こんにちは、(株)ノエ 企画広報室です。
2022年、暑い暑いと言っていたら、もう、10月も中旬になりつつあり、
夜はすっかり秋の虫の声、肌寒い日も続いております。
夜はすっかり秋の虫の声、肌寒い日も続いております。
引き続き、コロナ感染対策をしながら、体を冷やさないようにして、
健やかにお過ごしください。
今回は今年、5月にオープンした就労継続支援B型 羽工房作業所で
行われている、” Cafe飯 ” についてご紹介いたします。
羽工房では職業指導として調理実習を行い、お料理を作って、食べる
Cafe飯ランチを皆さんから大好評をいただきながら行っております。
どなたでも調理実習にご参加いただけます。また、有料になりますが、
出来上がったお料理を召し上がっていただくことも可能です。
*羽工房のご利用者様に限り、お召し上がりいただくのは無料です。
1. メニューとご案内:


2.調理中。真剣!、そして、楽しそう❤



3.お料理、出来上がり!ウマソー




メチャ、美味しそう・・・
4.これまでのCafe飯ベスト10を選出するため、投票頂いております。
健やかにお過ごしください。
今回は今年、5月にオープンした就労継続支援B型 羽工房作業所で
行われている、” Cafe飯 ” についてご紹介いたします。
羽工房では職業指導として調理実習を行い、お料理を作って、食べる
Cafe飯ランチを皆さんから大好評をいただきながら行っております。
どなたでも調理実習にご参加いただけます。また、有料になりますが、
出来上がったお料理を召し上がっていただくことも可能です。
*羽工房のご利用者様に限り、お召し上がりいただくのは無料です。
1. メニューとご案内:


2.調理中。真剣!、そして、楽しそう❤



3.お料理、出来上がり!ウマソー




メチャ、美味しそう・・・
4.これまでのCafe飯ベスト10を選出するため、投票頂いております。
ナンバーワンCafe飯をもう一度作りますよ!
引き続き、㈱ノエ 訪問看護あい羽、訪問介護あい羽、相談支援センターあい羽、
グループホームあい羽、就労継続支援B型 羽工房 をよろしくお願いいたします。
👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦👨👨👧👦
株式会社ノエ 企画広報室
会社(あい羽)ホームページ :https://www.homonkangoiha.jp/
会社通販サイト(羽工房)ホームページ:https://www.hanekobo.jp/
住所:〒194-0203 東京都町田市図師町1332-15
会社電話番号(事務所): 042-794-6151, 042-794-4392