2006年05月

2006年05月29日

「ぼっけえ、きょうてえ」

「インプリント〜ぼっけえ、きょうてえ〜」 シアタ−イメージフォーラム 5/27(土)
“ぼっけえ、きょうてえ”とは岡山地方の方言で“とっても、恐い”という意味。
原作は岩井志麻子の短編で、山本周五郎賞と日本ホラー小説大賞を受賞した作品。

いやあ〜 “ぼっけえ、きょうてえ”でした(笑)
本来ホラーは見ない、だって怖いのニガ手だから。でも行きました、初日に行きました。

何故って『監督が三池崇史だから』

そもそもこの映画「マスターズ・オブ・ホラー」というアメリカのケーブルTVで放映する為に製作されたもの。他にもジョン・カーペンターやトビー・フーパー、ジョー・ダンテとかダリオ・アルジェントなどそうそうたる監督が参加しており、共通テーマは「ホラー」でした。
ところが、この三池作品だけが本国で放映されなかったんです。


何故なら「恐すぎるから」・・・(笑)


恐いの作れっていうから、作ったのに、ねぇ。
問題になったのは「女郎による拷問シーン」・・・実際見てみると、それ以外にも色々引っかかる部分があったのかもなぁ、と見て思いました・・・
ホラーに自信のない自分、恐る恐るサイトの予告編を見ました。


ほぼ拷問シーンじゃん!


〜 以下、ネタバレの入った部分 〜
まず、監督:三池崇史、主演:工藤夕貴、美知枝の舞台挨拶。
話の中心は「アメリカで上映禁止」と「拷問シーン」だった(泣)

監督:だって台本にあったから(サラリ)
工藤:台本になったのは1行程度でしたよ!5時間くらいで終わるのかな、と思ってたら
   いつまでたっても撮影が終わらないし、結局丸2日かかってましたよね

「前編英語」「芸者というか女郎」「工藤夕貴」というキーワードで、司会の塩田さんが「SAYURI」と比べていました(笑)

●衣装(北村道子さん)がホントに綺麗、こういった絢爛な世界、夜、艶という場所に着物は似合う

●小桃(美知枝)は、ほぼ拷問されに出てくる役・・・
●原作者の岩井志麻子さんも出演、てか、ほぼ拷問しに出てくる役・・・

●とはいえ、話は奥が深かった。
あの時代貧しい生まれの女は身体を売るしかない、最も辛い肉体労働を強いる事になる
逃げ場はない、生きるならばこの労働を続けるしかない
だから心が荒んでくる、そうしないと生きていかれないからだ

●小桃が拷問させられる理由は悲しい、彼女をハメた犯人の理由も、そして嬉しそうに拷問し続ける女郎達の心も悲しい

●男(ビリー・ドラゴ)は、小桃を迎えに来ると約束して死んでいたことを嘆く
 しかし、彼にも忌まわしき過去がある、きっちり罪を償うハメになる

●あんまり(視覚的に)痛いので、拷問シーンは心でずっとツッコんでました
 「岩井さん!お線香は皮膚に当てるものではありませんっ!岩井さん!爪と指の間は痛いんですっ!岩井さん!歯って!!歯の間ってえぇぇぇー!(泣)」

●貧困、いじめ、過去、暴力、嘘、売られた子供、生まれなかった子供、優しさ、恐怖、頭と手と姉(笑)....渦巻くカオスが、1本の線になってゆく

●1番印象に残ったのは小桃を殺した犯人のセリフ
 「小桃はここで生きていくには心がキレイだった。だから殺したのだ、小桃を極楽にやったのだ。小桃の心はいま、極楽にいるのだ。」
~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

三池作品で言えば、同じ恐怖系でも
「オーディション」(人間の恐さ)
「着信アリ」(怪奇的恐さ)
だと、確実に今回のは前者「オーディション」系でした。

予告を見た時は拷問シーンに目がいきがちで、ほぼそのシーンだと思っていた。今、再度予告を見てみると、別に拷問シーンだけではない。自分が恐がっていたから、そう見えただけだ。

確かに悲惨な話だし、拷問シーンは直視できない所もあったけど、ちゃんと成立している、ちゃんと芸術になってる、つまり、ちゃんと映画になっている。

次は「46億年の恋」なのかな?今度はパンフレットあるかなぁ?(笑)




honeybee893 at 22:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年05月23日

『まとまったお金の唄』

『まとまったお金の唄(大人計画)』5/20(土)昼の部 IN 〔本多劇場〕

今回こそは取れないかと思った・・・
いつも観に行く友人と共にチャレンジしたのだが、先行でハズれ、一般発売でも買えず、オークションではあまりの高値に手が出せず・・・

