honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜

映画の話を中心に美味しいお店の話等、毎日のちょっとした出来事を、のんびりとお話ししてま〜す♪ 

ティム・バートン☆『フランケンウィニー』試写☆3

東京独女スタイルさんのご招待で、フランケンウィニー3D吹替え版試写へ行ってきました〜

Frankenweenie


ティム・バートン監督の実写は好みに合わないことが多い私ですが、ストップモーションアニメは別。
ちょっとダークなキャラクターやストップモーション技術を駆使して描く、独特の世界観は、いつも心惹かれます

今作もそんなバートン監督作品らしく、キモ可愛いキャラクター達がすこぶるカワイイ
モノクロの3Dっていうのも、らしくて大正解

Frankenweenie2

スパーキー“むぎゅむぎゅ”ぬいぐるみストラップをいただいちゃいました

いつもは苦手な吹替え版だけど、今回は話題作りの為だけに起用されたような吹替え素人さんがほぼ使われてなかったので、それも観ていて全然気にならなかったし。

小ネタは満載だし、ヴィクター少年の成長物語としても楽しめる作品でした〜

!cid_25A90BF8-100A-4C3A-8B94-BEB253F727CF

ディズニーキャラクター達がいたる所にいるとある試写室

ベン・アフレック監督&主演作☆『アルゴ』☆4

ようやく今日観てきた『アルゴ』の感想をば――。

Argo-movie-poster


史実モノとは思えない、ストーリー
終始緊張で、肩に力が入りっぱなし。。。(笑)

