・本日金沢9Rで八百長が行われます
1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:08:55.82 ID:LjVL0dio0
1番人気4番
5番人気2番がわざと負けます
これは確実です
3時10分発走です
3 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:13:16.97 ID:LjVL0dio0
結果
9-3-11
311 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:02:45.43 ID:h8FOwh/X0
2番は金田一の馬で4番は五市か
5 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 15:15:22.74 ID:V0RSsniA0
てか9が一番人気で2番は7番人気じゃん
6 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:17:26.68 ID:LjVL0dio0
>>5
ほんとですね。
ですが、八百長グループが大金を投じるまでは
馬連・馬単・3連単全てで4番が1番人気でした
8 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:18:49.14 ID:LjVL0dio0
1時間もしない内に、売り上げが発表されると思います。
http://keiba.rakuten.co.jp/race_dividend/201309292218120100
この9Rの3連単の売り上げは、
前後のレースに比べて突出するものになると思われます
10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:22:44.24 ID:qvXJnRnL0
またハクサンムーンの馬主絡み?
12 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:28:41.42 ID:LjVL0dio0
>>10
そうみたいですね・・・。
ですがここの競馬場、その馬主が絡んでなくても八百長三昧です。
オッズがおかしかったなんて後から指摘しても
誰にも見向きもされないでしょうからちゃんとレース前に立てました。
11 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:25:19.45 ID:LjVL0dio0
3連単の3・5・7・9・11だけが売れていました、オッズを御覧下さい
人気上位で2番4番の馬券だけが買われていなかったんですね
最終結果
2番 7番人気7着
4番 3番人気11着
22 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:01:32.54 ID:DkOOgiKj0
なんだなんだ(@_@)
23 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:02:25.34 ID:k0EM42qa0
こ、これは。ガチなやつやん。。
24 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:06:56.46 ID:LjVL0dio0
そうです、ガチなやつです。
本格的に始まったのが2012年9月、それから既に60Rほど
同じような八百長が繰り返されています。
八百長レースには以下の3つの特徴があります
1、3連単の売り上げが前後のレースに比べて突出している
2、特定の騎手が乗った人気馬を除いた馬券が過剰に売れている
3、上で除かれた騎手が不自然な騎乗で確実に敗退
32 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:21:28.87 ID:9SZU4Uue0
スレ見ただけだから売上げしか判断材料無いが、
前レースと比較しての三連複と三連単の爆上げを見るにガチ臭い
他の券種は減ったり増えたりで大して変わらんのに
37 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:24:46.15 ID:wqu055DA0
これは面白
39 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:26:36.46 ID:DiUs2vgiO
俺も出来るだけ協力するわ
っと誰だよ、宅配便か?
40 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:27:08.22 ID:MaiQ8Anl0
で、貴方はなんで9Rで八百長が行われることを知ってたの?
42 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:28:56.75 ID:LjVL0dio0
>>40
まずはそこから話しましょうか。
八百長レースの特徴は3連単の売り上げ、オッズの不自然な動きです。
そこから私は60ほどの八百長レースを見つけ、ある共通点を見つけました
それは、人気の筈なのに買われていない騎手はいつも同じということでした
56 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:35:34.18 ID:LjVL0dio0
締め切り20分ほど前に、3連単の人気上位馬券を見ると
軒並み4番1着の馬券がズラリと並んでいました。
しかし顔を洗ったり中山10Rの福永に怒号を送っていたりしてる間に
3連単上位のオッズが激変しました。
4番と2番が上位から消えたのです
急いでスレを立てました
75 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:46:31.04 ID:LjVL0dio0
今回の3連単のオッズです。
http://www.oddspark.com/keiba/Odds.do?
2番と4番以外に大金が投入されているのが手に取るように分かります
55 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:34:45.16 ID:qzz2AuUD0
去年の中日杯もやっぱり八百だったんだろうか?
あのレースはタートルベイの堀場が意味分からん騎乗で惨敗している
61 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:39:15.38 ID:LjVL0dio0
>>55
八百長ですよ。もしネットで履歴が残ってるなら、
お金を取り戻せるかも知れませんよ
勝って当然のナムラダイキチと、それまでわざと
八百長で負けさせ続けてきたウインクからの3連単が馬鹿売れ
なのにタートルベイだけ全然売れていません。
馬単1.4倍の相方なのに
中日杯のオッズです
http://www.oddspark.com/keiba/Odds.do?sponsorCd=18&
今までずっとわざと負けてきたのにこのタイミングでウインクを
まともに走らせる事が出来るのは調教師だけですよね
74 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:45:26.65 ID:GV5dTzyo0
>>61
9→11→12がほかの9→11に比べて明らかに安いんだな
438 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:37:39.61 ID:8kD5TJuN0
>>61
去年の中日杯ウインクが絡んでよっしゃ万は固いと思ったら、
半分もつかんで何でや~と思ったけど納得したわ。
中日杯でやれるんだから、売上多いJBC当日なら八百長三昧かもしれん
1さん注目してるで。
246 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:47:05.23 ID:J1uV26l90
タートルベイの惨敗とウインクの激走、ってのが個人的には衝撃で
超実績馬を凡走させる一方で、
中央から1000万下の馬を人気薄にさせて儲ける
しかも売上が多いだろう重賞で、ってのが許せんのよね
76 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:46:40.52 ID:nlSlndyQ0
ヤラズではなく配当を狙った八百長で、
情報を一切漏らさずに続けるのは相当困難だと思われるが・・・。
2012年からってのも気になる。
86 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:52:06.71 ID:LjVL0dio0
>>76
2011年の年末に酷いのが1つ、馬単300倍3連単70倍のレースがあり
その後2012年7月に一つ
そして2012年9月から怒涛の八百長ラッシュが始まりました。
あくまで私が見つけられたもののみですが
2012年の9月から本格的になったのにはそれなりの理由があります。
金沢競馬では2012年度の収支が均衡に至らなければ廃止の危機で、
9月の時点では完全に無理な見通しでした
結果赤字が900万、本当なら廃止ですが
経営評価委員会が2013年度はJBCがあるから黒字になるさ!
と見込んでギリギリ存続しました。
それでも2014年度で確実に廃止です。
八百長が本格的になったのはちょうど廃止が規定路線に乗ってからなのです
101 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:58:35.32 ID:pCzSsR+n0
確かに金沢廃止前ならやりたい放題やるわな
88 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:52:48.07 ID:ChN9KwYui
メインの売上は?
