2006年11月
2006年11月30日
堀江里沙ライブ
27日は堀江里沙ちゃん初のワンマンライブでした。
里沙ちゃんの小さくて華奢な身体に宿る情熱と繊細さとまごころが溢れ出し里沙ちゃんの歌声によって大きなうねりとなり、いつもよりちょっと大きめな会場全体をのみ込み共鳴させているように感じる本当に素敵なライブでした。
ちっちゃくて可愛らしい里沙ちゃんが大きくみえました。
7年ほど前の上京したての幼さとあどけなさが残る里沙ちゃんを知ってる私としては感無量!
サポートメンバーも素晴らしかった、アベジュンさん波多江さんナベちゃん、そしてエアプラメンバー3人もサポートで入っていてなんだか安心感も。
ライブ終了後、楽屋にてエアプラ3人。あれ?がっちゃんどこ見てるの?
打ち上げ中、里沙ちゃんと私♪
本当におつかれさまでした。
また里沙ちゃんワンマンやりたいね。
そして告知。
12月2日(土)渋谷のCAMPにてエアプランツ今年最後となるライブがあります。
詳細はLIVEのページ、もしくはTOPページからCAMPのサイトに飛べます。
エアプランツの出演は3バンド中の最後、20時40分から約40分間のステージ予定となっております。
是非是非遊びにきてください☆
hornmio at 04:01|Permalink│Comments(0)│
2006年11月27日
龍之介ライブ
浅草KURAWOODにて龍之介くんのワンマンライブを見に行きました。
心に響くライブでした。
やっぱり龍之介は「ライブ」だなぁ。
グッときました。
新曲『RIVER』も優しくていい曲だった。
テッちゃんとブンちゃんと3人の演奏の絡みも絶妙でした。
そして今回のゲストパフォーマー橋本歩チェロ独奏『バッハ 5!5!5! 〜変幻するNo.5のテーマ〜』。
本来のバッハの無伴奏曲からジャズになりブルースになり変幻していくのが圧巻でした。
素晴らしかった。
いやぁ、いいもの見させていただきました。
帰りは雨に濡れながら帰ったけど行ってよかった。
明日は堀江里沙ちゃん初のワンマンライブ。
楽しみです。
hornmio at 04:43|Permalink│Comments(0)│
2006年11月25日
南青山マンダラ
昨日は村上広一さんライブ。
メンバーみんなの気持ちと集中力が本番時にピークを迎えたような一体感を感じる楽しいライブでした!
あと嬉しかったのが、ステージ上のモニターの音。
客席に出す音の質はもちろん重要ですが、ミュージシャン的にはステージ上のモニターの音が良いと俄然テンションもあがるってものです。
特に今回のようにドラムやエレキを使ったバンド編成の中で生Vnを弾くと苦労する事も多いのですが、今回はちゃんと自分の音が聞こえるだけでなくいろんな意味でのモニターバランスが良く非常にやりやすかった。
PAエンジニアの方に感謝です。
ライブ終了後のギネスが美味しかったです。
ついでにギネスハンカチ貰っちゃいました。(※写真)
ギネス好きとしてはちょっと嬉しい。。
ムラカミくん、天使さん、りーさん、スエフジくん、スタッフのみなさま、おつかれさまでした。
hornmio at 04:14|Permalink│Comments(2)│
2006年11月04日
ニワトリンコ
季節が秋から冬へと移り変わる気配がします。
今日コンビニに行ったら年賀状の販売が始まってました。
うわぁ。。
月日は百代の過客…。
世の中年末に向かって走り出している。。
なんてちょっと気が早いですが、2006年あと残り2ヶ月弱。
日々を大切に過ごさなければ、と思う今日この頃です。
昨日、用事があって、とある街を歩いていたら店先に鳥籠が。
覗いてみると、ニワトリ一羽の背中にセキセインコ一羽。
しばらく見てましたがずっとインコはニワトリの背中に乗ったまんまです。
用事を済ませ、帰りにまた覗いてみたらやっぱりニワトリにインコ乗ってました。
この2羽は愛し合っているのか。
それともインコがチビのクセにえばっていて、ニワトリは「このチビしょうがないなぁ」とあきらめているのか。
それとも最近寒いから体温で暖めあっているだけなのか。
どうなんでしょうね?
真相は判りませんが、
可愛らしい光景でもあり、狭い鳥籠の中でふたりぼっちの世界で生きている二羽を見てちょっと切なくもなりました。
今日コンビニに行ったら年賀状の販売が始まってました。
うわぁ。。
月日は百代の過客…。
世の中年末に向かって走り出している。。
なんてちょっと気が早いですが、2006年あと残り2ヶ月弱。
日々を大切に過ごさなければ、と思う今日この頃です。
昨日、用事があって、とある街を歩いていたら店先に鳥籠が。
覗いてみると、ニワトリ一羽の背中にセキセインコ一羽。
しばらく見てましたがずっとインコはニワトリの背中に乗ったまんまです。
用事を済ませ、帰りにまた覗いてみたらやっぱりニワトリにインコ乗ってました。
この2羽は愛し合っているのか。
それともインコがチビのクセにえばっていて、ニワトリは「このチビしょうがないなぁ」とあきらめているのか。
それとも最近寒いから体温で暖めあっているだけなのか。
どうなんでしょうね?
真相は判りませんが、
可愛らしい光景でもあり、狭い鳥籠の中でふたりぼっちの世界で生きている二羽を見てちょっと切なくもなりました。
hornmio at 03:22|Permalink│Comments(7)│