こんなことが、ホントにあったんだぁーって、観終わった今も半信半疑。
偽の映画クルーを仕立てて、イランを脱出だもの

ベン・アフレック監督、主演作品にハズレなし!は本作でも有効

ステイサムの魅力がいっぱい♪☆『エクスペンダブルズ2』☆4

『エクスペンダブルズ2』

自らを「消耗品(エクスペンダブルズ)」と名乗る傭兵集団、今回もサイコー
これこそ筋肉祭りっていうか男祭りだわぁ。。。

the-expen2


特に私が贔屓にしているジェイソン・ステイサム。
彼の流れるようなアクションには見惚れちゃう
神父の姿で闘うシーンなんて、悶絶モノ。。。

スタローンとステイサムの中学生かって突っ込みたくなるような会話シーンも好き

ドルフ・ラングレンはすっかり3の線で定着しちゃってたけど、それも本作ならでは


ジャン=クロード・ヴァン・ダムの悪役ぶりも、意外や意外、ハマってた〜


☆映画 『のぼうの城』☆3

『のぼうの城』鑑賞。

nobou


原作を前に読んでいたので、野村萬斎さんはちと違うでしょーと思ってた。
そしてその危惧通り、私の【のぼう様】のイメージとは違ってて違和感アリアリ…。

でもさすがに見せ所【田楽の舞】は素晴らしかった〜〜〜
このシーンだけで、萬斎さんをキャスティングしたのかもしれない…とまで、思ってしまった

上地雄輔さんの石田三成も、上手く演じてて良かった

試写会☆『リンカーン/秘密の書』☆3

『リンカーン/ 秘密の書』試写。

himitsu


あのリンカーン大統領がヴァンパイアハンターなんて、よくもそんな奇想天外なことを思いついたもの
それもうまーく史実を取り入れて、ストーリーを纏め上げてる。

見所はなんと言っても、アクション・シーン
リンカーンが、斧を武器に立ち回る姿はカッコイイ

でも、キャストに有名な人はいないし、RG12指定だけあってグロいシーンも多々ある。
(このダークな感じは、製作に名を列ねてるティム・バートンの影響かな

DVDで十分とも言える作品…

2011年東京国際映画祭 サクラグランプリ&最優秀男優賞ダブル受賞作☆『最強のふたり』☆5

『最強のふたり』観てきました〜

saikyo



冒頭の『September』で一気に気分が高揚し、そのまま引き込まれ。。。

感想としては【感動した】としか言いようがない。

感動して泣いたわけじゃない。
こういった作品にありがちな教訓めいたことが一切なくって、観終わった後に心がほっこりする。。。そんな映画。

音楽のセンスもGood



★東京セレソンデラックス 最終公演『笑う巨塔』@サンシャイン劇場★5

今夜は本公演が解散公演となる『笑う巨塔』へ縁あって行ってきました〜〜

waraukyoto


芸達者なキャストが勢揃いで、期待度MAX
そしてその期待は裏切られませんでしたー

特に金田さん演じる鳶の親方が、宅間さん演じる元丁稚・富雄に話す貝の話は、もうもう可笑しくて可笑しくて。。。

もちろん、松本明子さんやデビット伊東さん、石井恒一さん等コメディが得意な俳優さんもハジケまくってました〜〜

そんなキャストの中で、斎藤工さんや芦名星さんは、普段コメディはあまり演じないと思うけど、頑張ってましたよぉ




下記のスケジュールの通り、まだまだ東京公演もありますし、他、新潟、大阪、広島、福岡、名古屋等ありますので、是非是非一緒に楽しんでみてくださーい

みんなでダンスも出来ますよぉ



東京セレソンデラックス『笑う巨塔』
10月3日(水) 〜 28日(日) サンシャイン劇場(東京都)
11月7日(水) 新潟市民芸術文化会館 劇場(新潟県)
11月13日(火) 〜 18日(日) 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ(大阪府)
11月22日(木) アステールプラザ 大ホール(広島県)
11月24日(土) ・ 25日(日) キャナルシティ劇場(福岡県)
11月28日(水) 〜 12月2日(日) 名鉄ホール(愛知県)

公式HP→ http://ts-dx.com/wp/waraukyotou/

ジェイソン・ステイサム☆『SAFE/セイフ』☆4

『SAFE/セイフ』



ある事件でニューヨーク市警の刑事を辞め、マイナーな総合格闘技のファイターとなったルーク(ジェイソン・ステイサム)。
負けるように指示されていた八百長試合で勝利してしまった彼は、試合を牛耳るロシアン・マフィアに制裁として妻を殺されてしまう。
生きる気力を失い、地下鉄で飛び込み自殺を図ろうとした彼は、妻の命を奪ったロシア人たちがアジア人少女を追いかけているのを目撃。
少女を救い出して街に逃げ出すが、そんな二人を汚職警官の一団や中国系マフィアが襲い掛かる。
激しい攻防と逃走を繰り広げながら、ルークは少女に隠された秘密を知る。

safe


ジェイソン・ステイサムのアクションは、いつ観ても惚れ惚れする
得意のカー・アクションもたっぷり堪能できたし

スピード感のあるストーリー展開と映像だったので、94分間何も考えずにステイサムを堪能できました〜〜

中国人少女のメイがあまり可愛くないのも、天才少女役にリアリティ感を出してて私は気に入りました。…辛口ですみません

次は『エクスペンダブルズ2』
公開が待ち遠しい

☆ 映画 『アーネスト式プロポーズ』 ☆4

BS FOXでたまたまオンエアしてるのを見付けて鑑賞した『アーネスト式プロポーズ』

THE IMPORTANCE OF BEING ERNEST


原作はオスカー・ワイルドの『真面目が肝心』

19世紀のイギリスが舞台とあって、建物、インテリア、衣装が豪華
キャストも一流どころが揃ってたのに、日本ではDVDスルーだったのかしら
コリン・ファース&ルパート・エベレット、リース・ウィザースプーンそしてそして、ジュディ・デンチだもの。