90 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:54:28.77 ID:T8mMc+Fc0
>>88
6R 51,569
7R 49,328
8R 54,781
9R 87,473 ←当該レース
10R 62,981
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:55:22.35 ID:97YlsmFsP
>>90
黒すぎわろたwww
107 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:00:55.19 ID:LjVL0dio0
八百長はその8割が売り上げの後半、5レース以降に行われます。
売り上げが少なければ利益も減るし、よりオッズもバレバレになります。
バレバレになった例がこちら
http://www.oddspark.com/keiba/RaceResult.do?raceDy=20130514
既に挙げている方がいるように、単勝の配当が3連単を上回った
恐らく日本史上唯一のレースです
112 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:03:26.59 ID:iYqdtOJz0
なんで便乗儲けしないの?
120 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:06:42.95 ID:LjVL0dio0
>>112
最初はそっちに気持ちが揺らぎましたが、やっぱり許せませんでした。
もし見抜けないとしてJRAでバレバレの八百長騎乗が行われてたら
腹が立つでしょ?
ダービーでのキズナの活躍を楽しみにしてたのに、
わざと出遅れてわざと1番外を回して直線碌に追われもせず惨敗
そんな心境を想像して下さい
116 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:05:00.37 ID:YZQhDpM80
競馬サークルの仕込みなのか
退職金がわりってか
118 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:05:46.21 ID:IXn23xA00
だって、地方競馬の関係者自身が
「ヤクザが入って、八百長やノミばんばんやってた頃のほうが
景気よかったなぁ」って
良い思い出として語るくらいだからね
124 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:10:11.16 ID:LjVL0dio0
私が見つける事が出来た最も古い八百長レースです
http://www.oddspark.com/keiba/RaceResult.do?
馬単31,620円
3連単7,110円
八百長騎手3人の騎乗も、着差も笑えるものになっています。
初めての八百長と思われるので確実に遂行したかったのでしょう
138 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:15:31.68 ID:7jikgf1zO
>>124
馬単>>>三連単
こんだけの差初めてみたわw
419 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:32:51.33 ID:MaiQ8Anl0
よく分かんないんだけど>>124のレースの場合、
八百長したのは1番人気の吉原ってこと?
吉原がヤラズやったとしても6人気→4人気→7人気で決まるのは
自力で予想しなきゃいけないの?
425 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:34:54.41 ID:PeV0NTTg0
>>419
基本的に八百長は勝ち八百ってのは無理なんだよ
負け八百しかない 海外競馬での八百長もだいたい負け八百
それでも負ける馬が人気馬ならたいてい儲かる
428 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:35:21.55 ID:IXn23xA00
>>419
地方競馬は力関係がハッキリしてるから、勝負になるのは上位数頭のみで
そこからヤオ馬を消せば3,4頭しか残らなくなる
それを流しやボックスで買うんだよ
だから、たまに計算外のまったく売れてない
最下位人気馬あたりが突っ込んでくるとヤオ破りになる
その際の騎手を>>1は白認定してる
126 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:10:34.66 ID:T8mMc+Fc0
三連単売上
今日 9/29
6R 51,569
7R 49,328
8R 54,781
9R 87,473 ←当該レース
10R 62,981 メイン
11R 72,856 最終
先週日曜 9/22
6R 45,034
7R 47,098
8R 49,135
9R 54,639
10R 59,724
11R 84,015 メイン&最終
今週先週の売り上げまとめてみた
174 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:23:26.73 ID:T8mMc+Fc0
3連複もエグい
三連複売上 今日 9/29
6R 12,521
7R 8,994
8R 11,081
9R 26,646 ←当該レース
10R 14,076 メイン
11R 11,988 最終
133 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:14:03.43 ID:JfyEM57v0
状況証拠のみとはいえ、AKBのじゃんけん並みにガチじゃんw
153 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:19:39.86 ID:nlSlndyQ0
もう廃止になるから八百長して儲けようってのが事実なら悲しすぎるな
思い返してみると荒尾の末期もかなり疑惑のレースが多かったような
170 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:23:08.20 ID:JfyEM57v0
要は廃止になって職あぶれるから、今のうち八百長で稼ごうってか。
誰が損するのといえば、馬券買ってるファンじゃん。
なめとんのかって感じだわな。
173 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:23:24.29 ID:pCzSsR+n0
金沢は何曜日やってんのかすら知らないけど、
PCに張り付ける人は金沢廃止まで儲けられるんじゃないのw
179 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:24:24.29 ID:LjVL0dio0
私の八百長の調べ方
まずは売り上げを調べます
http://keiba.rakuten.co.jp/race_dividend/list/RACEID/201309292218120100
3連単の売り上げが大きくなる要因は3つ
1、八百長 2、上位2~3頭の人気がガチガチ 3、レースの格式が高い
主にこの2・3を除いたレース、
或いは配当金に違和感を感じたレースを調べます
するとそんなレースでは、
いつも特定の騎手が人気馬に乗って負けています
それが最後方待機だとか怪しい負け方
そこでオッズを見ると
その怪しい負け方をした馬を除いた馬券が多く買われている
オッズはオッズパークから確認出来ます
http://www.oddspark.com/keiba/
そしてレースを確認、日付を選択すれば見れます
http://nar.chihoukeiba.jp/Kanazawa
明らかに不自然な騎乗で負けてる→八百長発覚です
騎乗に関してはどうしても主観が入るので、
皆さんも一度御覧になって下さい
194 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:28:48.34 ID:4q/5Z/9N0
なんか割とマジでワロタ
195 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:29:28.48 ID:W71FRs100
三連単の投票ふやしてどうやって儲けてるの?
206 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:33:46.60 ID:LjVL0dio0
>>195
投票が増えている分が、ほぼ丸々八百長を知った人物によって
賭けられた金額だと言う事です
つまり、毎度毎度数百万円の金を賭けるのに
平気で人気上位馬を切れる人がいるということです
現実的には八百長以外考えられませんよね
売り上げの大きなJRAならともかくこれは金沢競馬ですよ
201 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:32:00.46 ID:IXn23xA00
金沢競馬は街宣車が来て、
「八百長が行われてる」って叫んでるらしいじゃん
もはや現地の人間だってみんな知ってることだと
212 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:35:44.42 ID:J1uV26l90
馬主が配当を狙った八百長を行っているとしたら、
賞金よりも配当のほうが儲かる、の一言に尽きるわけで
199 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:30:47.86 ID:LjVL0dio0
八百長否定派の中には、こういう擁護をする方もいます
「馬の調子を見抜いただけ」
なるほど、調子の悪そうな馬以外に毎回数百万円をぶち込んでるのか・・
ではこのレースはどうですか?かの有名な沖ダイブです
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/
オッズです
1番人気の8番が全然買われていません
http://www.oddspark.com/keiba/Odds.do?sponsorCd=18&
結果です
http://www.oddspark.com/keiba/RaceResult.do?sponsorCd=18&
調子を見抜ける方は、落馬も見抜けるのでしょうか・・・・・
205 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:33:37.33 ID:U9vLBOuj0
>>199
それ言っちゃノーリーズンもポルトフィーノも八百長だよな
中央でも今日の内田とか浜中とか川田は全部八百長だね
215 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:36:45.80 ID:LjVL0dio0
>>205
ノーリーズンを外した馬券に、異常投票はありましたか?
