うちの店の入り口横にあるツバメの巣がえらいことになってます💦

ツバメの赤ちゃんが巣立って、また新たな家族が来て巣作りしてるなと思ってたら、ある日突然枯れ草が大量に巣に持ち込まれるようになり!(◎_◎;)
なんだなんだと思ってたら、卵が下に割れていたりして何が起こってるのかわからない状態。
巣の下や室外機のウラとかにも枯れ草がいっぱい!なんだなんだ!

枯れ草を咥えているスズメを見たことがあるだけ。
ググってみたら、やはりスズメがツバメの巣を乗っ取る事例が最近多いらしい。
スズメの巣を作る軒下が最近少ないせいかもしれないって。
みんな生きるのに必死なのねー
今のうちの巣には、スズメの卵があるのかな。
野生の鳥さんのことはしょうがないけども、
スズメさん、いいかげん枯れ草を持ってくるのやめてもらえないかなあ、掃除が大変なのよ💦

ツバメの赤ちゃんが巣立って、また新たな家族が来て巣作りしてるなと思ってたら、ある日突然枯れ草が大量に巣に持ち込まれるようになり!(◎_◎;)
なんだなんだと思ってたら、卵が下に割れていたりして何が起こってるのかわからない状態。
巣の下や室外機のウラとかにも枯れ草がいっぱい!なんだなんだ!

不思議と運び込んでいる鳥は見たことがない。
枯れ草を咥えているスズメを見たことがあるだけ。
ググってみたら、やはりスズメがツバメの巣を乗っ取る事例が最近多いらしい。
スズメの巣を作る軒下が最近少ないせいかもしれないって。
みんな生きるのに必死なのねー
今のうちの巣には、スズメの卵があるのかな。
野生の鳥さんのことはしょうがないけども、
スズメさん、いいかげん枯れ草を持ってくるのやめてもらえないかなあ、掃除が大変なのよ💦