのビールのグラス、ひとつひとつ違う歪みが美しいShell Bowl、
ついに到着ティーポット、プレパならではのカラフルな照明、オブジェのようなブックエンド、
盛永省治氏とのコラボな唯一無二のガラスのスカルプチャーなどなど、
本当に様々なタイプの作品が届いております。
グラスひとつとっても、良い意味で個体差があり、手の痕跡が残るような雰囲気を感じ取れます。
ただ、プレパの作品はビシッとしまる空気感も同時に兼ね備えていて、
商品というよりはやはりスタジオプレパ平夫妻の作品なんですよね。
今回も本当に素晴らしいモノ達が沢山届きました!
一般のお客様はもちろんのこと、食器なんかは飲食店の方なんかにも見てもらえたら嬉しいですし、
スカルプチャー系はやはり建築系の方とかにもオススメ。めちゃかっこ良っす!
いゃ〜GWのショージ君の展示同様、個人的にも欲しいのが結構あって困る....。

作品はほぼ、全て一点モノとなります。
是非この機会にお気に入りのプレパ見つけてくださいませ。
沢山のご来店を心よりお待ちしておりますー!




【STUDIO PREPA EXHIBITION / スタジオプレパ 展 】
会期 : 2024.07.05 (金) - 07.15 (月祝)  ※7月10日(水)11日(木)は定休日となります。
時間 : 12:00 - 19:00
場所 : Holz / 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-3-10
電話 : 019-623-8000
mail : holz@m8.dion.ne.jp

※7月7日(日)はスタジオプレパの平勝久さん本人が在店致します。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  

July 01, 2024

M邸 納品 / 盛岡市 Paper Knife Ottoman

IMG_25867月!
今週7/5金曜日からはいよいよスタジオプレパ展です。
明後日には楽しい楽しい開梱作業がはじまります〜。
そして夜は数年ぶりに楽天戦も見にいくホルツです、こんばんは。
ぼんずはもちろんプロ野球初観戦です。雨だけ心配......。

さてさて、写真は先日完成してお渡しさせて頂いた
Paper Knife Ottoman
お馴染みkai kristiansen / カイ・クリスチャンセン 氏デザインの
ペーパーナイフシリーズのオットマンです。

樹種はブラックチェリーですが、
今回は生地はお客様から支給して頂いております。
IMG_2590
分かる方には一撃かと思いますが、
ミナペルホネンの生地ですね。
グレーに白が良いですね〜。
ミナといえば盛岡店のopenも待ちどおしいところ。

この夏はmonakaといい、ミナといい、
盛岡もいろいろ動きがありそうですね。
てくりも1年ぶりにでますね〜。
あっ、ホルツは絶賛20周年イヤー真っ最中で、
またちょこちょこ、いろいろあります〜。

M様、誠にありがというございましたーー。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 18:00Comments(0)Furniture / 家具

June 29, 2024

STUDIO PREPA EXHIBITION

sp_omote_fixホルツ20周年のアニバーサリーイヤー。
3月下旬は岩手が誇る木地師horimoku
4/下旬〜5月上旬にかけては鹿児島の人気ウッドターナー盛永省治氏、
っという感じで『木』を扱う職人の展示がたまたま.........
ではなく、計画的犯行で続きましたが、
6月のentwine / エントワインを挟んでからの
7月はこの時期にぴったり過ぎる『ガラス』です。
約5年ぶりとなるSTUDIO PREPAの楽しみ過ぎる展示販売会となります!
スタジオプレパは平勝久・瑞穂 夫妻が長野県で営む吹きガラス工房です。
確かな技術と柔軟な感性で、材料の輸入から、デザイン、製作まで
全ての工程を一貫して行っているちょっと珍しい人たち。
工場ではないので当然プロダクトって感じではない、
かといって個人作家ってなノリでもない、
クラフトフェアに出展してたら、たぶん違和感があるような気もするし、
百貨店とかカタログギフトも当然違う。
やはり、ちょっと変わった夫婦が営む工房なのかなと。(めちゃくちゃ褒め言葉です)
スタジオプレパって、ワタクシの中ではそういう掴みどころの無さが、
最高にカッコいい人達です。
sp_ura_fix今回のスタジオプレパ展では、
グラス、ボウル、プレート、ティーポットなどのテーブルウェアをはじめ、
人気の照明やブックエンド、盛永省治氏とのコラボススカルプチャーなどなど、
本当にたくさんのジャンルの素晴らしい作品が一堂に味わえる貴重な機会となります。
食器が欲しい人も、照明が欲しい人も、飾るモノが欲しい人も、
みんなが楽しめる展示販売会になればいいなと思います。
DMもそんな、少しわちゃわちゃした宝探しのようなイメージ。
ちなみにDMデザインはお馴染み himaraya design に今回もお願いしております。
タイト過ぎるこちらの強行スケジュールにあわせて頂き感謝です。