あったなら八百長が疑われるでしょうが、そんな記憶はありません。
確かあのレースはスタートで数百億の金が散ったと言われてますよね?
レースを御覧下さい
2012/11/6 7Rです
落馬ではなく下馬です
225 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:40:51.77 ID:e2wHx6Zj0
>>215
右足のスムーズな移動ワロタwwww
252 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:48:49.71 ID:JGQ4/8/R0
>>215
これは下馬だなww
447 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:40:18.40 ID:tlRiYRzii
>>215
なんか手応えが良すぎて手綱引っ張ったら
明らかなヤオに見えるから落馬したって感じなのか
右足が不自然すぎる
普通はもっとしがみつこうとするはずなのに
451 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:41:29.40 ID:nlSlndyQ0
>>447
なんとか押さえようとしたけど無理だったから、
仕方なく落ちたんだろうな。
右足は明らかにおかしい。
216 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:37:14.04 ID:k5w06hz50
これは地方の低賞金だから出来る事だよなー
自分の所の馬を負けさせて
その分以上を馬券で稼ぐ
搾取されてるのは何も知らない馬券ファン
その中には地方競馬を盛り上げようと
そんな意識で買ってる人もいるだろうにな
217 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:37:55.97 ID:3axQ/I3R0
金沢のおっさんはパドックより、
オッズモニター注視してるっていうしなw
223 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:40:29.34 ID:VW+FR1TM0
1すげえな
八百長見抜けるならそれを利用して大金持ちになれる可能性もあるのに
そのチャンスを棒に振って不正を明るみに出すとは・・・
228 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:41:34.73 ID:IXn23xA00
沖ダイブ見たけど、これはお笑いというよりサスペンスだな
1900年代初頭に競馬場を仕切ってたイタリアマフィアの世界じゃん
248 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:47:38.08 ID:nlSlndyQ0
地方競馬では伸びない。
中央競馬なら間違いなく祭りになる。
ある意味、関係者の思うつぼだわ。
競馬板の人たちも、地方競馬なんて興味ないってやつがあまりにも多い
俺は地方競馬好きだから悲しいけど、
これが事実なら残念としか言いようがない。
249 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:48:12.54 ID:J1uV26l90
>>248
ハクサンムーンの馬主が関わってる可能性もあったりなかったりで
なかなか面白い事になってるんですよね
270 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:53:58.71 ID:+T1KgI4x0
>>249
あの辺りは興味本位で触るとガチでマズイと思うんだが
金沢経済界の闇の一部だからな
304 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:00:28.99 ID:K1BCVHR60
JRAもなんで「あの」馬主の免許を与え続けてるんだろうね。
JRAは間係ないとは言えないな。
315 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:04:12.69 ID:NPQ50xqt0
2chでこんなにもドキドキするスレは神崎さん初登場以来だわ
332 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:07:30.88 ID:kkTH+alh0
大体なんで仮に八百長だとして
3連複3連単以外は売り上げ増えてないんだ
そこちゃんと論理的に説明してや
ばれやすいからとかいうのはなしでな
346 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:13:37.42 ID:LjVL0dio0
>>332
例えば今回のレースの場合、単勝は7万円しか売れていません。
どれだけ賭けてもその内の4分の3の5万しか最高で徴収出来ません。
その上自分が賭けた金額の4分の1が持っていかれるので
利益にならないのです
ですから自然と狙われるのは、もっとも売り上げの多い3連単になります。
3連単は900万売り上げてますから、最高で
675万-賭け額の4分の1 の利益が得れます
359 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:16:39.21 ID:Tfp4/jFT0
>>346
単勝売上すくなすぎやろwwwww
365 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:17:26.99 ID:nlSlndyQ0
>>359
南関以外はそんなもんだよ。
ワイドも少ない。
347 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:13:39.83 ID:G5warvLl0
でも、これって逆に八百長を見抜いて攻略できないのか?
352 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:15:12.14 ID:LjVL0dio0
>>347
出来ます。
一般ファンには難しいでしょうけど
八百長を研究した私には出来ます
でも私はそれより八百長関係者の逮捕を望みました
八百長に乗りたい方は乗っても構わないと思います
一番許せないのは真剣に乗らない騎手ですから
367 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:17:32.52 ID:T8mMc+Fc0
>>352
出来ます
そこで登録料が2万円
月会費が1万5千円です
ってな業者が登場かと思ったw
355 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:15:57.45 ID:ChN9KwYui
相撲ですら八百長であの騒ぎ。
公営ならどうなることやら。
416 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:31:57.57 ID:u3P1E+Hc0
普段、ダメ馬券親父達が地方競馬で八百長八百長言ってるのを
聞いても一切信じない派だけど、金沢のだけは明らかに八百長だろう
というかこんなに堂々とやっててびっくりする
これは主催者も黙認してるレベル
421 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:33:29.06 ID:MLRNEI4P0
>>416
主催者としては売上が増えてむしろうれしいはず
564 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:16:16.92 ID:5VzCNg7c0
ところで、ハクサンの馬主についてたれ込みないの?
ググるとなんか怪しい感じだけど、本業はなんだこいつ
569 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:18:16.52 ID:sRp3CyXD0
>>564
どう怪しいの?
