2016年12月30日

ブログを放置していました

どれだけ書いていなかったのだろう、後で確認してみます。

昨日から正月休みに入りました。
大掃除をして残りの洗濯物を片づけて、
メールチエックと思ったら
ブログを見てくださる方がいた

放置せずに日記書きましょう
来年の目標にしますかね。

さあ、今日の予定は年賀のあいさつの品を用意する事と
年賀状の投函まで

やりるわよぉ



honiko22 at 09:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年08月14日

久しぶりにミシン

ミシンをかけるのが苦手な私です。

もう子供たちも大きくなり、必要なかったので
使っていなかったのですが
息子の仕事用のスラックスを裾上げしなければならず、
ミシンで・・・と思ったわけです。

ところが、糸かけをする時からつまづいて
針に糸が通らず、時間ばかりが経っていきます。
糸通し機も付いているのに通らない。

ダンナも参加・・・おかしいなあ。

やっと通ってさて試し縫い。
糸が切れてしまうよぉ

これはおかしい・・・ということで分解

外部のカバーを取り外して糸をかけてみると
引っかかる部分を発見。
ネジを締めなおし、うまく行きました。

針もつけ直したら、糸通し機を使えるようになりました。

「調整が必要なんだね」とダンナと再確認した次第です

やはり使っている間に緩んでくるんでしょうね。

ごめんね、ミシン・・・あなたのせいにしていました。
使う側のメンテナンスの問題でした

honiko22 at 12:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) つぶやき 

2016年08月09日

忙しいのは良いけれど

忙しいて言っていられるのは
本当に幸せ

体にはまともにしわ寄せが来ていて
手足、肩、首、関節に痛みがある。

夜はぐっすり眠れないし、
休まっていないなあ

休みの日は体を休めるために
殆ど外出しなくなっちゃった

これじゃあストレス溜まるよね。

シン・ゴジラ見てこようと思うけど
違うストレスも感じそう

どうしようかな 行動しないよりはいいか

honiko22 at 11:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | 健康

2016年07月08日

もうキリをつけようかな・・・と思っていたけど

今年は少しフリーの仕事を整理して
落ち着いて生活しようと思っていたけど、
長年続いていたクライアントにお断りを
させていただいて3ヵ月を過ぎた。

のんびりと過ごしていたが
1ヵ月前に単発でお受けしていた方から依頼を受ける。

単発ならと出かけてみたら
今後も継続でお願いしたいとの事。
結局、私の都合も配慮して下さりながらお受けすることになった。

その後も1件依頼あり、紹介も1件ありで
忙しい夏となりそうだ。

嬉しいことだよね。
以前も綴ったけど、求められるということは・・・・

そして私はやはり、動いている時が幸せなのだと実感している

貧乏ヒマなし・・・捨てる神あれば拾う神ありって?
ちょっと違う

honiko22 at 10:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | つぶやき

2016年05月27日

水槽空っぽ

大きいグッピーたちを池に移し、追いかけられて虐げられて・・・と見ていた小さいのが
全滅( p_q)エ-ン

何が原因かわからない

水質の変化が大きいのだろうね。

また冬までに水槽をリセットして受け入れ体制整える必要あるね。

夏場は何も住まわせず
きれいなアクアリウム目指します

honiko22 at 09:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ほっ にこっ 

2016年05月09日

帰ってきました。

冬の間に里子に出していたグッピーたちが
池に戻ってきました。

だいぶ大きくなっています。
昨年11月に出かけたのですが
大量のえさをもらっていたようで
我が家で育てていた個体に比べ、
1.5倍はありそうです。

我が家のも放したので
池の中は30から40が泳いでいます。

水槽の中は稚魚ばかり。
大きいのに追われることもなくゆっくり泳いでいます。

でもこんなに増えてしまってどうしよう。

寿命は1年ぐらいと聞いていますが
どんなもんですかねえ。

蚊だやしには役立ってくれそうです。

冬場は癒しになってくれるしね。

どこかにまた里子に出しましょう。

honiko22 at 11:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) そーっとのぞいてみてごらん | ちょっとお気に入り

2016年05月06日

自分で自分に腹立てている

休み明けを待ってやらなきゃいけない事あったのに
書類が見つからない

預かって手元に持ってきたのにない。

整理した時捨ててしまったのかなあ。

これで出鼻をくじかれてしまった。

なかなかスタートできず、昼近し。

ため息しか出ない。

来週に持ち越しだあ。

honiko22 at 11:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) つぶやき 

2016年05月05日

3人で居酒屋

大掃除になってしまった

クーラーを買い替えるため、
その足場確保。

何ということか

息子たちの部屋の話ですが、
大変でした。

その後、息子とダンナと一杯飲みに行ってきました。

ことのほか、楽しかった。

家のみとは違う楽しさですよね。

たまにはいいね。

honiko22 at 09:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) つぶやき | ほっ にこっ

2016年05月03日

連休後半に突入

暦どおりのゴールデンウイーク。

前半はお疲れ休みデー。
ストレス発散に昼カラオケに行き、
声を張り上げてきました。

後半に突入の本日は
ガスストーブをしまい、
洗面台をピカピカにして、
気分スッキリ。

後の予定はダンナとの買い物デートですかね。

honiko22 at 11:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) つぶやき | ほっ にこっ

2016年04月29日

暦どおりのGW

初日、お天気です。

風が強く、肌寒いなあ。

こよみどおりのGWだけど
3日間の連休はやはり嬉しいね。

気持ちに余裕があるとやる気も起きる。

ゴミダシの日、いつもだったらもっとギリギリに
起きるんだけど
小学生のように嬉しさで早起きしてしまった

おまけに草むしりまでやっちゃって・・・

朝ご飯は何にしましょうかね。

honiko22 at 08:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) つぶやき | ほっ にこっ