2020年05月

2020年05月31日

弦カルテットレコーディング

昨日は久しぶりに外のスタジオにて。
 
野崎洋一さんの美しいアレンジで、とある名曲の弦カルテットレコーディングでした。
 
エンジニアはsoftsoulのレコーディングでもお世話になった石田さん。
 
気のおけないメンバーとリラックスながらも集中して録音出来ました。
 
ひとり宅録も楽しいけれど、みんなの息づかいと音の共鳴を感じながらアンサンブル出来るのは素敵な事だなぁとしみじみ感じました。
 
まだまだ気を引き締めて行きたいと思いますが、みんなと会えた事が嬉しくてマスクの下は満面の笑顔です。
 
20205.30



hornmio at 23:37|PermalinkComments(0)

伯父のこと

先日、母の兄(私の伯父)で映画監督でもある野村岳也が旅立ちました。
信念の人でした。
石川県出身の伯父がいつかの私へのメールに
「日本海の波のように魂がぶつかり合い心を揺さぶる音楽を生み出してください」
と書いて送ってくれたのを今思い出しています。
その言葉を大切に噛み締めたいと思います。


伯父の作品達の中でも代表作である
沖縄、久高島の幻の祭祀を記録した映画
「イザイホウ」
イザイホー



沖縄戦の中を生き抜いた女学生の証言をもとに作られたドキュメンタリー
「ふじ学徒隊」


皆さんに是非観てほしい作品です。
機会がありましたらご覧になってください。




 


hornmio at 19:56|PermalinkComments(0)

2020年05月02日

宅録day

本日は晴ればれとしたお天気を横目に家に引きこもりの宅録day。

いつもお世話になっているエンジニアの方のご紹介で初めましての作家さんの素敵な作品にダビングして無事納品させていただきました。

良いご縁をいただき感謝です。
 

最近はマイクを貸していただいたり自分の古いマイクも含めてあれこれ比較する機会に恵まれています。

この写真はヴィンテージのリボンマイク。

ミュージシャンでありエンジニアでもある佐藤紀雄さんからお借りしたものです。

とても豊かな温もりのある音色がします。

マイクも十人十色。

人も機材も出会いですね✨


 
mic



hornmio at 23:05|PermalinkComments(0)
air plants
air plants 1st album
'air plants'

NOW ON SALE!




1. Flamingo
2. 太陽のサンバ
3. 太陽の孤独
4. to wind
5. 帯広
6. Forest
7. Scatterbrain
8. Yellow Bird

air plants are

Violin:阿部美緒
Cello: 橋本 歩
Guitar:嘉多山 信

Engineer:赤川新一
Guest musician:坂田学(dr)

全国CDショップ、ライブ会場又は通信販売でご購入出来ます。
NGCA-1031








nature blunt
nature blunt 2nd album
'forbidden area'



Click here to find out more.
Links
◆air plantsのCDレーベル
 nowgomix Records

◆nature bluntのCDレーベル
 aiding