574 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:19:13.14 ID:5VzCNg7c0
>>569
脱税・詐欺の前科もちとか、そもそも最初に馬を受け継いだ
馬主も脱税で資格剥奪されてるとかなんとか
591 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:24:13.03 ID:KaTxLa6C0
>>574
そんな馬主が今日GI勝ちかけたのか…
596 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 19:25:56.16 ID:IXn23xA00
>>591
すでにサニングデールで勝ってるけどな、シルポの前の脱税馬主は
581 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:21:19.12 ID:hy98Wlg00
表向きは悪徳リフォーム会社の社長らしいが
587 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 19:22:18.31 ID:RWLI1t3p0
>>581
全然表じゃねえよwwww
588 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 19:22:29.79 ID:iqUqgzWh0
>>581
表向きで悪徳なのかwww
638 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:43:39.47 ID:KaTxLa6C0
1は何者なんだ
こんだけ詳しいって事は1も身内でしょ
808 名前:1[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:40:42.62 ID:LjVL0dio0
>>638
僕は一般人です。関西在住です
八百長を探すのは簡単ですよ、
今年の金沢競馬3連単の売り上げを全部調べましたが
そこから大きく逸脱してるものをチェックするだけで見つかるから
簡単ですw
売り上げが大きく、配当もおかしいレースの結果を見たら
必ず特定の騎手が乗った人気馬が大敗してるんですから嫌でも分かりますw
その後オッズとレース内容を確認した上で八百長を認定しています
812 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:41:34.58 ID:2jJEVsF60
>>808
中央競馬ではあると思う?
867 名前:1[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:54:17.38 ID:LjVL0dio0
>>812
ないと思います。高い賞金に手当て、
引退後の道だって半ば保障されてるようなものなんですから
リスクしかないですし、JRAの目も厳しいです。
大崎昭一騎手なんてレース前に知人と私語を交わしただけで
競馬界追放一歩手前まで追い詰められました
馬券で儲けなくても1着になれば最低数百万貰えるんだから
馬主も八百長に手を貸さないと思います。
賞金少ないし、正直出走手当てさえ貰えればいいやという感覚の馬主が多い
地方の末端競馬場だからこそ起こりえるものだと思っています
例えばホースケアなんかが、わざわざ下級条件の愛馬の成績を
気にすると思いますか?そういう事です
655 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 19:51:55.46 ID:G5warvLl0
ハクサンと今回八百長疑惑がある馬の馬主が同じなの?
だとしたら、中央で馬主になれるような年収がある人が、
わざわざ売り上げも少ない金沢で八百長やって儲けようとするか?
中央の馬主が満足するような金額を儲けられるか?
そー考えると、馬主は八百長に関与してないんじゃないのか?
658 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:52:52.18 ID:5XUu1KTk0
>>655
名義貸しとかいろいろあるしな
665 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:57:20.79 ID:J1uV26l90
>>655
確定申告しなければ税金を収めなくてもいい
どれだけ馬券で収益を上げているかはわからないが、
相当な額になると思うよ?
667 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:58:34.05 ID:d6CMrG3E0
>>655
事情があって他人を儲けさせてるんじゃね
677 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:03:16.30 ID:ZB6JLuxl0
金沢は昔、八百長疑惑があって止めた騎手がいるのだけど、
今回の疑惑の調教師は、そのときはまだ金沢にいなかったはずなんだよな
それを考えると、今回表に出てきている奴以外に、
美味い汁を吸っている奴が居そうなんだが
707 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:14:54.83 ID:0GaCj1U60
こんだけ堂々と八百長してるとなると
競馬組合も当然知ってることになるよな
金沢のことはよく知らんけど
組合って県や市の職員が出向してるだけだぜ?
そこまで根回し済んでるのか?
714 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:18:44.46 ID:sUslRdN20
>>707
競馬場が潰れたら自分の働き場所が無くなるんだから黙ってるだろw
ろくに仕事もせずに競馬場に居るだけで高収入なんだから
735 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:23:49.62 ID:0GaCj1U60
>>714
そもそも金沢競馬潰れるみたいだし
たとえばウチのところは局長は2年交代で
一般職員も大体3年で本庁に戻るぜ
べつに競馬が潰れても出先の一つがなくなるのと同じだよ
734 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:23:12.15 ID:Tg/zE2X90
関係者とか新聞作ってる奴とかも全員わかってるんだろうな
素人じゃないんだし
758 名前:1[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:29:18.20 ID:LjVL0dio0
>>734
金沢競馬記者のブログでも、
八百長絡みのコメントはノータッチの方針らしいです
タッチしていた頃の沖ダイブに関してのコメントは
「怪我する可能性があるのに自分から飛び降りる騎手なんて
普通はいません、これが一般論です」
八百長に関して
「これだけ現地でもネットでも騒がれているんだから
動くべき所は水面下でとっくに動いているはず」
と仰っています
748 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:26:18.17 ID:5VzCNg7c0
昔の地方競馬は疑惑も含めて八百長話はしょっちゅうあったよ
アンカツが出てくる前の笠松なんて
トップジョッキーがごっそりクビになったし、
南関で騎手をやってた福永洋一の兄・福永尚武も天才といわれたが
疑獄に連座して焼き鳥屋に身を落とした
846 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:48:09.00 ID:D+F3CS+x0
このスレがきっかけに
競馬界終焉になるとはこの時は誰も思わなかった・・・
なんてことになるなんてないよな・・・・
854 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:50:17.24 ID:QAhhq6nz0
>>846
中央は1件だけだけど地方は今までもヤオ事件は何度かあったから
これぐらいなら大丈夫じゃね
中央G1でヤオとか起きたらさすがに終了だろうけどw
1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 23:20:49.22 ID:jIiUu6WX0
まとめ
>>1が八百長レースを指摘、
故意に負けると指摘された馬が実際に大敗
↓
売り上げ発表前に>>1が、このレースの売り上げは
他のものに比べて突出すると指摘→的中
↓
次のメインレースの売り上げよりも
八百長レースの売り上げの方が大きいと指摘→的中
↓
>>1に対して僅かな信用が生まれる
↓
>>1が次々と過去の八百長レースを投下
騒ぎが大きくなり現在に至る
768 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:31:19.88 ID:Iff5FuHd0
おい金沢競馬場!なんか言えよ!
白状するか、風説の流布で>>1を訴えるかしろよ!
他人事だから俺たちは強気だぞ!