当日券でよ〜う〜や〜くゲット!5/20夜・5/21昼・5/28昼、全て空けておいて電話でチャレンジ。運が良く最初の5/20昼で買えました、ホッ。

観終えてすぐの感想としては「面白かった!」です。
2時間15分予定、7時に始まって、終わって時計見たら9時25分でした。

〜 以下、ネタバレの入った部分 〜
舞台は大阪、1970代の万博前後、父親が死んだことにより借金を抱えて苦労する母親と、対照的な性格の姉妹=青木家の物語。

今回は何と言っても姉・ヒカル=阿部サダヲさんの独壇場だった(笑)
普通にセリフを喋っているうちに、段々ハイテンションになり、最後には絶叫してセリフを言ってたり(笑)
体当たりもいくつか----最後のデングリ返し3回転は圧巻でした。

●母親の荒川良々くんは、オバちゃんが似合う(笑)
●ある理由で、両親は姉ばかり贔屓する。
天真爛漫な姉と正反対の妹・スミレ(市川美和子)は、内向的で詩や小説を書いている。

●私は馬場役の宮藤官九郎のファンなのだけど、前半あまり出てこないので「今回は忙しかったのかな〜」なんて観てたら、後半に大きな活躍をしてくれた。
●その馬場と、蝶子(伊勢志摩)のエピソードがせつない。
●馬場は蝶子を生涯愛する為に、スミレに1回だけヤらせてくれと懇願する。

●姉妹の生理に関するエピソードが色々な鍵になり、ココを鍵にするのか〜と、関心。

●前半部分は、舞台の背景と人間関係の説明----なので割りと今回は明るい話なのかな〜と思って観ていた。
●後半部分に進むにつれ、学生運動や革命等が絡み、人々が大きく変動してゆく。

●印象に残ったセリフが2つ
・戦争時は夫の部下だった男(村杉蝉之助)は、今は青木家の借金取りをしている。「人が変わった」と男を罵る母に、彼が言う
【忘れることを教えたのは、この国じゃないか】

・クライマックス、に泣きながら馬場が言う
【自力で泣きたいやないかぁ】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さらに、

===ここで自分の衝撃的マヌケ話を・・・===
実は私、ラスト45分くらいまで妹役を『市川実日子ちゃん』だと思っていた・・・
ずーっと、何の疑いもなくそう思って観ていて、仕舞には「あれ?最近実日子ちゃんは美和子ちゃんに似てきたな」とさえ思って、気にも留めずに観ていた。

ラスト45分くらいに、自分の座っている側に来て、ようやっと美和子ちゃんだと気づいたのだ(遅すぎ)・・・

友達にそれを言ったら、笑いもせず、ただただ呆れてました・・・(泣)
========================


最後に、
勝手な希望「もし大人計画の芝居で再演するなら」


もー絶対『ファンキー』です!


芝居的には『ふくすけ』が観た中では1番好きですが、アレは「日本総合悲劇協会」だし、




何より新井亜樹さんが観たいからです。



honeybee893 at 22:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年05月20日

もろもろ


【46億年の恋】
大大大好き好き好きな三池崇史監督最新作。出演:松田龍平・安藤政信!
「女優は1人も出ません」という監督のインタビューに笑った。
友人から試写状を見せてもらう。
写真を見て「こ〜ゆ〜話なんだぁ」と納得してしまった、切なそう。


【レッチリPV】
スカパーで放送したのをいくつか見た。
最初のMTVインタビュー以外は、PVだったのね。

そこで疑問??

アンソニーの地毛って何色なんでしょう?
初期のブロンドは染めていたのかな?今、なんか自然な茶色だしなあ。


【やばい…】
リリースラッシュのCDが、金銭的危機のため買えてない(泣)
「10,000 DAYS@TOOL」「ON@ブンブン」「スカミー・マン@
Arctic Monkeys」など、最近出たものが買えてなーい!

やばい、月末になったらプライマルも出るよ…来月はROSSOも出るよ…


【PUFFY由美と大森南朋】
え?大森さんがフライデー?
同棲中?

ええええぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜(びっくり)




honeybee893 at 01:14|PermalinkComments(5)TrackBack(0)

2006年05月14日

favorite musician baton

「ブログオープン記念に」とI'LL BE COMIN' BACK FOR MOREのkaiさんからバトンがまわってきました。ありがと〜!

・・・難しいんですね(笑)

【Q1】あなたの中でNo.1ヴォーカリストは?
◆チバユウスケ
何がって声!声!声!(ひつこい)
がなってるけど、しんみりしてたり・・・1発で参ってしまいました

【Q2】あなたの中でNo.1ギタリストは?
◆アベフトシ
カッティング!鬼!
1か0の男のカッコ良さを体現してるひと

【Q3】あなたの中でNo.1ベーシストは?
◆フリー
kaiさんと同じくです
あんなに楽しくて、あんなに繊細で、あんなに微笑ましいベース・プレイを他に見たことがないです