っという事で、来週にはもうスタジオプレパ展はスタートです。
5年ぶりですが、盛永省治展の時と同様に、
開梱する時がやはり最高の楽しみ!!
お店の人の特権ってやつです 笑

是非、この機会にプレパの世界観を体験して頂けると嬉しいです!

【STUDIO PREPA EXHIBITION / スタジオプレパ 展 】
会期 : 2024.07.05 (金) - 07.15 (月祝)  ※7月10日(水)11日(木)は定休日となります。
時間 : 12:00 - 19:00
場所 : Holz / 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-3-10
電話 : 019-623-8000
mail : holz@m8.dion.ne.jp

※7月7日(日)はスタジオプレパの平勝久さん本人が在店致します。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  

June 22, 2024

営業日程

2bc6a6f3

22日に22号でました!
さて、来週は出張の為、お休み多くなります。
なにとぞなにとぞ。。。
raumの方では来週末はリュトモスです。
こちらもよろしくどうぞ。
そのあとはホルツでスタジオプレパのガラスです。
今年は色々あります。

【 営業日程 】
06月22日(土)12:00 - 19:00
06月23日(日)12:00 - 18:30
06月24日(月)  休 業 日
06月25日(火)  休 業 日
06月26日(水)  定 休 日
06月27日(木)  定 休 日
06月28日(金)12:00 - 19:00


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 18:47Comments(0)日記・情報

June 21, 2024

N邸 納品 / 盛岡市 PePe chair Side

IMG_2579昨年の6月20日時点と今年の6月21日現在の大谷選手のスタッツ。
3日前にもこんなん回書いたけど3日でこれまた雰囲気様変わり。
昨年と比べても遜色ないよね。

打率.300(8位) HR 24本(1位) 打点 58(1位) OPS 1.015(1位) (2023/6/20)
打率.318(2位) HR 21本(1位) 打点 53(5位) OPS 1.006(1位) (2024/6/21)

やはり、朝HRのニュース見ると、
気分よく1日はじまりますしね。6月男の後半が楽しみです。

さて、写真はその3日前の配達させて頂いたN様邸
5月にテーブルは先行でお届けさせてもらっており、
今回は椅子を2脚。
IMG_2582

MM TABLEと一緒でデザインは村澤一晃さん。
お馴染みPePe chair のSideタイプです。
背から座の方向に向かって最初から角度の
付いたアーム形状ですので、
アーム一応あるけど、テーブルに収まらないって事がない。
そんなやつ。
IMG_2580

樹種はテーブル、椅子ともにブラックチェリーです。
張地は2脚とも違って、ネイビーの方は
スエード調の人工皮革で、ブラウンの方は本革ですが、
質感が近いので、同じものの色違いのようにも感じます。

どちらにせよ、とても良い組み合わせでした。
N様、誠にありがとうございました!

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 18:52Comments(0)Furniture / 家具

June 18, 2024

H邸 納品 / 盛岡市 UNI-Rest High , UNI-Side Table

IMG_2571昨年の6月20日時点と今年の6月18日現在の
大谷選手のスタッツ。

打率.300(8位) HR 24本(1位) 打点 58(1位) OPS 1.015(1位) (2023/6/20 )
打率.314(4位) HR 19本(2位) 打点 47(7位) OPS 0.988(2位) (2024/6/18 )

例年の6月と比べると、というのはあるけどトータルで見ると、
そんなに悪い訳ではない。昨年も打率この時点で.300あったのもなんか意外。
やはり守備のシフトのルール変更は確実に打率には反映されてますね。
どうも大谷選手の数字大好きホルツです、こんにちは。
OPSは(長打率+出塁率)ですよ。0.9でも一流ですが、1.0超えたら超一流です。