774 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:32:58.14 ID:roq0HIZH0
>>768
ワロタ
775 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:33:06.16 ID:bzbMF7vE0
>>768
競馬板の鑑のような奴だな
本日金沢9Rで八百長が行われます
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380434935/
本日金沢10Rで八百長が行われます2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380457147/
本日金沢9Rで八百長が行われます3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380464449/
本日金沢9Rで八百長が行われます4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380501493/
本日金沢9Rで八百長が行われます5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380527549/
本日金沢9Rで八百長が行われます6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380546327/
本日金沢9Rで八百長が行われます7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380558164/
流れが速いため詳細は本スレを読んだ上、あとは各々の判断で。
万が一このブログが消えたときにはお察しということで
1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:08:55.82 ID:LjVL0dio0
1番人気4番
5番人気2番がわざと負けます
これは確実です
3時10分発走です
3 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:13:16.97 ID:LjVL0dio0
結果
9-3-11
311 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:02:45.43 ID:h8FOwh/X0
2番は金田一の馬で4番は五市か
5 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 15:15:22.74 ID:V0RSsniA0
てか9が一番人気で2番は7番人気じゃん
6 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:17:26.68 ID:LjVL0dio0
>>5
ほんとですね。
ですが、八百長グループが大金を投じるまでは
馬連・馬単・3連単全てで4番が1番人気でした
8 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:18:49.14 ID:LjVL0dio0
1時間もしない内に、売り上げが発表されると思います。
http://keiba.rakuten.co.jp/race_dividend/201309292218120100
この9Rの3連単の売り上げは、
前後のレースに比べて突出するものになると思われます
10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:22:44.24 ID:qvXJnRnL0
またハクサンムーンの馬主絡み?
12 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:28:41.42 ID:LjVL0dio0
>>10
そうみたいですね・・・。
ですがここの競馬場、その馬主が絡んでなくても八百長三昧です。
オッズがおかしかったなんて後から指摘しても
誰にも見向きもされないでしょうからちゃんとレース前に立てました。
11 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:25:19.45 ID:LjVL0dio0
3連単の3・5・7・9・11だけが売れていました、オッズを御覧下さい
人気上位で2番4番の馬券だけが買われていなかったんですね
最終結果
2番 7番人気7着
4番 3番人気11着
22 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:01:32.54 ID:DkOOgiKj0
なんだなんだ(@_@)
23 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:02:25.34 ID:k0EM42qa0
こ、これは。ガチなやつやん。。
24 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:06:56.46 ID:LjVL0dio0
そうです、ガチなやつです。
本格的に始まったのが2012年9月、それから既に60Rほど
同じような八百長が繰り返されています。
八百長レースには以下の3つの特徴があります
1、3連単の売り上げが前後のレースに比べて突出している
2、特定の騎手が乗った人気馬を除いた馬券が過剰に売れている
3、上で除かれた騎手が不自然な騎乗で確実に敗退
32 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:21:28.87 ID:9SZU4Uue0
スレ見ただけだから売上げしか判断材料無いが、
前レースと比較しての三連複と三連単の爆上げを見るにガチ臭い
他の券種は減ったり増えたりで大して変わらんのに
37 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:24:46.15 ID:wqu055DA0
これは面白
39 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:26:36.46 ID:DiUs2vgiO
俺も出来るだけ協力するわ
っと誰だよ、宅配便か?
40 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:27:08.22 ID:MaiQ8Anl0
で、貴方はなんで9Rで八百長が行われることを知ってたの?
42 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:28:56.75 ID:LjVL0dio0
>>40
まずはそこから話しましょうか。
八百長レースの特徴は3連単の売り上げ、オッズの不自然な動きです。
そこから私は60ほどの八百長レースを見つけ、ある共通点を見つけました
それは、人気の筈なのに買われていない騎手はいつも同じということでした
56 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:35:34.18 ID:LjVL0dio0
締め切り20分ほど前に、3連単の人気上位馬券を見ると
軒並み4番1着の馬券がズラリと並んでいました。
しかし顔を洗ったり中山10Rの福永に怒号を送っていたりしてる間に
3連単上位のオッズが激変しました。
4番と2番が上位から消えたのです
急いでスレを立てました
75 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:46:31.04 ID:LjVL0dio0
今回の3連単のオッズです。
http://www.oddspark.com/keiba/Odds.do?
2番と4番以外に大金が投入されているのが手に取るように分かります
55 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:34:45.16 ID:qzz2AuUD0
去年の中日杯もやっぱり八百だったんだろうか?
あのレースはタートルベイの堀場が意味分からん騎乗で惨敗している
61 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:39:15.38 ID:LjVL0dio0
>>55
八百長ですよ。もしネットで履歴が残ってるなら、
お金を取り戻せるかも知れませんよ
勝って当然のナムラダイキチと、それまでわざと
八百長で負けさせ続けてきたウインクからの3連単が馬鹿売れ
なのにタートルベイだけ全然売れていません。
馬単1.4倍の相方なのに
中日杯のオッズです
http://www.oddspark.com/keiba/Odds.do?sponsorCd=18&
今までずっとわざと負けてきたのにこのタイミングでウインクを
まともに走らせる事が出来るのは調教師だけですよね
74 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:45:26.65 ID:GV5dTzyo0
>>61
9→11→12がほかの9→11に比べて明らかに安いんだな
438 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:37:39.61 ID:8kD5TJuN0
>>61
去年の中日杯ウインクが絡んでよっしゃ万は固いと思ったら、
半分もつかんで何でや~と思ったけど納得したわ。
中日杯でやれるんだから、売上多いJBC当日なら八百長三昧かもしれん
1さん注目してるで。
246 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:47:05.23 ID:J1uV26l90
タートルベイの惨敗とウインクの激走、ってのが個人的には衝撃で
超実績馬を凡走させる一方で、
中央から1000万下の馬を人気薄にさせて儲ける
しかも売上が多いだろう重賞で、ってのが許せんのよね
76 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:46:40.52 ID:nlSlndyQ0
ヤラズではなく配当を狙った八百長で、
情報を一切漏らさずに続けるのは相当困難だと思われるが・・・。
2012年からってのも気になる。
86 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:52:06.71 ID:LjVL0dio0
>>76
2011年の年末に酷いのが1つ、馬単300倍3連単70倍のレースがあり
その後2012年7月に一つ
そして2012年9月から怒涛の八百長ラッシュが始まりました。
あくまで私が見つけられたもののみですが
2012年の9月から本格的になったのにはそれなりの理由があります。
金沢競馬では2012年度の収支が均衡に至らなければ廃止の危機で、
9月の時点では完全に無理な見通しでした
結果赤字が900万、本当なら廃止ですが
経営評価委員会が2013年度はJBCがあるから黒字になるさ!
と見込んでギリギリ存続しました。
それでも2014年度で確実に廃止です。
八百長が本格的になったのはちょうど廃止が規定路線に乗ってからなのです
101 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:58:35.32 ID:pCzSsR+n0
確かに金沢廃止前ならやりたい放題やるわな
88 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:52:48.07 ID:ChN9KwYui
メインの売上は?