【Q4】あなたの中でNo.1ドラマーは?
◆中村達也
初めて観たとき、そのあまりのカッコ良い叩きっぷりに目が離せませんでした

【Q5】あなたの中でNo.1キーボーディストは?
う〜ん・・・む ず か し い 〜 !
キーボードではないですが、あえて挙げるなら

◆1999年ライジングサンの椎名林檎
見たのはビデオですが。
デビューしたての頃で、ブランキーとミッシェルが出るならと、このフェスに志願したらしいです。でも急だったからサポートメンバーがちゃんと集まらず、なら、と林檎さんがピアノ弾き語りで、斎藤ネコさんのバイオリンと2人編成で。

「歌舞伎町の女王」とか歌ってましたが、夜のステージで幻想的でキレイでした。

【Q6】その他の楽器でこの人は最高だ!と云うミュージシャンは?
◆ピエール瀧!
てか楽器弾いてないし・・・(笑)

◆リチャード・D・ジェームス
愛してますから〜

◆トレント・レズナー
もう、どうにでもしてください、というカンジで

◆峯田和伸
ボーカリストというよりも、独特のパフォーマーとか含めて、全てにおいて好きな人

【Q7】あなたを音楽好きを決定的にしたミュージシャンは?
◆ずばりミッシェル・ガン・エレファント
ジャンル問わず・固執せずで、大して音楽を聴いてなかった私を、固執狂にまで追い込んだ連中

【Q8】あなたが初めてライブに出掛けたミュージシャンは?
◆ウチの文化会館で見た石野真子ちゃん!
カワイかった〜
◆自分でお金を出して観に行ったのは同じく文化会館でのチェッカーズ、何故か1列目だった

【Q9】今までで一番最高だったライブは?
まず浮かぶのは
◆ミッシェル・ガン・エレファント@ZEPP仙台(2003 LAST HEAVEN TOUR)
チケット持ってなかったんですよ・・・でも最後だから見たくて見たくて。

夜行バスで早朝着いて並んでたら「抽選制です」と言われて(泣)
抽選券配られて、まだ時間あるからダンボールに「チケット譲ってください」と書いて持って立ってて・・・でも譲ってもらえず(泣)抽選にもハズれて(泣)
半泣きしてたら、同じ当日券組の20代男子グループ(その場で友達になったらしい)が、ダフ屋に渡すまいと掲示板等で自分達の分を確保して、抽選で当たった分は直接ハズれた人達を探して配ってました。それをもらいまして(嬉泣)
抽選で当たるよりもウレしかった思い出。

肝心のライブも、ライブハウスは最後とあって気合い入ってた、客もノってはいたけど殺伐とはしてなかった。

◆DAINOJI ROCK FESTIVAL@CLUB CITTA'(2004)
初めて銀杏BOYZを見た日。
もー衝撃でした!幕があがった瞬間、ボクザーパンツ姿で上方をイっちゃった目で見ていた峯田くん、あの瞬間に惚れました(笑)


************************

という事でお分かりのように---私、音楽経験はかなり遅いのです。

ミッシェルを見るキッカケもホントに偶然で。
イベントを見る事になったので、友達からミッシェルのカセットテープ(古っ)を渡されまして。
再生して、終了するまでの間に、もーすっごいビックリして!だってカッコ良いのですよ!!スゴいんですよ!有無を言わせないカッコ良さなんですよ!
だから、1本のテープが回り終わる間にファンになったんです。

それ以降は、ミッシェル集めまくりで。
そっから派生して別のミュージシャンを好きになり。

で、現在に至るワケです。

************************

バトン、誰に回しましょ〜〜〜?
(やったことがないのでバトンを持ってオロオロしている)

どなたか、興味のあるかた、是非〜!





honeybee893 at 23:07|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2006年05月13日

パリのお菓子屋さん


5/12(金)ホテルセンチュリーハイアット・コーヒーハウス「ブーローニュ」

はい、ケーキ食べ放題ですっ!
平日限定なのだけどココは20時半までやっているから終業後に行けるので嬉しい。

今回で2回目。
前回行ったときは・・・

++++++++++++++++++++++++++

自他共に認める不器用な自分、最初にお皿にケーキを盛ろうとしたその時、持っていたケーキ用ハサミ(?)からケーキがボロッと落下。
ショーケースの中に「元通り不可能なカタチ」でいるケーキをしばし見つめる

「・・・」

何のフォローも出来ず席に戻る、自分。
と、友達が戻ってきた。

友達:「なんかさぁ、誰かケーキ落としたみたいでさぁ。」
自分:「・・・あ、それアタシ。」
友達:「お前かよっ!」

++++++++++++++++++++++++++

なんて悲しい経験がありました。

さて今回、は、無事にケーキを落とすこともなく完食!(普通だって)

テーマが「パリのお菓子屋さん」ということで、シュークリーム・クッキー・フランス菓子等が並んでました。

覚えてるだけで、
シュークリーム・クレープ・デニッシュ2ヶ・フルーツタルト・いちじくのタルト・オレンジタルト・フルーツムース・クッキー・チョコクッキー・オペラ・チョコ生ブレスト・フレンチトースト・キッシュ3種・スープ・玉子サンド・アイスクリーム4種
あ、気持ち悪くならないでください(笑)
どれも全て小さいものです。ホントに試食程度。だから食べれる。

基本的にどれも美味でしたが特に「オレンジタルト・フルーツムース・クッキー・キッシュ3種」は美味っ!!
キッシュなんて1コ試食の予定が3種類制覇(笑)

紅茶もポットサービスで3杯は充分イケる。
制限時間の150分をフルに使いました。

欲を言えばエクレアも食べたかったなぁ〜(笑)




honeybee893 at 01:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年05月10日

きたー!でたー!


