2007年05月28日

そろそろ、ぴっかり工房かな

すっかり、ご無沙汰していますが、ぴっかり工房でコーティングのメンテナンスの時期ではないですか〜。
予約はいつにしようか?  
Posted by honda_legend at 22:13Comments(1)TrackBack(0)ボディコーティング

2006年07月08日

AFS交換 終了

2a4e2037.pngAFSコントロールユニット交換です。

AFSについてはここで詳細をみることができます。  
Posted by honda_legend at 17:00Comments(0)TrackBack(0)整備

2006年07月01日

ブレーキ交換終了

夕方、自宅へ車が届きました。

交換部品は

1 パッドセット、フロント 1EA
2 ディスク、フロントブレーキ 2EA
3 キャリパーサブASSY.,R. 1EA
4 キャリパーサブASSY.,L. 1EA
5 ブレーキフルード DOT4 0.5L

ここまでは保証です。

あわせてエンジンオイル交換、デフオイル交換

ここで一つ問題が発生

AFSチェックランプ点灯です。
ステアリングの方向にヘッドライトユニットが動く制御ユニットです。
ホンダ技研の判断はコントロールユニット交換とのことです。

来週、再度入庫です。  
Posted by honda_legend at 22:17Comments(0)TrackBack(0)メンテナンス

2006年06月24日

ブレーキ点検

以前から気になっているブレーキ鳴き対策準備のためにクリオへ点検に出かけました。

「フロント左右のキャリパー、ローター、パッド交換対象でした」と工場長
部品をオーダーするので木曜日以降に作業可能とのこと。

調べてみると前回の交換は去年の6月でした。

なんか得した気分です。(ウヒヒ)

でも、リコールではないので知らないと交換することも無いんですね(^^;  
Posted by honda_legend at 23:40Comments(0)TrackBack(0)レジェンド関連情報

2006年06月02日

カーカルテ

カーナビのメニューの中に「カーカルテ」があります。
油脂類の交換履歴や整備記録が出てきます。
油脂類の交換は暦日か走行距離で管理されています。

2万キロが近づいたせいかデフオイル交換のメッセージが出てきました。
エンジンオイル交換履歴が更新されておらずオーバータイム表示になっていました。  
Posted by honda_legend at 02:39Comments(0)TrackBack(0)装備

2006年05月28日

コーティング仕上がり

6c8d10ce.jpgメンテナンスなのに一泊二日も仕事してもらいましたm(_._)m
おかげで、またまた「ぴっかり」です。
クロは大変ですから〜。


早野さん曰く「奥さんの洗車、うまくなりましたね〜」

進歩です(笑)

メンテナンス料金ですが、車や施工日数で変わるみたいです。
ちょっと、値段のない寿司やみたいで料金を聞くまでがハラハラです。(笑)

そういえば、紹介した黒ハリアーの施工は大変だったようです。
おつかれさまでした。  
Posted by honda_legend at 21:34Comments(0)TrackBack(0)ボディコーティング

2006年05月27日

ぴっかりメンテナンス

f75fd372.gifコーティングのメンテナンスです。
前回の点検から1年、特に左サイドにこすられたような傷があり奇麗になればいいなと思い出してきました。  
Posted by honda_legend at 19:23Comments(0)TrackBack(0)ボディコーティング

2006年03月30日

御用聞き

クリオの営業マンが御用聞きにきました。
「レジェンドの調子はどうですか?」

「そういえば、朝一に必ずブレーキがキーキー鳴くみたいですが。。。。以前交換してもらって入るんですけどだめみたいですね」と言うと

他にも同様の症状がかなり本田技研に報告されているようで、更なる対策が出ているとのこと。

内容としては、原因を特定したらしくキャリパーかどこかのクリアランスに問題があるらしく、許容値を外れていればフロントのキャリパー、ローター、パッドを交換しているようです。

ということで一度点検に行くことにしました。

ひょっとして交換かな(イヒヒ)  
Posted by honda_legend at 22:13Comments(0)TrackBack(0)レジェンド関連情報

2006年01月07日

12か月点検

12ヶ月点検を実施

走行距離15002km エンジンオイルを交換

工場長いわく「奥さん、買い物だけにしては走りすぎです」  
Posted by honda_legend at 16:07Comments(0)TrackBack(0)整備

2005年10月30日

AUX端子に関するホンダの回答(改)

クリオから留守電が入っていたのだが、ようやく今日連絡
  続きを読む
Posted by honda_legend at 22:29Comments(0)TrackBack(0)

