数日前に投稿したと思いこんでいましたが、
下書きになっちゃってました。新たに投稿します。
天気の良い昨日の日曜日、
清水で行われたイベント「回帰」
に行って来ました。
大好きな古道具やアンティークがあるんですもの、そりゃ行きます💖
そんな大好きなものに囲まれて、幸せな時間を過ごして来ました。やっぱいいわあー
前々から好きだったアンティークですが、本格的に好きになったのは5年前の店のリニューアルの時です。好きなものを集め倒して店を作り上げていく作業がとんでもなく楽しかったです。
この写真もうちの店の外の様子。
いい具合にミニバラも咲いてクラシックな空間ができあがりました。
そんな中、前にも少し紹介しましたが、
「東京蚤の市」に遊びにいくことになりました
リニューアル準備の時に一度だけ行ったことがあります。
この空間にいるだけで幸せって誰かが言っていたけど、わかりすぎる!
古道具やアンティーク、古着や古書、リメイクものなどが巨大な空間に並び、ホントに圧倒されます。
なんで好きなのかなあ。
デザインが可愛いのもあるけど、
やっぱりその物が過ごして来た年月があるからかな。持ち主さんが大事にして来た様子や物語を感じられるからかな。
愛!なのですよ❤️
うちの店に飾ってある時計も物語があって、裏側に書かれていることに最初は驚きましたが、より大事にしなければという気持ちが湧き上がりました。色々な人の手を渡り歩き今はうちにあるのは何か意味があるのかしらと思ってしまいます。
今回はリニューアルがあるわけではないのでそんなに買うものがあるわけではありませんが、
それでも楽しみすぎます。
前回と変わったのは、時間指定の前売り券があること、場所の発表がなかなかなかったこと。
これによって気分が盛り上がるのは確か😊
そして東京に住んでいる次男が一緒に行ってくれますので方向音痴の私でも迷いません😁
このイベントは6月3.4.5日で行われます。
私は4日土曜日に行きますので、申し訳ありませんがその日は店はお休みです。
近くなったらまたお知らせしますね。
下書きになっちゃってました。新たに投稿します。
天気の良い昨日の日曜日、
清水で行われたイベント「回帰」
に行って来ました。
大好きな古道具やアンティークがあるんですもの、そりゃ行きます💖
そんな大好きなものに囲まれて、幸せな時間を過ごして来ました。やっぱいいわあー
前々から好きだったアンティークですが、本格的に好きになったのは5年前の店のリニューアルの時です。好きなものを集め倒して店を作り上げていく作業がとんでもなく楽しかったです。
この写真もうちの店の外の様子。
いい具合にミニバラも咲いてクラシックな空間ができあがりました。

そんな中、前にも少し紹介しましたが、
「東京蚤の市」に遊びにいくことになりました
リニューアル準備の時に一度だけ行ったことがあります。
この空間にいるだけで幸せって誰かが言っていたけど、わかりすぎる!
古道具やアンティーク、古着や古書、リメイクものなどが巨大な空間に並び、ホントに圧倒されます。
なんで好きなのかなあ。
デザインが可愛いのもあるけど、
やっぱりその物が過ごして来た年月があるからかな。持ち主さんが大事にして来た様子や物語を感じられるからかな。
愛!なのですよ❤️
うちの店に飾ってある時計も物語があって、裏側に書かれていることに最初は驚きましたが、より大事にしなければという気持ちが湧き上がりました。色々な人の手を渡り歩き今はうちにあるのは何か意味があるのかしらと思ってしまいます。
今回はリニューアルがあるわけではないのでそんなに買うものがあるわけではありませんが、
それでも楽しみすぎます。
前回と変わったのは、時間指定の前売り券があること、場所の発表がなかなかなかったこと。
これによって気分が盛り上がるのは確か😊
そして東京に住んでいる次男が一緒に行ってくれますので方向音痴の私でも迷いません😁
このイベントは6月3.4.5日で行われます。
私は4日土曜日に行きますので、申し訳ありませんがその日は店はお休みです。
近くなったらまたお知らせしますね。