




実家に帰っていました♪
自然がいっぱいの、静かで平和な場所……変わらない景色を眺めていると、不思議な気分になります…
18年間住んでた頃は何とも思わなかった この当たり前の風景たちが、なんだか最近はとても貴重なものになってきてる。
これからは職場と家の往復が中心の生活になるので、緑の豊かな景色を眺めたり のんびり過ごす事への憧れが高まってきてるのかもな。。。
※地元の静かな風景ツアーは パパがガイド役となり、最後はいつも同じような所で食材を購入します
同級生の友達と、お茶会もしてきた。.:*:・'°☆
みんな大切な家族を守る為にとても懸命で、優しさと頑張り過ぎるが故に 悩みを一人で抱えてしまったり…不安定になる事もあるみたいだけど、子供が成長していく喜びに
支えられてるみたい
母であり妻となった皆とは
職業も住む場所も違うけれど、とても分かち合えるんだ
それから、産まれたばかりのお姫様(*´∇`*)/
まだ抱っこしても泣いちゃうな~
ママの匂いがしないと、ダメなんだね…
おとなしい小夏の娘さんが、いつも膝の上かテーブルの上でかまってアピールをしてくるんだけど 一家の姫様が産まれてからは特に
焼きもちをやいてるご様子。
“パパの膝の上”という特等席に、最近は座れなくなってしまったから…嫉妬心が出てしまうんだろうな
人間と同じ。
それが可愛いらしくて
かまってあげたくなる
季節の進み具合は早くて今日は子供の日でもあるけど、暦上では【立夏】!夏です 夏の文字がでてくるとテンションも上がってきそうだけど、厚さだけはマジカンベンです(笑)
お休み中は実家に戻られて、見慣れた光景、地元のお友達など今住んでる環境とはまた違う日常がそこにあるから気分転換になりそうですね。
自分もまだ独り身だけど、周りに家族が出来て背負うものができるとまた責任感も違ってくるんだろうなって思ったりします!
その中で、小夏ちゃんの娘さん 愛くるしい感じがいいですね。
我が家もまた1匹のオス猫がどうやら居心地が良くて住みついていつの間にか名前までついてたww
ちょっとしたホッとできる時間 これが当たり前のことだけど、感じられる瞬間が何度もやってきてほしいものです!
素敵なブログありがとう(^^♪