2005年10月10日

AUX(オーディオ外部入力)端子について 改

4340fd9f.jpgAUX(オーディオ外部入力)端子について調査しにディーラーへ

営業も細部は把握しておらず調べてもらうことに。

AUX端子はセンターコンソールボックスの中に追加装備
AUXの切り替えはCDのエジェクトボタンでするらしい。
ハード的には追加できそうな感じだが、CDエジェクトボタンで
切り替えができるかどうかは不明
オーディオはパナソニックが窓口らしく調べてもらうことに。

でも、オーディオはBOSEだったよな?  
Posted by honda_legend at 06:17Comments(0)TrackBack(0)レジェンド関連情報

2005年10月09日

マイナーチェンジ

d855e817.jpgレジェンドがマイナーチェンジして買い求めやすく。

主な変更点
・ Hondaスマートキーシステムを新たに採用。
    ちょいと小さくなっている。
・ Honda HDDインターナビシステムにリアカメラ機能を追加。
    最初からつけてよね。できればナイトビジョンも
・ AUX(オーディオ外部入力)端子を標準装備。
    iPod対応といことね。初期のオーナーのオーディオにも追加できるのかな?できるよね!!
・ レザーインテリア(本革シート)※にベンチレーション機能を追加。
    Recaroみたいでいいね。最初から付けてよこれも。
・ ボディカラーにデザートミスト・メタリックとグラファイト・パールを新設定。
    選択肢が増えたのね。  
Posted by honda_legend at 23:59Comments(0)TrackBack(0)レジェンド関連情報

2005年09月16日

燃費

久々の書き込みになります。
お盆に京都へ行ったとき、東名を利用。
その際の平均燃費は12.0km/lでした。
高速利用が長いと燃費ものびます。
長距離用にはいいかもしれません。
ちょいのりだと7km/lぐらいです。  
Posted by honda_legend at 23:35Comments(0)TrackBack(0)燃費

2005年06月02日

再びディーラーへ

本日、ローター&パッド交換およびキーレスエントリーの交換のためにデイーラーへ入庫です。
明日には戻ってくるとは思うのですが。。。  
Posted by honda_legend at 07:08Comments(0)TrackBack(0)メンテナンス

2005年05月29日

キーレスエントリー交換後

不具合で交換したキーレスエントリーですが、
以前より状態が悪くなっており、どうしようもない状態です。
リモコンもしくはハードキーがなければ車が開きません。

ぴっかり入庫中は全く効かなかったみたいでご迷惑かけました。


ホンダの品質は下がる一方ですかね??????  
Posted by honda_legend at 07:05Comments(0)TrackBack(0)装備

2005年05月28日

ぴっかり工房

ぴっかりでメンテナンスを終了して、ぴっかりになりました。
工房主には夜遅くまで働いていただき恐縮です(^^;

奇麗な車は気持ちがいいですね。  
Posted by honda_legend at 17:00Comments(0)TrackBack(0)ボディコーティング

2005年05月27日

レジェンド復活!

本日、レジェンドが戻ってきます。
そのまま、ぴっかり工房いきです。(休まないでね〜)


ブレーキについて「冷間時に鳴きが大きい」とコメントを出していたのですが、同様の意見が多いということでローターとパッドの対策品が既に出ているらしく、近日交換予定です。  
Posted by honda_legend at 07:07Comments(0)TrackBack(0)メンテナンス

2005年05月15日

引き取り

先ほどレジェンドが引き取られていきました。

代車は現行オデッセイです。

最終的に確認していると不具合箇所が1つ増えました。
製造上の不具合と思われます。

品質管理どうなっているんでしょうか?ホンダさん。  
Posted by honda_legend at 16:11Comments(0)TrackBack(1)クレーム

2005年05月14日

キー・レス・エントリー

クリオからの電話のあとレジェンドで用事を済ませ自宅へ戻り車を離れても
ドアロックが効きません。

何度やっても同じです。
クリオに電話すると、「リモコンでやって下さい。同様の不具合が報告されているので、今回カードキーを交換します」とのこと。

普段はリモコンを持ち歩いていないのですが、自宅での不具合で事なきを得ました。  
Posted by honda_legend at 16:06Comments(0)TrackBack(0)クレーム

クリオからの連絡

一応、最終的な合意が得られたので日曜日に引き取りに来るという連絡がありました。

  
Posted by honda_legend at 16:04Comments(0)TrackBack(0)クレーム