さて、昨日は約1年ぶりに市内のH様邸まで配達に。
納めさせて頂いたのは、今回も
Kai Kristiansen / カイ・クリスチャンセン 氏デザインの家具で、
UNI-Rest High とUNI-Side Table。
IMG_2575

ヘッドレストがアナログ構造ですが、
これで十分高さ調整ができます。

ここ2〜3年、丸テーブルもですが、
ほんとUNI-Rest Highの人気があがってきたように思います。
3人掛けの大きなソファもいいですが、
1人でゆったり寛ぐという部分に対しての考え方に
変化がでてきているのかもしれませんね。
両方あると一番いいですけどね笑
IMG_2567



サイドテーブルもやはりあるといいですね。

IMG_2566


これは2段構造になっており、
上の段は少し下の段より小さめになっている事で、
逆に使い易さが向上しています。
IMG_2572


どちらも樹種はブラックチェリー。
安定のすべすべ触り心地の良さ。
張地はTWEEDのレッド。
IMG_2576

1年前のヒクイチャンセンに座らせてもらい、
雑談タイムも楽しませて頂きました。
やっぱり楽ですね〜、
そしてケータイの調子まで復活させてもらちゃって、
充実の午前のひとときでございました。

H様、いろいろとありがとうございましたーー。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 14:41Comments(0)Furniture / 家具

June 16, 2024

O邸 納品 / 盛岡市 Sandwich Tbale & Order Bench

IMG_2257昨日は紫波の日詰商店街での
『本と商店街』を満喫してきたホルツです、こんばんは。
色んな人に会えたり、話せたり、
行ってみたかったところにいけたり、充実の1日でした。
わりと、行く側としてもコンセプトを決めて挑みたい面倒くさいタイプの
人間という自己分析なんですが、昨日は本のイベントなのに
『本を買わずに帰れるか』というコンセプトで挑む。
イベント主催側からしたら、最も最悪なコンセプトだろう。
ただ、商店街を楽しむという方に全フリして、とにかく、
飯は食おう、酒は飲もう!人と話そう、楽しもう!そういうスタイルだ。
結局本も1冊買ってきちゃったけどね 笑
実行委員のみなさまありがとうございました!(お疲れさまです)

さてさて、写真は少し前の市内のO様邸への配達。
先月の話しになるかな。
IMG_2258お馴染み、
小泉誠さんデザイン、
ホルツ言い出しっぺの
Sandwich Tableです。
エイジング塗装が施された鉄脚を2枚の無垢天板でサンドウィッチ。
そういった構造からできる隙間が収納スペースとなります。
シンプルかつ大胆、そんなデザインです。

今回樹種はブラックチェリー、
サイズはw1600mmタイプとなります。
オーダー制作のベンチもブラックチェリーです。
サイズはw1200mmで、
高さは O様も最後まで悩んだ結果、410mmに設定。

とても良い感じに納まりました。
IMG_2259Sandwich Tableは完成してから10年以上経過してます。
小泉さんデザインではあるものの、
ホルツのアイコン的なテーブルにも成長してきてます。
言い出しっぺの責任もありますが、
お店という立ち位置からのモノヅクリへの参戦パターンとして
ホルツとしては成功例のひとつと言ってもいいかも知れません。
不思議に感じる人もいるかもしれませんが、
家具って洋服と違って新作ほど売れないんです笑
季節モノではないという事もあるし、
買う方も大半の方は買い慣れてるモノではないので、
当然ながら買う前に納品例を見たいんですよね。
新作を自分だけで判断できる人はごく一握りの人かもしれません。
なので本当に販売したい家具って、
作る人もデザインする人も売る人も全員が一生懸命
育てていかないと残ってはいけません。忍耐力大事です笑
なのでワタクシはできるだけ配達に行きますし、
(これはシンプルに好きだからといもありますが)
ブログでも、自分の拙い言葉でありますが紹介してます。
時代はブログです笑
IMG_2262って事で何が言いたいかというと
家具買うタイミングって人生の中でそんなにやってこないんですが、
そんな時が来たらホルツの事を思い出してもらえたら嬉しいな〜、
そんな話しです笑

O様、思い出して頂き、ご購入頂き、納品時も盛大に手伝って頂き、
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 18:19Comments(0)Furniture / 家具