偶然の巡り合わせ。ラッキーでした

☆試写『白雪姫と鏡の女王』&衣装展☆5

snow white2


昨夜『白雪姫と鏡の女王』試写会へ行ってきました〜

ジュリア・ロバーツの初悪役は、やっぱり憎めない、オチャメさんぶり

そして何より、石岡瑛子さんの遺作となった今作の衣装が、素晴らしかった
女子には絶対オススメの一作です

そしてなんと本作で使われた石岡瑛子さんによる豪華な衣装が、9月23日まで銀座のスワロフスキー銀座で衣装展として公開されているそう。

snow white


このウェディング・ドレスは特にステキだったので、見に行きたいな

他地区での衣装展は、公式サイトでご確認ください→http://mirrormirror-movie.tumblr.com/

☆映画『るろうに剣心』☆

rurou


『るろうに剣心』鑑賞。
事前にGYAOのアニメを数話観ておいて良かった
観てなかったらイマイチわからないところがあったかも…

佐藤健くんの殺陣は、想像以上に素早く完璧だったそしてあの笑顔も

それにしても、毎度々の香川さんの怪演ぶり、目を奪われちゃいますわぁ〜〜(笑)



『るろうに剣心』を観た帰り道、周りの人が空にスマホを構えて何か撮ってる
何だろう?と見上げてみたら虹
私も慌ててスマホで撮ってみたものの、写らずww
でも、キレイだったな〜〜〜

試写会☆韓国映画『凍える牙』☆

kogoerukiba


昨夜『凍える牙』試写会へ行ってまいりました〜

イ・ナヨンは、ドラマで同役を演じた天海祐希の若かりし頃って雰囲気のある女優さんで、なかなか良かった
ソン・ガンホも当然のことながら、悪くはなかった。
でも、原作を読んでるだけに、ハングル語での会話にどうしても違和感が…
出来ることなら、日本で映画化して欲しかったなぁ。

映画☆『アベンジャーズ』☆

Avengers


マーベルのスーパーヒーロー達が大集合する『アベンジャーズ』、ずっと楽しみにしてました〜

それぞれがクセのあるヒーロー達、とっちらかってしまうんじゃないかしらんと危ぶんでもいたんだけど、なかなかどうしてうまーくまとまってました

ヒーロー同士のジョークが効いた掛け合いとバトル()、それとロキのヘタレキャラぶりが見所。。。(笑)

本来見所になるはずの敵との戦闘シーンは、あまりに敵が弱くて…。(最近、よくあるパターン)

最後のオチのシーンも、シュールで笑えました


2015年5月1日に全米公開すると正式発表されたけど、これならまたまた次作が楽しみでーす

映画プレ情報◆第25回東京国際映画祭 プレイベント上映会◆

10月20日(土)から始まる「第25回東京国際映画祭」の開幕前に、昨年の映画祭で絶賛された作品とこの秋ロードショーの新作映画が上映されます。


9月29日(土曜)
(1)「チキンとプラム〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜」 午後1時開演
(2)「一枚のハガキ」 午後4時開演

9月30日(日曜)
(3)「転山」 午後1時開演
(4)「クリスマス・イブ」 午後4時開演

※開場は開演の30分前

赤坂区民センター区民ホール

各回95組190人、計760人
(応募者多数の場合は抽選、1組2人まで入場可)

応募方法
はがきに、鑑賞希望の作品名((1)から(4)のいずれかひとつ)・住所・氏名・電話番号を明記
締め切り:8月28日(火)消印有効

〒107-0052赤坂4丁目18番-13号 Kissポート財団「プレイベント上映会」へ。

※一時保育あり。「一時保育希望」・子どもの名前(ふりがな)・年齢・性別を明記してください。

☆8/28〜11/18 ホームアゲイン―Japanを体験した10人のアーティスト@原美術館☆

もうすぐ秋…といえば芸術の秋

海外のアーティスト達が感じた日本ってどんななんでしょうね〜。興味津々

【ホームアゲイン―Japanを体験した10人のアーティスト】
会場/ 原美術館
会期/8/28(火)〜11/18(日)
開館時間/11:00〜17:00(水曜日は20:00まで)
※入館は閉館時刻の30分前まで
休館日/毎週月曜、9/18(火)、10/9(火)
※9/17(月)、10/8(月)は開館
http://homeagain2012.tumblr.com/