90 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:54:28.77 ID:T8mMc+Fc0
>>88
6R 51,569
7R 49,328
8R 54,781
9R 87,473 ←当該レース
10R 62,981
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:55:22.35 ID:97YlsmFsP
>>90
黒すぎわろたwww
107 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:00:55.19 ID:LjVL0dio0
八百長はその8割が売り上げの後半、5レース以降に行われます。
売り上げが少なければ利益も減るし、よりオッズもバレバレになります。
バレバレになった例がこちら
http://www.oddspark.com/keiba/RaceResult.do?raceDy=20130514
既に挙げている方がいるように、単勝の配当が3連単を上回った
恐らく日本史上唯一のレースです
112 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:03:26.59 ID:iYqdtOJz0
なんで便乗儲けしないの?
120 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:06:42.95 ID:LjVL0dio0
>>112
最初はそっちに気持ちが揺らぎましたが、やっぱり許せませんでした。
もし見抜けないとしてJRAでバレバレの八百長騎乗が行われてたら
腹が立つでしょ?
ダービーでのキズナの活躍を楽しみにしてたのに、
わざと出遅れてわざと1番外を回して直線碌に追われもせず惨敗
そんな心境を想像して下さい
116 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:05:00.37 ID:YZQhDpM80
競馬サークルの仕込みなのか
退職金がわりってか
118 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:05:46.21 ID:IXn23xA00
だって、地方競馬の関係者自身が
「ヤクザが入って、八百長やノミばんばんやってた頃のほうが
景気よかったなぁ」って
良い思い出として語るくらいだからね
124 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:10:11.16 ID:LjVL0dio0
私が見つける事が出来た最も古い八百長レースです
http://www.oddspark.com/keiba/RaceResult.do?
馬単31,620円
3連単7,110円
八百長騎手3人の騎乗も、着差も笑えるものになっています。
初めての八百長と思われるので確実に遂行したかったのでしょう
138 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:15:31.68 ID:7jikgf1zO
>>124
馬単>>>三連単
こんだけの差初めてみたわw
419 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:32:51.33 ID:MaiQ8Anl0
よく分かんないんだけど>>124のレースの場合、
八百長したのは1番人気の吉原ってこと?
吉原がヤラズやったとしても6人気→4人気→7人気で決まるのは
自力で予想しなきゃいけないの?
425 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:34:54.41 ID:PeV0NTTg0
>>419
基本的に八百長は勝ち八百ってのは無理なんだよ
負け八百しかない 海外競馬での八百長もだいたい負け八百
それでも負ける馬が人気馬ならたいてい儲かる
428 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:35:21.55 ID:IXn23xA00
>>419
地方競馬は力関係がハッキリしてるから、勝負になるのは上位数頭のみで
そこからヤオ馬を消せば3,4頭しか残らなくなる
それを流しやボックスで買うんだよ
だから、たまに計算外のまったく売れてない
最下位人気馬あたりが突っ込んでくるとヤオ破りになる
その際の騎手を>>1は白認定してる
126 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:10:34.66 ID:T8mMc+Fc0
三連単売上
今日 9/29
6R 51,569
7R 49,328
8R 54,781
9R 87,473 ←当該レース
10R 62,981 メイン
11R 72,856 最終
先週日曜 9/22
6R 45,034
7R 47,098
8R 49,135
9R 54,639
10R 59,724
11R 84,015 メイン&最終
今週先週の売り上げまとめてみた
174 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:23:26.73 ID:T8mMc+Fc0
3連複もエグい
三連複売上 今日 9/29
6R 12,521
7R 8,994
8R 11,081
9R 26,646 ←当該レース
10R 14,076 メイン
11R 11,988 最終
133 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:14:03.43 ID:JfyEM57v0
状況証拠のみとはいえ、AKBのじゃんけん並みにガチじゃんw
153 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:19:39.86 ID:nlSlndyQ0
もう廃止になるから八百長して儲けようってのが事実なら悲しすぎるな
思い返してみると荒尾の末期もかなり疑惑のレースが多かったような
170 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:23:08.20 ID:JfyEM57v0
要は廃止になって職あぶれるから、今のうち八百長で稼ごうってか。
誰が損するのといえば、馬券買ってるファンじゃん。
なめとんのかって感じだわな。
173 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:23:24.29 ID:pCzSsR+n0
金沢は何曜日やってんのかすら知らないけど、
PCに張り付ける人は金沢廃止まで儲けられるんじゃないのw
179 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:24:24.29 ID:LjVL0dio0
私の八百長の調べ方
まずは売り上げを調べます
http://keiba.rakuten.co.jp/race_dividend/list/RACEID/201309292218120100
3連単の売り上げが大きくなる要因は3つ
1、八百長 2、上位2~3頭の人気がガチガチ 3、レースの格式が高い
主にこの2・3を除いたレース、
或いは配当金に違和感を感じたレースを調べます
するとそんなレースでは、
いつも特定の騎手が人気馬に乗って負けています
それが最後方待機だとか怪しい負け方
そこでオッズを見ると
その怪しい負け方をした馬を除いた馬券が多く買われている
オッズはオッズパークから確認出来ます
http://www.oddspark.com/keiba/
そしてレースを確認、日付を選択すれば見れます
http://nar.chihoukeiba.jp/Kanazawa
明らかに不自然な騎乗で負けてる→八百長発覚です
騎乗に関してはどうしても主観が入るので、
皆さんも一度御覧になって下さい
194 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:28:48.34 ID:4q/5Z/9N0
なんか割とマジでワロタ
195 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:29:28.48 ID:W71FRs100
三連単の投票ふやしてどうやって儲けてるの?
206 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:33:46.60 ID:LjVL0dio0
>>195
投票が増えている分が、ほぼ丸々八百長を知った人物によって
賭けられた金額だと言う事です
つまり、毎度毎度数百万円の金を賭けるのに
平気で人気上位馬を切れる人がいるということです
現実的には八百長以外考えられませんよね
売り上げの大きなJRAならともかくこれは金沢競馬ですよ
201 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:32:00.46 ID:IXn23xA00
金沢競馬は街宣車が来て、
「八百長が行われてる」って叫んでるらしいじゃん
もはや現地の人間だってみんな知ってることだと
212 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:35:44.42 ID:J1uV26l90
馬主が配当を狙った八百長を行っているとしたら、
賞金よりも配当のほうが儲かる、の一言に尽きるわけで
199 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:30:47.86 ID:LjVL0dio0
八百長否定派の中には、こういう擁護をする方もいます
「馬の調子を見抜いただけ」
なるほど、調子の悪そうな馬以外に毎回数百万円をぶち込んでるのか・・
ではこのレースはどうですか?かの有名な沖ダイブです
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/
オッズです
1番人気の8番が全然買われていません
http://www.oddspark.com/keiba/Odds.do?sponsorCd=18&
結果です
http://www.oddspark.com/keiba/RaceResult.do?sponsorCd=18&
調子を見抜ける方は、落馬も見抜けるのでしょうか・・・・・
205 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:33:37.33 ID:U9vLBOuj0
>>199
それ言っちゃノーリーズンもポルトフィーノも八百長だよな
中央でも今日の内田とか浜中とか川田は全部八百長だね
215 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:36:45.80 ID:LjVL0dio0
>>205
ノーリーズンを外した馬券に、異常投票はありましたか?