June 13, 2024

entwine2024 終了しました。

MAR_3705数日経ちましたが、entwine2024も無事に終了しました。
今年は天気の心配をする事もなく、終始平和な空気が流れていました。
ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました!
過去一の充実感で今は満たされております。
外は初日が金ヶ崎のCHIBA COFFEEさんの
キッチンカーが初出展してくださいました。
2日目と3日目は毎度お馴染みのペンギン文庫さんが。
そして建物脇には昨年に引き続き、SUEKI さんという
万全の布陣でした。
お外でエントワインの皆様も盛況のご様子でした〜。
MAR_3260ワタクシは主催の一人として、立ち上げから関わらせて頂いておりますが、
旧石井県令邸という決まった箱でやる場合、
外イベントと違って、来場者数という部分は
詳細にカウントできる規模感故に、良い意味で気にしてきました。
多過ぎても建物の古さや広さを考えると心配な部分もあるし、
もちろん少な過ぎでも展示会として成立しないので困りますが.....。
初日が業者向けのバイヤーデイ、2日目が平日マーケット、
3日目が土曜日のマーケット、そういう部分も踏まえて、
エントワインの場合は3日で『1000人』くらいが適正人数かなと思っていました。
MAR_3193そしてまさに今年はほぼ、ドンピシャと言っていい人数のご来場。
真面目に驚きましたね。中に人が多過ぎると流石に買い物を、
楽しめる状況ではなくなる事を懸念し、一定の人数に達したら、
入口で入場制限をかけてますので、館内は適度な密度を保つようにしております。
人数を気にしている目的は、
いかに来て頂いた方に『心地よく買い物をしたり、過ごしてもらえるか』です。
ただ、やり方をもっと工夫すれば1200人くらいまではクオリティを保ちつつ、
楽しんで頂けるのかもな〜っとノビシロも見つけたり。
本当に少しずつ、改善点を見つけ出してブラッシュアップしている展示会です。
そしてもちろんワタクシ含め実行委員だけで作っている訳ではなく、
出展の皆様からの意見も頂戴しながらの話しです。
まだまだ育て甲斐はありそうです、エントワイン。
IMG_2442
そして懇親会も盛岡らしく、
エントワインらしく、本気でやってます。
スペシャルサンクス東家さんで、
わんこ駅伝も今年は2回目。
こちらも杯数など微調整をしながら育成中。
まあこれはワタクシが楽しくて
勝手に頑張ってやってる感はあるんですが、
県外参加の方にも、
近場だけどやったこと実はなかった的な方にも
楽しんで頂けてるかな...?
と思います。
来年は1区だけ給仕参加なんかもできたら
もっと楽しそうだけど、社長要相談 笑
MAR_3542バイヤーデイも、
マーケットも今年は本当に
バランス良く楽しめたな〜っと思います。
写真は今回ご来場頂いてた方の中でも、
きっとかなり戦闘力強めなみなさまですが、
何かしらの表紙にしたいような
素敵な写真をエントワインのカメラの人(Mちゃん)が
バッチリおさめておりました。
2日間に渡り、満喫してくださりありがとうございました。
来年も全力でお待ちしております 笑

参考までにホルツ自体は、
薄〜くばれないように初の場所に実験出展してましたが、
ブースにはほぼおらずで一生懸命ぷらぷらしてました。
でも、色々できる事とそうでない事がはっきりとわかったり、
収穫有りで、何事もやってみるもんだな〜っと。
って事で、今年は例年以上に個人的には満足度の高い展示会と
なりました。ただ、一番大事なのは、出展者の皆様や、
来場頂いたバイヤー様やお客様の満足度です。
満場一致には絶対にならないとは思いますが、
これからも、一つでも多くの『en / 縁』がここで生まれるように、
続けていければなと思ってます。
IMG_2411

ご来場頂いた皆様、実行委員のみんな、
当日スタッフの皆様、県令邸のさっちゃん、今は亡き省一郎さん、
関わってくださった全ての皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございました。

また来年の6月にお会いできれば良いなと思ます。

【臨時休業のお知らせ】
06月15日(土)は休業日とさせて頂きます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願いします。