☆ 映画『BRAVE HEARTS海猿』 ☆

umizaru


『BRAVE HEARTS海猿』ようやく観てきました

今回は吉岡が主役って感じのお話。

途中まではウルウルするわ、身体に力が入るわで、今回も号泣必至かしらんと思ってたけど、吉岡があんなことになって、こんなことに〜〜〜

でも、もし続編があったら、きっと私は観に行っちゃう
基本、暑苦しい男達が好きなのよね〜〜(笑)

12/7☆原宿にカルビーのアンテナショップ「カルビープラス」がOPEN☆

我が家はポテチといえば【カルビー】さんのしか食べません! ポテチの質感が、他のどのメーカーさんより良い気がするんですよねー。 なので、地域限定物や発売前の商品が買えるショップが身近に出来るのは嬉し〜〜〜い♪ワ━━゜。・d(゜∀゜※)β・。゜━━ィ!!

mixiユーザー限定 新発売 事前体感キャンペーン当選〜♪☆まるで梅酒なノンアルコール☆5







久し振りに当選品が届きました〜





FxCam_1320835271370


mixiユーザー限定プレゼント



サントリーさんの【まるで梅酒なノンアルコール】





梅酒味は大好きなので、ノンアルコールでも問題なし





今日は冷蔵庫で冷やして、明日早速いただきましょ




★ モンテールのあんこ玉どら焼き ★5







スーパーで見掛けて思わず買ってしまった
モンテールさんの【あんこ玉どら焼き】



FxCam_1320544072258



十勝産生クリーム、自家炊きカスタード、オリジナルホイップをブレンドしたミルククリームと、十勝産あずきのこしあんの組み合わせて、それをしっとり焼き上げたきなこ生地でサンドしてあるどら焼き。





どら焼きといえばツブあんが多いけど、私は断然こしあん派



あずきの皮の食感があんまり好きじゃなくて



なので、このどら焼きのこしあんチョイスは嬉し〜〜い





きなこ生地は残念ながら、あんまりきなこの味も香りもしなかったなぁ。





でも、手頃なお値段だしスーパーで手軽に買えるスイーツは、ちょい食べしたい時には助かるわぁ〜










ねこっ毛さんの悩み解消!★ミルボン クフラ ボリューミィカールワックス★







ロングヘアからウェーブがかかったショート・ボブにヘア・スタイルを変えて、あわせて買ったのがコレ。



FxCam_1320493502725



ミルボンさん
<クフラ ボリューミィカールワックス60g>







ワックスを触ってもザラツキ感は全くないけれど、成分に結晶鉱物カオリナイトが入っていて、髪の表面に毛先を引っ掛ける凹凸が出来ることで、髪1本1本が支え合ってボリュームがつくらしい。





アイロン等で創ったカールにボリュームを出すワックスってことなんだけど、私のようなねこっ毛でボリュームが欲しい人にも最適



ベタつかないし、固まらないので、スタイルが崩れた時にもすぐに修正可能。



うん、これはイイ



フルーティフローラルの優しげな香りも私の好み〜








いつもありがとうございます!




since 2005.12.1











Categories
Archives
☆ブログ・リスト☆
☆MOVIE☆




セブンアンドワイ

最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで!
























ユナイテッド・シネマ 最新映画を自動更新でご紹介!





USEN

セブンアンドワイ

パイオニアオンライン

モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション

ブックオフオンライン
☆旅行関連☆
☆キレイになりた〜い!!☆
QRコード
QRコード
☆blog-tunes☆
     
 
   
RSS
My Twitter
☆オススメ☆
クロックス オンラインショップ
















 iTunes Music Store(Japan)

 iTunes Music Store(Japan)









クリックお願いしますっ!!
  ↓   ↓

人気ブログ



にほんブログ村 映画ブログへ




【クチコミランキング】




日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場


自動更新バナー

 iTunes Store(Japan)

★特集バナー125×125






満足避難セット【防災なまず】

【満足避難セット】


☆ページランキング☆

アクセス解析
Recent Comments
☆美味しい物大〜好き☆
☆PC&NET環境☆
  • ライブドアブログ