あったなら八百長が疑われるでしょうが、そんな記憶はありません。
確かあのレースはスタートで数百億の金が散ったと言われてますよね?
レースを御覧下さい
2012/11/6 7Rです
落馬ではなく下馬です
225 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:40:51.77 ID:e2wHx6Zj0
>>215
右足のスムーズな移動ワロタwwww
252 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:48:49.71 ID:JGQ4/8/R0
>>215
これは下馬だなww
447 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:40:18.40 ID:tlRiYRzii
>>215
なんか手応えが良すぎて手綱引っ張ったら
明らかなヤオに見えるから落馬したって感じなのか
右足が不自然すぎる
普通はもっとしがみつこうとするはずなのに
451 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:41:29.40 ID:nlSlndyQ0
>>447
なんとか押さえようとしたけど無理だったから、
仕方なく落ちたんだろうな。
右足は明らかにおかしい。
216 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:37:14.04 ID:k5w06hz50
これは地方の低賞金だから出来る事だよなー
自分の所の馬を負けさせて
その分以上を馬券で稼ぐ
搾取されてるのは何も知らない馬券ファン
その中には地方競馬を盛り上げようと
そんな意識で買ってる人もいるだろうにな
217 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:37:55.97 ID:3axQ/I3R0
金沢のおっさんはパドックより、
オッズモニター注視してるっていうしなw
223 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:40:29.34 ID:VW+FR1TM0
1すげえな
八百長見抜けるならそれを利用して大金持ちになれる可能性もあるのに
そのチャンスを棒に振って不正を明るみに出すとは・・・
228 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:41:34.73 ID:IXn23xA00
沖ダイブ見たけど、これはお笑いというよりサスペンスだな
1900年代初頭に競馬場を仕切ってたイタリアマフィアの世界じゃん
248 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:47:38.08 ID:nlSlndyQ0
地方競馬では伸びない。
中央競馬なら間違いなく祭りになる。
ある意味、関係者の思うつぼだわ。
競馬板の人たちも、地方競馬なんて興味ないってやつがあまりにも多い
俺は地方競馬好きだから悲しいけど、
これが事実なら残念としか言いようがない。
249 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:48:12.54 ID:J1uV26l90
>>248
ハクサンムーンの馬主が関わってる可能性もあったりなかったりで
なかなか面白い事になってるんですよね
270 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:53:58.71 ID:+T1KgI4x0
>>249
あの辺りは興味本位で触るとガチでマズイと思うんだが
金沢経済界の闇の一部だからな
304 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:00:28.99 ID:K1BCVHR60
JRAもなんで「あの」馬主の免許を与え続けてるんだろうね。
JRAは間係ないとは言えないな。
315 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:04:12.69 ID:NPQ50xqt0
2chでこんなにもドキドキするスレは神崎さん初登場以来だわ
332 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:07:30.88 ID:kkTH+alh0
大体なんで仮に八百長だとして
3連複3連単以外は売り上げ増えてないんだ
そこちゃんと論理的に説明してや
ばれやすいからとかいうのはなしでな
346 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:13:37.42 ID:LjVL0dio0
>>332
例えば今回のレースの場合、単勝は7万円しか売れていません。
どれだけ賭けてもその内の4分の3の5万しか最高で徴収出来ません。
その上自分が賭けた金額の4分の1が持っていかれるので
利益にならないのです
ですから自然と狙われるのは、もっとも売り上げの多い3連単になります。
3連単は900万売り上げてますから、最高で
675万-賭け額の4分の1 の利益が得れます
359 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:16:39.21 ID:Tfp4/jFT0
>>346
単勝売上すくなすぎやろwwwww
365 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:17:26.99 ID:nlSlndyQ0
>>359
南関以外はそんなもんだよ。
ワイドも少ない。
347 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:13:39.83 ID:G5warvLl0
でも、これって逆に八百長を見抜いて攻略できないのか?
352 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:15:12.14 ID:LjVL0dio0
>>347
出来ます。
一般ファンには難しいでしょうけど
八百長を研究した私には出来ます
でも私はそれより八百長関係者の逮捕を望みました
八百長に乗りたい方は乗っても構わないと思います
一番許せないのは真剣に乗らない騎手ですから
367 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:17:32.52 ID:T8mMc+Fc0
>>352
出来ます
そこで登録料が2万円
月会費が1万5千円です
ってな業者が登場かと思ったw
355 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:15:57.45 ID:ChN9KwYui
相撲ですら八百長であの騒ぎ。
公営ならどうなることやら。
416 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 18:31:57.57 ID:u3P1E+Hc0
普段、ダメ馬券親父達が地方競馬で八百長八百長言ってるのを
聞いても一切信じない派だけど、金沢のだけは明らかに八百長だろう
というかこんなに堂々とやっててびっくりする
これは主催者も黙認してるレベル
421 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:33:29.06 ID:MLRNEI4P0
>>416
主催者としては売上が増えてむしろうれしいはず
564 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:16:16.92 ID:5VzCNg7c0
ところで、ハクサンの馬主についてたれ込みないの?
ググるとなんか怪しい感じだけど、本業はなんだこいつ
569 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:18:16.52 ID:sRp3CyXD0
>>564
どう怪しいの?