□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  

June 03, 2024

Mountain Poster / gray gradation

2024年はホルツの20周年アニバーサリーイヤーという事で、例年よりもハイペースで店内での企画展も
開催しております。そして企画展だけでなく、商品開発も色々と進めておりますが、
今日は完成したばかりの新作限定商品の紹介です。
4年前に初めて新潟のhimaraya designとの共同企画で開発した『Mountain Poster』
綺麗なブルーとグリーンのグラデーションで2色を各20枚ずつ限定販売しました。
(現在は完売しております)
その後も問い合わせが多かったというのと、ワタクシ自身が是非試してみたかったカラーもあり、
今回第2弾のMountain Posterを20周年アにバーサリーイヤーという事で、2色、各20枚限定の
2縛りな感じでの販売です。更にこじつけようとした場合、お気付きの方も多いかもしれませんが、
himaraya designも平山さんであり、ホルツの実兄です。なのでhimaraya design × Holzってのは
共同企画でもありますが、兄弟企画でもあり、20周年バーサリー企画とも言える訳ですね。
毎度お世話になります〜笑
そんなhimaraya designの仕事内容などはwebでチェック頂ければと思いますが、
タイムリーなところで行けば、今現在TBSで放送中の日曜劇場『アンチヒーロー』
ビジュアルデザイン(ロゴやポスターなどなど)はhimaraya designが担当しております。
ドラマの内容も素晴らしく(これは特に身内びいきとかではなくシンプルにワタクシ好みの内容)
大詰めですので、来週も楽しみ過ぎます。

A2_hd_icegrayA2_hd_snowgray
icegray_upsnowgray_up

さて、前置きが長くなってしまいましたが、今回はグレー系のグラデーション2カラーです。
色だけではなく、印刷も前回とは違い、リソグラフで一度印刷したものを拡大し、
オフセットで印刷しているので、網点が感じられる仕上がりになっています。
良い意味で前回よりも更に雰囲気あるなと、個人的にも最高に気に入ってる仕上がりです。

左のアイスグレーver.は氷で覆われた山、右のスノーグレーver.は雪で覆われた山のイメージ。
センター下のhimaraya designのロゴマークのアウトラインをベースとして、
空にむかって色とカタチがグラデーションになっており、黒のラインは等高線のようでもあります。
シンプルながらとても腑に落ちるデザイン感が伝わってきます。

snowgray_lotsign

表面右下にはデザイナー手書きのロットナンバー、裏面左下にはサインが入ります。
申し訳ありませんが、今回は20/20は永久欠番としてホルツ保管とさせて頂きます 笑
逆に1/20は狙えますので、気になる方はお早めにどうぞ〜。

IMG_2382IMG_2381

今回フレームに関しては
アイスグレーにはアッシュ無塗装を、スノーグレーにはアッシュ黒仕上げをあわせました。
シーンにあわせてお好きな方を選択くださいませ。
(額の色を逆にしたいという要望あれば、もちろん対応可能です。)
壁を飾るというのは、少しハードルが高く感じられる方もいるかもしれませんが、
床置きも全然ありですし、植物を置くぐらいの感覚で、お家の中にポスターを飾って頂き
インテリアを気軽に楽しんで頂ければと思います。一つそれが空間に入るだけで結構変わるもんですよ。
こちらのポスターは6日からのentwine / エントワインでも販売致しますよ。是非見つけてくださいね。



IMG_2383

【 Mountain Poster 2nd / gray gradation 】

design : himraya design
企画・販売 : Holz Furniture and interior

size : w438 d25 h611 mm
(フレーム幅13mm / ポスターA2サイズ)
Poster Color : ice gray , snow gray
material : アッシュ無垢 , アクリル

Price : ¥22,000(税込)
※額込み
※各色20枚限定

  
Posted by holz at 15:41Comments(0)Others / その他

June 02, 2024

S邸 納品 / 盛岡市 Universe Table 1000

IMG_2367しつこくいいますがentwine / エントワイン まであと4日。
お楽しみにっ!っていうか一番ワタクシが楽しみにしているのかも。
エントワインは実験的な出展のホルツです、こんばんは。

