こんにちは!訪問看護あい羽・あい羽の家です(^^)/
昨日は、「小さい癒しの木 歌声教室&ワークショップ」が忠生市民センターで行われました♪
小さい癒しの木は、みなさんがピアノの伴奏に合わせて懐かしい曲や
お馴染みの曲を歌い、心と体を癒しましょう!というコンセプトです(^^)/
今回、講師としてマルチ演奏家の大村剛士先生にお越し頂きました!
昨日は、「小さい癒しの木 歌声教室&ワークショップ」が忠生市民センターで行われました♪
小さい癒しの木は、みなさんがピアノの伴奏に合わせて懐かしい曲や
お馴染みの曲を歌い、心と体を癒しましょう!というコンセプトです(^^)/
今回、講師としてマルチ演奏家の大村剛士先生にお越し頂きました!
早速歌いましょう!と意気込みましたが、まずは歌う前の準備があるとのこと。
歌も運動と同じようにいきなり始めてしまうと、綺麗に声だ出せなかったり声帯を痛めてしまうそう。
まずは 15分ほどのストレッチからスタートします。
手足をブラブラ・・・肩、首回し、舌の運動など体をゆっくりとほぐしていきます。
呼吸も重要です。肺の中に残っている空気を全て出し切った後、鼻からゆ~っくりと息を吸います。
これを10秒かけて数回繰り返すと 、自律神経の働きで心と体が落ち着くのだそうです。
次は実際に声を出して、発声練習をします。
声を勢いよく遠くに飛ばすイメージでお腹から息をしっかりと出し、「あいうえお」「かきくけこ」・・・と発声。「マメマメマメマメ・・・」と唇を合わせないと発音できない「ま行」を連続して発音し、口周りをほぐします。ピアノの伴奏に合わせ、いろいろな音程で発音しました(^^)/
さあ、いよいよ歌いましょう!ということで、お配りした歌集の中から選曲(*'ω'*)
<<曲目はコチラ↓>>
1.里の秋
2.紅葉
3.旅愁
4.故郷の空
5.高原列車は行く
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
休憩
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【ミニコンサート】
1.アベ・マリア(カッチーニ)
2.ブルーハワイ
3.オーソレミオ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【リクエスト曲】
1.カチューシャ
2.青葉城恋唄
3.愛燦燦
4.冬の星座
5.赤鼻のトナカイ
ミニコンサートのブルーハワイでのウクレレの演奏(*'▽')ハワイにいるような気分♪
みなさん楽しそうに歌われていました♪
まずは 15分ほどのストレッチからスタートします。
手足をブラブラ・・・肩、首回し、舌の運動など体をゆっくりとほぐしていきます。
呼吸も重要です。肺の中に残っている空気を全て出し切った後、鼻からゆ~っくりと息を吸います。
これを10秒かけて数回繰り返すと 、自律神経の働きで心と体が落ち着くのだそうです。
次は実際に声を出して、発声練習をします。
声を勢いよく遠くに飛ばすイメージでお腹から息をしっかりと出し、「あいうえお」「かきくけこ」・・・と発声。「マメマメマメマメ・・・」と唇を合わせないと発音できない「ま行」を連続して発音し、口周りをほぐします。ピアノの伴奏に合わせ、いろいろな音程で発音しました(^^)/
<<曲目はコチラ↓>>
1.里の秋
2.紅葉
3.旅愁
4.故郷の空
5.高原列車は行く
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
休憩
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【ミニコンサート】
1.アベ・マリア(カッチーニ)
2.ブルーハワイ
3.オーソレミオ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【リクエスト曲】
1.カチューシャ
2.青葉城恋唄
3.愛燦燦
4.冬の星座
5.赤鼻のトナカイ
みなさん楽しそうに歌われていました♪
コンサートの後は、ワークショップが開かれました!(^^)!
・クリスタルハンド 蛯名美鈴さんによる5分間ハンドマッサージ
・町田健康吹き矢の会 健康吹き矢体験&デモンストレーション
・あい羽看護師による健康相談
・クリスタルハンド 蛯名美鈴さんによる5分間ハンドマッサージ
・町田健康吹き矢の会 健康吹き矢体験&デモンストレーション
・あい羽看護師による健康相談
アロマオイルを使ったとても気持ちよいマッサージだと、みなさん大変喜ばれていました(^^♪
吹き矢体験です!初めてなのにみなさんとても上手でした★ こちらは健康相談。血圧などを測ったり生活する上でのアドバイスを行いました!
吹き矢体験です!初めてなのにみなさんとても上手でした★ こちらは健康相談。血圧などを測ったり生活する上でのアドバイスを行いました!
みなさん、小さい癒しの木で心も体も癒されましたでしょうか?
大きな声を出すことは日々のストレス発散にもなります!
歌を唄ってストレス発散、健康吹き矢やハンドマッサージで疲れた体を癒してあげましょう♪
癒しの木ホームページにて、随時詳細を更新していきます★
http://iyashinoki.jimdo.com/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
町田市の訪問看護・グループホームあい羽のHPはこちら↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
大きな声を出すことは日々のストレス発散にもなります!
歌を唄ってストレス発散、健康吹き矢やハンドマッサージで疲れた体を癒してあげましょう♪
<<次回予告>>
H29年1月22日(日)@玉川学園コミュニティセンター 「歌声 ちいさな癒しの木」
本日のようにワークショップもございますので是非みなさんお越しください(^^♪H29年3月19日(日)@鶴川ポプリホール 「第3回 癒しの木コンサート」
ヴァイオリニストのビルマン聡平さん、今回講師をして頂いた大村剛士さんに出演して頂きます!!
どちらも見逃せませんよ(*'ω'*)ノ 癒しの木ホームページにて、随時詳細を更新していきます★
http://iyashinoki.jimdo.com/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
町田市の訪問看護・グループホームあい羽のHPはこちら↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-