574 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:19:13.14 ID:5VzCNg7c0
>>569
脱税・詐欺の前科もちとか、そもそも最初に馬を受け継いだ
馬主も脱税で資格剥奪されてるとかなんとか
591 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:24:13.03 ID:KaTxLa6C0
>>574
そんな馬主が今日GI勝ちかけたのか…
596 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 19:25:56.16 ID:IXn23xA00
>>591
すでにサニングデールで勝ってるけどな、シルポの前の脱税馬主は
581 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:21:19.12 ID:hy98Wlg00
表向きは悪徳リフォーム会社の社長らしいが
587 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 19:22:18.31 ID:RWLI1t3p0
>>581
全然表じゃねえよwwww
588 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 19:22:29.79 ID:iqUqgzWh0
>>581
表向きで悪徳なのかwww
638 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:43:39.47 ID:KaTxLa6C0
1は何者なんだ
こんだけ詳しいって事は1も身内でしょ
808 名前:1[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:40:42.62 ID:LjVL0dio0
>>638
僕は一般人です。関西在住です
八百長を探すのは簡単ですよ、
今年の金沢競馬3連単の売り上げを全部調べましたが
そこから大きく逸脱してるものをチェックするだけで見つかるから
簡単ですw
売り上げが大きく、配当もおかしいレースの結果を見たら
必ず特定の騎手が乗った人気馬が大敗してるんですから嫌でも分かりますw
その後オッズとレース内容を確認した上で八百長を認定しています
812 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:41:34.58 ID:2jJEVsF60
>>808
中央競馬ではあると思う?
867 名前:1[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:54:17.38 ID:LjVL0dio0
>>812
ないと思います。高い賞金に手当て、
引退後の道だって半ば保障されてるようなものなんですから
リスクしかないですし、JRAの目も厳しいです。
大崎昭一騎手なんてレース前に知人と私語を交わしただけで
競馬界追放一歩手前まで追い詰められました
馬券で儲けなくても1着になれば最低数百万貰えるんだから
馬主も八百長に手を貸さないと思います。
賞金少ないし、正直出走手当てさえ貰えればいいやという感覚の馬主が多い
地方の末端競馬場だからこそ起こりえるものだと思っています
例えばホースケアなんかが、わざわざ下級条件の愛馬の成績を
気にすると思いますか?そういう事です
655 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 19:51:55.46 ID:G5warvLl0
ハクサンと今回八百長疑惑がある馬の馬主が同じなの?
だとしたら、中央で馬主になれるような年収がある人が、
わざわざ売り上げも少ない金沢で八百長やって儲けようとするか?
中央の馬主が満足するような金額を儲けられるか?
そー考えると、馬主は八百長に関与してないんじゃないのか?
658 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:52:52.18 ID:5XUu1KTk0
>>655
名義貸しとかいろいろあるしな
665 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:57:20.79 ID:J1uV26l90
>>655
確定申告しなければ税金を収めなくてもいい
どれだけ馬券で収益を上げているかはわからないが、
相当な額になると思うよ?
667 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:58:34.05 ID:d6CMrG3E0
>>655
事情があって他人を儲けさせてるんじゃね
677 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:03:16.30 ID:ZB6JLuxl0
金沢は昔、八百長疑惑があって止めた騎手がいるのだけど、
今回の疑惑の調教師は、そのときはまだ金沢にいなかったはずなんだよな
それを考えると、今回表に出てきている奴以外に、
美味い汁を吸っている奴が居そうなんだが
707 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:14:54.83 ID:0GaCj1U60
こんだけ堂々と八百長してるとなると
競馬組合も当然知ってることになるよな
金沢のことはよく知らんけど
組合って県や市の職員が出向してるだけだぜ?
そこまで根回し済んでるのか?
714 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:18:44.46 ID:sUslRdN20
>>707
競馬場が潰れたら自分の働き場所が無くなるんだから黙ってるだろw
ろくに仕事もせずに競馬場に居るだけで高収入なんだから
735 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:23:49.62 ID:0GaCj1U60
>>714
そもそも金沢競馬潰れるみたいだし
たとえばウチのところは局長は2年交代で
一般職員も大体3年で本庁に戻るぜ
べつに競馬が潰れても出先の一つがなくなるのと同じだよ
734 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:23:12.15 ID:Tg/zE2X90
関係者とか新聞作ってる奴とかも全員わかってるんだろうな
素人じゃないんだし
758 名前:1[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:29:18.20 ID:LjVL0dio0
>>734
金沢競馬記者のブログでも、
八百長絡みのコメントはノータッチの方針らしいです
タッチしていた頃の沖ダイブに関してのコメントは
「怪我する可能性があるのに自分から飛び降りる騎手なんて
普通はいません、これが一般論です」
八百長に関して
「これだけ現地でもネットでも騒がれているんだから
動くべき所は水面下でとっくに動いているはず」
と仰っています
748 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:26:18.17 ID:5VzCNg7c0
昔の地方競馬は疑惑も含めて八百長話はしょっちゅうあったよ
アンカツが出てくる前の笠松なんて
トップジョッキーがごっそりクビになったし、
南関で騎手をやってた福永洋一の兄・福永尚武も天才といわれたが
疑獄に連座して焼き鳥屋に身を落とした
846 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:48:09.00 ID:D+F3CS+x0
このスレがきっかけに
競馬界終焉になるとはこの時は誰も思わなかった・・・
なんてことになるなんてないよな・・・・
854 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:50:17.24 ID:QAhhq6nz0
>>846
中央は1件だけだけど地方は今までもヤオ事件は何度かあったから
これぐらいなら大丈夫じゃね
中央G1でヤオとか起きたらさすがに終了だろうけどw
1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 23:20:49.22 ID:jIiUu6WX0
まとめ
>>1が八百長レースを指摘、
故意に負けると指摘された馬が実際に大敗
↓
売り上げ発表前に>>1が、このレースの売り上げは
他のものに比べて突出すると指摘→的中
↓
次のメインレースの売り上げよりも
八百長レースの売り上げの方が大きいと指摘→的中
↓
>>1に対して僅かな信用が生まれる
↓
>>1が次々と過去の八百長レースを投下
騒ぎが大きくなり現在に至る
768 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:31:19.88 ID:Iff5FuHd0
おい金沢競馬場!なんか言えよ!
白状するか、風説の流布で>>1を訴えるかしろよ!
他人事だから俺たちは強気だぞ!
774 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:32:58.14 ID:roq0HIZH0
>>768
ワロタ
775 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:33:06.16 ID:bzbMF7vE0
>>768
競馬板の鑑のような奴だな
本日金沢9Rで八百長が行われます
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380434935/
本日金沢10Rで八百長が行われます2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380457147/
本日金沢9Rで八百長が行われます3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380464449/
本日金沢9Rで八百長が行われます4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380501493/
本日金沢9Rで八百長が行われます5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380527549/
本日金沢9Rで八百長が行われます6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380546327/
本日金沢9Rで八百長が行われます7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380558164/
流れが速いため詳細は本スレを読んだ上、あとは各々の判断で。
万が一このブログが消えたときにはお察しということで
地方実況民が吉原を嫌う理由はそこ。