さて、今朝は市内のS様邸まで配達に。
納めさせて頂いたのは、
お馴染みkai kristiansen / カイ クリスチャンセン氏デザインの
universe tableの1000サイズ。素材は最近また人気上昇中のブナ。
今日は昨日と違い高さはノーマルです。
でも昨日のをロー クリスチャンセンって言ってしまったら、
今日のは、ハイ クリスチャンセンという事になりますね 笑
ハイ(ノーマル)でもローでも素敵なチャンセンです。
IMG_2374S様邸は10年ぶりくらいの訪問だろうか、
通算ではおそらく3回目か4回目か。
初期の頃からのホルツを知ってくださっており、
今もこうしてお邪魔させてもらえて
配達15分、雑談1時間30分とか、ありがたやが溢れます。(TATAMIZE風)
昔、東京で働いてた時、
先輩に『お茶を出してもらったらその配達は成功だと思っていい』
って言われた事があって、今もなんかたまに思い出します。
そもそも配達に行く事の大事さみたいなのは、
実店舗の大事さと近い部分はあります。
これは家具屋特有のモノかもですが。
付け加えると義務的に行ってる訳ではなくて、
行く事が大変な時も当然あるけど、シンプルに楽しいし、
勉強になる事が多いので行ってます。
なので、昨年、網膜剥離の手術のあたりは、
もしかしたらそういう事が今後できなくなるのでは?
って可能性も頭をよぎったので意外とツラい瞬間がありました。
IMG_2375その反動で、今はエントワイン直前だというのも重なり、
色々と忙しいですが、ガンガン働ける事が、
凄く楽しいですし、幸せですね。
また、少しずつですが走る家具屋も
復活していけそうですし。

って、だいぶ話し脱線しましたが、
今朝も本当楽しい午前中のひと時でした!
そういう事ですー。

Sさま、誠にありがとうございました!
今後ともFA店、よろしくお願い致します!

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 17:43Comments(0)Furniture / 家具

June 01, 2024

W邸 納品 / 北上市 universe table Φ1100 × H350 mm

IMG_2360一応主催の1人ですのでしつこくお知らせですが、
来週6月6日(木)〜 8日(土)は
entwine / エントワイン でございます。よろしくどーぞー。
さて、今朝の配送員平山な話し。
北上まで毎度お馴染み、ミッドセンチュリー期の家具業界
最後の大御所と言っても良い、
Kai Kristiansen / カイ・クリスチャンセン氏デザインの
universe table 1100 サイズを納品させて頂きました。
IMG_2358
ただ今回はお馴染みで無い部分も。
見てお分かりかと思うのですが、
通常はダイニングの高さのテーブルなのですが、
今回は大胆な脚部カットを施し、
ローテーブルに変貌で、
初のロークリスチャンセン!
とても、新鮮で良い意味で
通常より可愛らしく仕上りました。
IMG_2349

これは見えなくなる部分ではあるのですが、
370mmカット(仕上がりh350mm)って事でしょうね。
こういう工場の仕事の跡を発見するのって
凄く楽しいですし、嬉しいっすね。
IMG_2356
とても綺麗なブナでした。
最近ブナ人気も復活している気がします。
宮崎椅子は樹種が豊富なのも売りの一つです。
椅子やソファであれば張地もかなりあります。
ほぼ受注生産体制なので時間はかかりますが、
満足度の高い家具をお届けさせて頂いております〜。
量産品と違って、販売店も活字以上に工場とお客様の間に
介入し甲斐があるというか、販売側も満足は高いんですよ。
こういうのはお店をやっていく上で本当に大事な部分だと思ってます。

W様、誠にありがとうございました!
entwine / エントワインもお待ちしております〜笑


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/





  
Posted by holz at 13:24Comments(0)Furniture / 家具

May 31, 2024

営業日程

2bc6a6f3


entwine / エントワイン もあり、
カキピーのバタピー(上半期のバタバタピーク)ですいません、よろしくお願いします!

【 営業日程 】
06月01日(土)12:00 - 14:00
06月02日(日)12:00 - 19:00
06月03日(月)12:00 - 19:00
06月04日(火)13:00 - 18:00
06月05日(水)  定 休 日(entwine準備)
06月06日(木)  定 休 日(entwine1日目)
06月07日(金)  休 業 日(entwine2日目)
06月08日(土)  休 業 日(entwine3日目)
06月09日(日)12:00 - 19:00