「Stadium Arcadium」Red Hot Chili Peppers


4年振りの新作。「ジュピター(木星)」と「マーズ(火星)」の2枚組み。

まだちょうど1聴しただけだけど、ホントもう反芻して楽しみますよ。

アンソニーの歌声は、ジョンが復帰してから一段と優しくなった。今は彼の声を聴くだけで癒されてしまう。
フリーは先日のインタビューで“「By The Way」のレコーディングは楽しめなかった”と言っていた。繊細な人だから思うところが色々あったみたいだ。
チャドは1家の大黒柱といったカンジ(笑)バンドにも色んなタイプがあるけど、私が個人的にドラマーが技術・精神共に安定しているところが好きだ。
ジョンは・・・やっぱり渋くなってる(笑)「UNDER THE BRIDGE」の帽子を被ってギターを弾いてた少年とは思えない、いい顔をしている。いい大人になったんだなぁ〜


私はここ最近のファンだ。
行きたくない会社があった。朝が来るのが怖かった、寝たくない、でも寝ないと精神的にも肉体的にも持たない。
その頃たまたま偶然にこのバンドの存在を知った。
その頃に知り合った友達にたくさんのビデオを借りた、CDを買った。

寝る前に彼らのビデオを見る。そうすると寝る勇気がでてくる。

だから、その当時はホントに毎晩同じPVを見てから寝ていた(笑)
ま、その会社無事に辞めましたけど。

堕ちてる時にアンソニーがでてくる。
その時もそう、いま、ちょっとだけ元気のない時に新譜がでた。


しかし「DANI CARIFORNIA」のPV!!アンソニーが可愛いー!!七変化!!いや、何回変化??そして最初のお尻フリフリ!!完璧に打たれました・・・カワいスギ・・・(壊)

これから2枚のCDを聴き比べて、どっちが好きとかなるんだろうか?
いや、でも全部好きでありたい。

ライブが早く観たいなぁ、無事観れるといいな。




honeybee893 at 22:23|PermalinkComments(5)TrackBack(0)

2006年05月08日

カコキロク : 「桜飛沫」

ここではブログを始める前に聴いた音・見たもの・感じた体験等、過去の記録を振り返って書いていきます。1週間たつとオボロゲな記憶力なので正確さはかなり低いですが(笑)

『桜飛沫(阿佐ヶ谷スパイダース)』
 2/18(土)昼の部 IN 世田谷パブリックシアター

1年ぶりの阿佐スパ公演。今回は休憩挟んで2部構成の3時間20分!
ゲストも豪華でした。

〜 簡単なあらすじ 〜
1部は橋本じゅんさん主役。
暗い山村に住む人々は、長男の郷地壱之佑(市川しんぺー)を筆頭に3兄弟が支配していた。兄弟は何故か子供が出来ず、腹いせに村人達に「子作り制限」を出す。流浪の医師(橋本じゅん)は理不尽な3兄弟の目を縫って、村人達の堕胎をしている。
ある時、江戸から訪ねてきた武士(伊達暁)が医師にある誘いをかけに来る。
医師はかつて強豪な剣士であり、因縁のある悪人の首を取るよう頼まれる・・・

2部は山本亨さん主役。
打って変わって、桜の咲く華やかな江戸の町。お尋ね者の佐久間(山本亨)がこの町で身を隠していると、頭の弱いグズ(峯村リエ)と出会う。グズは蛭間(中山祐一朗)と結婚している。佐久間は足が悪いが、知恵が利く男。町の元締め市川左京(山内圭哉)のイヌである蛭間はあることを思いつき・・・


〜 以下、ネタバレの入った感想 〜

●完っ全なミーハーで観に行ってました。
同行したキムコ刑事は私と『伊達暁さん』をめぐる恋のライバルである(笑)

●しかし今回、本当に面白いっ!3時間20分なんて全然感じなく、1幕終わって休憩の際にキムコ刑事と、どちらともなく「面白いね」と言い出した。


●1幕の市川しんぺーさん、2幕の中山祐一朗さんは、躊躇なく人を殺す・殴る。しんぺーさんは「他人の子供はちっとも可愛くない」と言って8歳の村人を刺し、中山さんは「グズの頭が弱いのはアナタが殴り過ぎたせい」とグズの妹に言われる。

