新年明けましておめでとうございます。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
たいへんな時期の中での小さな楽しみになれますようにと願いながら、焼酎をご紹介していければと思っています。
今回は、世界三大酒類コンペティション金賞受賞商品を3本ご紹介いたします。
◎屋久杉 屋久島地杉樽熟成
ISC2020最優秀金賞 ・ IWSC2020金賞
世界自然遺産の島・屋久島の地形を活かし、豊かな環境で熟成された
希少な屋久島産本格焼酎。
地杉樽由来のウッディーでスパイシーな香りと、まろやかな甘味を
お楽しみください。
■36% ■700ml ■¥3,960
◎茜風43 本坊酒造津貫貴匠蔵
SWSC2020 ベスト焼酎&最優秀金賞 ・ ISC 2020金賞
すりおろした色鮮やかなさつま芋「玉茜」の生芋を使用して二次仕込みを行う
独自製法(特許「すりおろし生芋製法」)により、さつま芋が本来有する風味豊かな
香味を引き出した本格芋焼酎。
特徴的な柑橘系の果物やハーブのさわやかな香味をどうぞ。
■43% ■700ml ■¥5,500
◎貴匠蔵 セラーセレクション 賽常限定
SWSC2019 最優秀金賞
南さつま市加世田津貫の川沿いに立ち並ぶ石倉の中で「甕壺」と「樫樽」で熟成させた芋焼酎の原酒をブレンド。
異なる熟成から生まれた香りのハーモニーをお楽しみいただける貴重な限定芋焼酎です。
■37% ■720ml ■¥2,200
タイプの違う貴重な焼酎3本のご紹介です。
焼酎には賞味期限はないので、この時期、飲み比べをされてみてはいかがでしょうか?