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/



  
Posted by holz at 19:07Comments(0)日記・情報

May 29, 2024

entwine 2024

entwine8_omote
entwine8_ura

東北発の合同展示会 entwine/エントワイン
エントワインは2015年から盛岡の旧石井県令邸を会場にして開催されている合同展示会です。
2022年より開催時期を以前の10月から6月に変更し、今年で8回目の開催となります。
出展数も過去最多の35社、初出展も10社という事で、
主催の1人としても開催前から楽しみが間違いなく過去一な心境でございます。
【 entwine/ エントワイン】はいわゆるクラフトフェアともマルシェとも違う形態の、
地方では非常に珍しい合同展示会 & 展示販売会です。
『B to B 』『B to C 』どちらの要素もあり、ちゃんと日も分けている、そういうやり方です。
6日 木曜日スタートなのは初日はバイヤー向けの日だからですね。
この日は販売はせず基本的には商談の日。
あとはスタイリストやコーディネーターやプレス関係者、工場や職人の方、
飲食店経営者などなどの方が、今ここでというよりは、今後のお取引きをメインとした話しをする日。
7日(金)と 8日(土)は、6日(木)に来場する人達も含め誰でも自由に来場できる販売会で、
この日は会場が大きなセレクトショップのような状態になります。
こんな素敵な建造物に、全国からのこんな素敵なメンバーが一堂に集うというのは
本当に凄い事だなと思います。
それが盛岡市で開催できるというのは本当に嬉しい限りです。
盛岡の方はもちろん、遠方の方も是非足を運んで頂けてら嬉しいです。

少し補足しておくと、エントワインの考え方としては外イベントと違って
ふわっとした『何万人きましたー!』的な事は全然考えてない変わりに、
建物のキャパも考え『1000人』の方に最高の場になればいいなと考えてます。
(過去のデータに基づいた建物に対しての最大の適正人数だと思ってます。)
その1000人の方が1年かけてそれぞれが10人にその満足感を言いふらしてくれたら最高に嬉しいです。
そういう広がり方が盛岡らしくエントワインらしいなと思ってます。
ちなみに最高のs付けたら『sentwine 』ですね 笑

最高な千個の縁ができる展示会になりますよーに!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【entwine 2024】
■会期/時間
06月06日 (木) 11:00 - 17:00 (EXHIBITION)  ※バイヤー、プレス関係者のみの入場とさせて頂きます。
06月07日 (金) 11:00 - 18:00 (MARKET)  ※どなたでも入場可能な出展ブランドによる展示販売会。
06月08日 (土) 10:00 - 17:00 (MARKET)  ※どなたでも入場可能な出展ブランドによる展示販売会。

■場所 : 旧石井県令邸 020-0875 岩手県盛岡市清水町7-51
■mail : info@entwine-tohoku.com
■最新情報はインスタフェイスブックXでも随時お知らせして行きますのでよかったら覗いてみてくださいませ。  

May 24, 2024

営業日程

2bc6a6f3

この1週間は仕事やプライベートでイレギュラーな事が盛り沢山。
その次の週もentwine / エントワイン 週間になってくるので、
この2週間くらいは明らかに上半期のバタピーなホルツです、こんにちは。
ご存じのとおり、バタバタのピークという事です。カキピーも可です。

っという事でこの1週間の営業日程は下記の通りとなります。
ご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。


【 営業日程 】
05月24日(金)12:00 - 19:00
05月25日(土)13:30 - 19:00
05月26日(日)12:00 - 19:00
05月27日(月)  休 業 日
05月28日(火)  休 業 日
05月29日(水)  定 休 日
05月30日(木)  定 休 日
05月31日(金)12:00 - 19:00