せつない。

何でいとも簡単に人を傷つけることができるのだろう。

前作「悪魔の唄」では、妻の精神を治すために、妻の本当の欲求から目を反らし、挙句妻を元には戻れない程の絶望に追いやる夫の姿があった。

長塚くんの暴力表現は、常に躊躇なく残酷で、偽善はより絶望へ落としてゆく。


●しかし今回、テーマであるところの「男の約束(友情?)」というのが男臭く、カッコ良く描かれている。
2幕が進むについれて「あぁそういうことか」とラストが分かってきて、あのラスト!文句なし!!私はあれくらいサクっと終わらせてくれる方が好きだ。
最後「おぉ〜」と唸ってしまったモン。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

残念なのは今回「CS放送なし」「ソフト化なし」ということ。
長塚くんが“本来の演劇の生で観るというもの”にこだわっているかららしい。
・・・・こだわらなくていいです・・・ここは、反芻したい人間の為にー!!




honeybee893 at 22:27|PermalinkComments(0)

2006年05月07日

5/6(土)池袋ナンジャタウンでリラックスしつつまた食べる

たまたまTVで池袋ナムコ・ナンジャタウンの「そっくりスイーツ(オムライスそっくりなのに全部ケーキの素材で出来てるものとか)」を見て、サイトを見たら同じパーク内に「りらくの森」があるとのこと。

いくつものヒーリングがあり、トライアルなら1500円くらいで体験できる。
「い、行きたい・・・!」
早速、友人にメールをすると「偶然なんだけど会社に行った人がいて勧められたんだ」と返事がきた。

11時30分いけふくろう集合
10分くらい前に着いていた友人を見つけでサンシャインに向かう。

りらくは基本的に予約できるので(お店によっては一定の時間以上のみの予約)、まずはお互いが行きたいお店に予約をしておく。
「ゴハン食べてから来ます」と言ったら「満腹状態だとリバースする場合がありますので適度な状態の時間に・・・」と言われ、5/4の悪夢を思い出す、あわわ。

【銀座天龍:餃子スタジアム】
腹ごしらえ。焼き餃子(3ヶ入り)とギョウザ麺を注文。
友人はギョウザ麺の代わりにギョウザ飯を注文していた。
焼き餃子はデカい!皮がモチモチ!美味いー!!!元来餃子好きなのであっという間に完食。ギョウザ麺というのは、麺の上にいわゆるギョウザの具が乗っかっているもの・・・しかしさっきの餃子がデカかった・・・りふれのお姉さんの「リバース」が頭をよぎる。
泣く泣くギョウザ麺は残して退店。


【オリエンタルの青い月:アイスクリームシティ】
今日友人に会ったとき開口一番「トルコアイスって本場は美味しいらしいよ」と聞く。何でも、ある漫画家さんがトルコ人と結婚し、そのエッセイ漫画を読んだときに出てきたらしい。さっそく興味が沸いたので行ってみる。
トルコチャイを食べる、えっ!アイスなのに食感が重いっ!モチを食べてる感じ?口の中で溶けるというより噛むという感じ。
面白い!美味しいー!!!


【DHORA VILLAS・インド式ヘッドセラピー:りらくの森】
実は予約した店はかなり時間が後なので、まずココに。
友人は足ツボに行ったので、私は念願の頭りふれへ。
『パンドラー(15分)』で、まず頭にオイルを塗る。ミントとラベンダーの香りが顔の周りにただよって、それだけで心地よい。
肩〜首〜腕〜頭とマッサージ。オイルを髪に塗りたくったのでサラサラになった。
帰り際「随分コッてますね」と言われた。


【ろまん亭:東京シュークリーム畑】
足ツボ終了の友人と落ち合い、おやつタイムへ。
ぐるっと見回してこの店のシュークリームを食べる。シンプルなものが食べたかったのだ。
美味っ!
自分、常に「美味い」を連発してるけれど本当に美味いのだ。自分が好んで食べているものは全て美味い。
カスタードがアッサリ味なのも今の自分には丁度良い。


【南京気功 大推拿・推拿式セラピー:りらくの森】
頭・肩の15分コース。友人はまたしても足ツボへ(笑)
りふれの館内に「1日に同じ箇所をマッサージしないでください」みたいな文字があるのを完全無視して、頭・肩を集中マッサージしてもらう。

中国人の男の子が担当で、一生懸命カタコトの日本語で「今日ハお休みデスカ?」とか話しかけてくれるのが微笑ましい。
特に、頭のツボを押されたときは全身が痺れる感じに(汗)
「ココハ全身のツボなんデスヨ」「頭痛ニモ効きマス」と言われる。確かに、このGW中何度か頭痛薬を飲んでいた。

帰り際「随分コッてますね」と言われた。


【LOI KROH・タイ古式セラピー:りらくの森】
友人の足ツボは30分なので、さらに別店へ。
ヨガの効果も取り入れてるとのことで、ここも来たかったお店だった。
集中治療の15分コースを選択。
「どこを集中治療しますか?」と言われ、「1日に同じ箇所をマッサージしないでください」みたいな文字をさらに無視して「肩をお願いします」と言う。

か〜な〜りほぐれた〜〜〜!!!
全2店は、頭とか肩とか複数箇所のコースだった為、全てをほぐしてくれたのだけど、ココは集中の為、最もコッている肩を揉む・ほぐす・伸ばす。
触るとボコっとしている(血液が固まっている)ところも、随分なくなった。


帰り際「随分コッてますね」と言われた、3度目だった・・・


【ルルドの癒屋・ゲルマニウム温浴:りらくの森】
友人と唯一一致したお店。お互い初体験になる。
今回は、奮発して2500円のコースを選択、ゲルマニウムと酸素のコースだった。
渡された綿の上下に着替えて、憧れのお湯の張ったあの機械に手・足を入れる。
結構暑い・・・酸素はグレープフルーツの香り、コレはワイヤレス・マイクみたいな機械を頭にかける。
20分間、目を閉じてただ何も考えないでいた。

ふと、足に雫が伝って流れてゆく。
汗だ。


結果、思ったほどは汗が出なかった。それは自分の代謝が悪いせいだと思う。
たぶんもっと回数入ったら、どんどん汗が出てサウナに入ったみたいに気持ち良いんだろうな、と思った。


りふれはココで終了、後は食のみ。


【パティスリー アトリエ ド リーブ:東京シュークリーム畑】
エクレール・キャラメルバナーヌを食べる。エクレアの生地パリパリで上にカラメルがっ!!
バナナにもシナモン(?がかかっていて)めちゃくちゃ美味いーーー!!!
もう1コ食べたハズなのに思い出せない・・・(泣)

美味かったっ!りふれの後すぐに酒、ではなくて甘いもの、という習性がココで良く分かる(笑)


【餃子スタジアム】
・ニイハオ(羽根付き餃子)
・福吉(味噌ダレ水餃子)
・鉄なべ荒江本店(焼き餃子)

食べる食べる!ビール飲みながら餃子を食べる。
美味ぃー!!!
餃子にはゴハン、ではなくビールと思ったひととき


【サンタクリーム:アイスクリームシティ】
エクレア、餃子、ときてまた甘いもんかよっ!!
とツッこまれそうですが、甘いもんでないと締まらない。

レジの直前まで「チョコパフェ」だったのに、目の前の女の子を見て心変わり。
「パリパリチョコバナナください!」と元気良く注文(あれ?)

いわゆるアイスのコーンの代わりにクレープ、でもかなりデカめのパリパリのクレープだから美味ぃ!
中はチョコソースとアイスと生クリームとバナナ(またかよ)で、自分的には全然飽きない味。
最後まで夢中で食べてしまった・・・


りふれは予約制なので、仮に混んでいても予約すれば絶対入れるし。
合間に餃子とかシュークリームとかアイスとか、色々食べることが出来る。

ただ、りふれよりも食のパークが混みすぎていて疲れた。
先に進めないとか、買っても座る場所を探すのに苦労する、とかもあった。

ただ、家族連れがかなりいたせいか7時を過ぎると次第に空いてきて、帰る頃には適度な混み具合だった。

また来たいなぁ。でもりふれ、トライアルしまくったので軽く7千円くらい使ったんだよね(笑)




honeybee893 at 18:48|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2006年05月06日

5/4(水)表参道ヒルズに行って、散歩してうららかななか気持ち悪くなるの巻

昨日いきなり母が言った。
「アンタもお休み?私もお休みだから、表参道ヒルズ行きたいわぁ」

私は混雑した場所、あまり目的なく人のうじゃうじゃいる場所が嫌いだった・・・

「じゃ、じゃあ行こうか」

母には逆らえない私、弱い・・・

PM12時前後に表参道到着。メトロの出口から地上に出ると、既にわんさか人がいた。「昨日ヒルズ7万人来たんだって〜」という母の言葉に余計行く気が失せてくる私。
入り口に着くと、混雑した中がよりリアルに見える(泣)
なにしろ総合案内のパンフを探すにも、人が至るところにいてラックが見えない。

ようやくパンフを手にして、歩きだす。が、産まれたばかりのパンダを見る動物園の如し、常に牛歩で歩かなければいけない為、立ち止まったり出来ない。

母も特に目的のショップがあるワケでもなかったので20分くらい流れに任せて歩いて、満足したみたいなので即効出てくる(意味ないじゃん)。

13時過ぎだったので、お昼を食べようとウロウロしたけど、表通りはおろか、ちょっと中に入った道のレストランも待っている人ばかり。
最終的にアンデルセンで待つことに。キッシュが美味だった。

そのままぶらりと新・紀伊国屋やピーコックを流し、外苑前近くのサンマルクでお茶することに。いちごみるくが美味だった。

じゃあ、このまま青山1丁目まで行って麻布十番駅で下車し、麻布で浪速屋のタイヤキを買おう、となる。

サンマルクをでて、青山1丁目駅に移動している途中、スタバのアイス容器に似た飲み物で、中が黒めのものを持って歩いている人を多数発見。
こういう事には目ざとい自分が、ある予感がして、その店を探す。