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 13:20Comments(0)日記・情報

May 21, 2024

雑誌掲載など、今日この頃のはなし。

IMG_21913月27日に20周年を迎えたあたりから約2ヶ月くらい経ちました。
そもそも姉妹店 raum / ラウムも11月に15周年ということで、
2店共通のアニバーサリーイヤーで、
企画事は昨年からだいぶ予定しております。
ただ、なんだかそれを差し引いても予想よりバタバタ気味。
でもシンプルに嬉しいし、楽しい今日この頃です。
特にホルツに関しては昨年はお盆明けてから年末まで
終始『眼』の手術に伴う事で思うように働けなかったり、
走れなかったりな日々を過ごしました。
それを考えると、こうやって忙しく働かせてもらえたり、
数日前からまた走りはじめたりで、小さな幸せを噛み締めているところです。
まだまだ今年は今からもいろんな企画展や新商品なども予定してます。
特に『2』『20』には色々拘りこじつけて行きたいと思ってます。
さっそくだけど『OZ』って180度反転させると『20』っぽいよね笑
IMG_2190さてこちら現在発売中のOZ magazine
『民藝ちゃんの暮らす町』という新コーナーで、
Holzで取り扱っている " てつじ " を紹介頂きました。
誠にありがとうございますーー!
南部鉄器職人の八重樫さんと織物作家の厚谷さんによるコラボなひつじ。
南部鉄とホームスパンって事で
小さいながら岩手がギュウギュウに詰まったてつのひつじ、
なので『てつじ』
ホルツ平山としては名前を勝手につけただけ 笑
(もちろん許可は頂いてますけどね)
お店人としては物理的に作ってる訳ではないけど、
創る事には混ざれたら嬉しい、好きあらば混ざろうと思ってます。
IMG_2193
そして、この紹介記事を書いてくれたのは、
毎度お世話になっている"マリちゃん"でお馴染みの
管原茉莉さん、いつもありがとうございます。
じゃ冷わん、今度ゆっくり平山家に教えてください。
IMG_2199こちらは昨日の岩手日報。
18日(土)19日(日)に一戸の蔵で開催された
『kuraum / クラウム』の事を紹介頂いております。
岩手日報さんありがとうございます!エントワインもどうぞもよろしくお願いします。
ラウムもアニバーサリーイヤーという事で今年は予定もりもり。
クラウムだけで言えば、昨年の『ゆいの蔵』さんでの開催に続き2回目、
こちらは良い意味での"クラ"替えをしつつ、3回目、4回目とゆっくりと、
不定期ですが、開催されていく事でしょう、蔵情報もお待ちしております。

ドイツ語で空間という名の『ラウム』が『蔵』という空間に場所を移しての
出張ショップ、場所が変わったり、そこで新たに関わった人たちの間に、
また新しい何かを『生む』。今回のクラウムでも何か生まれてたらいいですね。
参考までにですが、クラウムはラウムのイベントなので、
特にホルツは何もしてません。しいて言うなら、イベントタイトル考えただけ。
隙あらば創ります 笑
IMG_2194

こちらはランナーズの7月号。
ここ数ヶ月は走る家具屋改め走れない家具屋でお馴染みでしたが、
これが届いた事で、またスイッチ入ったような気がする。
今月号は新コースになった盛岡シティマラソンが少し紹介されております。
IMG_2196

発着が同じ場所になり、きたぎんボールパークに。
御所湖にいかないので高低差があまりなくなり、
記録は狙いやすいコースになったようですね。
あと街中は大通りの商店街もコースになったので、
これは楽しいでしょうね〜〜。
IMG_2197


そしてワタクシは今はあまり走れてないんですが、
どさくさで、小さくですが、
市民ランナーとして4年ぶり3度目のランナーズ登場でございます。
秋までにはゆっくり仕上げていきたいと思います。

IMG_2195
参考までにですが、この見開き2ページの
前の4ページはベアレン嶌田さんが大きく載ってましたよ笑
走るビール会社も健在な盛岡です。
是非、秋のフルマラソンは盛岡へどうぞ!
って事で、たまたまですが、
ホルツネタ、ラウムネタ、走るネタ、の3拍子揃ったので
ゆっくりとホルツ日記。らしいホルツ日記。が久々に書けた気がします。

こういった時間がたまにとれるかどうかは結構大事だなと思ってます。
インスタでカッコイイ写真撮ってアップするのももちろん大事ですが、
ホルツのは特にそう言うノリでもないですが 笑)
今も昔(ここ20年位)もブログ( とかnoteとか)は個人店の店主としては大事なものかなと思ってます。
大きな商いをしたいのであれば、もっとこの時間を他のことに費やした方が効率的だよなとか思いますが、
楽しく小商いをしたい個人商店は店主の考えやライフスタイルが店に直結するので、
モノは当然ですが、ヒトも理解して頂けないと長くやっていくには難しい。わがままだけどそう思います。
そういう意味ではブログというのはヒトがわりと出てくるツールだなあと思います。
なんで時代は一周廻ってブログなんです 笑

とはいえ、新しい物事も取り込んだり、慣れたりしていかないと、
ただただ、家具屋の頑固店主が完成するだけなので、そうはならないように、
変わらずに店を続けれていけるように、変わり続ける事も忘れないように。
決めた事は遂行するのは大事だけど、どこか尻軽にいこう 笑 
そんな感じです。

さて、ここからは一気に6月の皆さんお待ちかねの
合同展示会『entwine / エントワイン』 モードに突入です〜。
楽しんでいきましょー。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 14:56Comments(0)日記・情報