「あった!」-----やはり、GODIVAのチョコレートドリンクだ!
既にいちごみるくを飲んでいる事などとうに忘れ、即座に購入。

【ショコリキサーDark Chocolate Decadence(GODIVA)】

ミルク・ビター・ホワイトとあり、私はビター好きなので上記を選択。
美味いっ!!!甘すぎず、濃厚、飽きない味。
夢中になって食べる、さっきアンデルセンのパンといちごみるくを食べたことなど、どうに忘れて。

最後の10%くらいになったとき、急激にお腹が膨らんだ。


「気持ち悪い・・・・」

こちら680円もある代物、スタバで言えばグランデ・サイズしかない。
しかし残すのは勿体無いと、気持ち悪いのに10%もきっちり完食。
そして本当に気持ちが悪くなる。

青山1丁目駅から麻布十番駅までは、約5分。タイヤキ屋は降りてすぐだから持ち帰りで購入して、頑張って新宿駅まで行けば、座って帰れる。

真っ青な顔をして、それでも何故かタイヤキを買いに行く自分に多少の疑問を持ちながら、浪速屋に到着。

「6個ですか。じゃあ『1時間半後に取りに来てください』」

顔面蒼白・・・ここはセレブな住人も多いので、散歩犬を見つつノンビリ過ごして待つことも出来るのだか、そんな余裕は1ミリもない。

呆れ顔の母がマクドを見つけ「休憩すれば」と冷たく言われる・・・
時間がかかることを既に気づいている母、何も言わずに本を取り出して読み始める。
「とにかく、1時間半、ココにいればいい。」
ようやく落ち着いて、腹をさすりながら顔を机に降ろす。

気づくと眠っていた。1時間くらいだろうか。
顔を上げると、母がまだ本を読んでいた。

もう大丈夫だ。

タイヤキを手にした自分は「明日食べよう」と思って帰った。

-----------------------------------------------------------

私はこういうことが、何度もある。
お台場のホテルでケーキ・バイキングをして、ゆりかもめで気持ち悪くなったこと。
名古屋に数人で「食いまくりツアー」を慣行し、翌朝宿泊したホテルの朝食バイキングのあまりの美味さに感動し、食いまくり、2日目の午前中ダウンしたこと。

ようは学習しないのだ。

たまに周りから「猫に似てるよね」と言われるけど、それは見た目より「すぐ忘れて同じことで失敗する」という意味なんじゃ・・・




honeybee893 at 18:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年05月05日

『ARABAKI ROCK FESTIVAL ‘06 4/30(日)』午後の部

銀杏BOYZ終了後、ELLEGARDENを後耳で聴きつつ移動、ランチタイムへ。

【13:55 EGO-WRAPPIN'(陸奥ステージ)】
ちょっと聴き逃した・・・(泣)2曲くらいかな。
しかしアルバム1枚だけ持っていてライブでも大体聴いたことはある曲ばかりなのに題名が思い出せないっ!歳だきっと歳だから・・・

でも彼らのステージは好きだ。雰囲気があってムードがあって元気もでる。
新曲もやった。私は彼女のコクのある声が大好きだ。

やるかな・・・やらないかな・・・と思いながら最後にやった「サイコアナルシス」!!もー最高!!コレが聴きたかったのよお〜!!!

またフェスに出たらまた見たいなぁ。


【15:15 東京スカパラダイスオーケストラ(陸奥ステージ)】
実は私、欣ちゃん(Dr.)のファンなのですが・・・ステージにメンバーがでてきて軽く「欣ちゃ〜ん」なんて声をかけようとしたその時、「欣ちゃーん!欣ちゃーん!」と『野太い声』が・・・隣の男子、熱狂的な欣ちゃんファンらしい(笑)

掛け声は男子に任せて(・・・)、演奏が始まった。
後方ブロックにいたにもかかわらず、始まるや否や踊り狂う人達。
今回のフェスは前方スタンディングゾーンは暴れゾーンだったけど、このスカパラの時だけは全体的に客がどこでも飛び跳ねていたように思う。楽し〜
しかし次に向けて移動しなければならない、だって、次はブンブンなのだ・・・・・・


【16:15 BOOM BOOM SATELLITES(鰰ステージ)】
既に1コ前のlocofrannkは終了していてブンブンの客が入っているところだった。意外に人は少なく、余裕で左(妖怪)側を確保。

スカパラの時の客層は若い男女が多かった気がしたけど、ブンブンは妙に男性陣が多い気がする・・・

き、きたぁー!
しょっぱなの「RISE AND FALL」。ゆっく〜り川島さんの歌が始まり、フル・ボリュームの直前、中野さんを見るとボリュームのツマミを一気に全開にぐわっと回す!ドデカい音が耳にどわっと入ってくる。も〜狂気乱舞で踊り狂う!!

その後の順番は踊り狂っていた為、全然覚えてませんが・・・・(笑)
「MOMENT I COUNT」
「DIVE FOR YOU」
「KICK IT OUT」
は確実にやっていた。
「PILL」も、、、やった、、、と、思う(自信ない)

「RISE AND FALL」のとき、ノってきた中野雅之(b&programing)がベースをかかえてステージに飛び出してきた。ワー!!と盛り上がる自分。しかし、ベースのストラップ(下の方)がついていない!慌てる中野雅之(b&pro)!
スタッフが出てきて中野雅之(b&pro)のストラップを着けようと四苦八苦している!つかない!間奏が終わってしまう!諦めて戻ってゆく中野雅之(b&pro)。
ごめんなさい、爆笑してしまいました・・・盛り上がろうとした瞬間の慌てぶりで、つい、、、、しかし自分は中野雅之(b&pro)ファンだったりする・・・

全体的には、とにかく短かく感じられた。トリではないからアンコールもなかったし。
でも盛り上がった〜。
終わった時のお客さんが皆いい顔をしていて、とっても心地よかった。


【17:10 KEMURI(荒吐ステージ)】
初見。以前ライシングサンに行ったとき、着いてすぐテント立てている横で演奏していたのがKEMURIだった。「スカか〜 いいな〜」とか思っていたけど、なかなか手間取って姿を見ることは出来なかった。

伊藤さん元気いっぱい!客も荒れているのではなく元気いっぱい!という感じだった。雰囲気いいな〜と思いながら見ていた。

最後の3曲くらいになった時、雨が降ってきた。でも皆「あと少しだから」という感じで合羽を出さずに踊っている、そんな光景も素敵だった。
思った程寒くはなかったしねー。

アンコールあり。最後に伊藤さんがアラバキに呼んでくれたスタッフ以下にお礼を言っていた姿も微笑ましかった。

---------------------------------------------------------
雨が本降りになり、残すところあろ1バンドだった。
最後の陸奥ステージに移動すると、どうやら遅れているようだった。
「やっぱり必要になったね」直前まで2日とも雨予報だったので念の為バッグに入れていた合羽を、そう言いながら取り出した。



ズボンじゃん・・・・・



100均で買った上下合羽の、ズボンの方だけを入れていたことが判明(泣)
相変わらずの自分の天然に呆れていると、見かねた友人が合羽を貸してくれた。

本当に自分が悪いんです、本当にごめんなさい(超反省)・・・・・

その頃になると、私は借りた合羽を着ていても寒かった。
貼るカイロを着けて、何とか乗り切った。

---------------------------------------------------------

【18:15 THEATRE BROOK &荒吐SUPER SESSION(陸奥ステージ)】
30分くらいは遅れたような気がする。雨がひどかったのでうっかり携帯を出すと壊れる恐れがあったから(実際壊れた過去がある)、容易に時間も見れなかった。

THEATRE BROOKが登場。初見。
前方は雨の中待った甲斐があったと大きく盛り上がっていた。
【池畑潤二】
そのお名前は聞きつつも、初めて見れた。本来、私は結構なドラム好きなので(クラハさん・達也さん・欣ちゃん)池畑さんのドラムは1度聴いてみたかった。
カッコ良いー!もう、最初の1タタキで上手さが良く分かる。
そのまま1曲演奏。
タイジさんが「また後で」と言ったので、もう1回出てくるのを楽しみに。

【松雪泰子】
初めて歌う声を聴いた。セリフを言う時や怒鳴る声しか聴いてなかったので、彼女の歌う声の可憐さ・綺麗さ・カワイさに驚く(いや、いつも美しいのですが)。
私にとっては、ある意味洗われるような声だった。

【田中和将GRAPEVINE】
タイジさんが「既に酔ってます」と紹介(笑)私はかなり後ろの方で見ていたので赤ら顔は確認できず。でもカッコ良かったです。
「この中で1番若いですから」と言いつつ1曲(2曲?)披露。

【奥田民生】
そ〜と〜待ってた人がたくさんいた!このステージはTHEATRE BROOK→松雪泰子→THEATRE BROOK→田中和将→THEATRE BROOK→奥田民生ときたので、ファンは雨の中でじーーっと待っていたようだ。
もともと30分くらい押していたので、新幹線等の時間で帰らざるをえない人を見た時は、もうちと融通利かなかったのかな、と思う。
出てきた時には、私の周りもそうとう盛り上がっていた。雨で避難している人たちがワラワラと出てきた。
にもかかわらず本人はいたって自然体(笑)2曲演奏。


最後に、全員でメンバー紹介がてらセッションした。

松雪さんとか民生さんて、この為に仙台まで来たのかな・・・?
スゴいな〜 見れて良かった、最後にふさわしい豪華なセッションだったと思う。


春に開催するARABAKI Fes 。今回は、満開の桜がほんとうに綺麗だった。
気候も丁度いいし、会場も広すぎず狭すぎず、屋台も郷土料理があったり、来年もこの時期・この場所で開催してほしいな、と思った。




honeybee893 at 15:39|PermalinkComments(4)TrackBack(0)