超インドア派。
超夜型。
超運動音痴。
運動嫌い。
長年に渡る引きこもりに近い生活。
歳を重ね体重を重ね。
そんな私が釣りを始めるとは^^;
2009年夏、
息子から貰ったトップガイドが折れたのを修理したバスロッドで、
私でも簡単にハゼが釣れ、
一気にハゼ釣りに夢中になってしまう。
当時の私は心身の不調で漫画を描けなくなっていたのだけど、
「釣りの事なら書けるかも。」
と思い立ち担当編集者に話すと乗ってくれて漫画家復帰へ。
ハゼだけじゃ漫画にならんってことで、
ちょっとばかり積極的に釣り人と接し、
師匠が出来る。
かなりのハイペースで釣行を重ねつつ、
2010年7月15日発売の『YOU』にて
『釣り女のススメ』連載開始。
釣りの腕前は・・・まだまだ残念。
投げ釣りは『前に飛ばせるようになりました^^V』ってレベル。
距離が…2色だせないTT
潮の流れも全然読めない。
ってな私のもとに釣りビジョンから出演依頼が!!!
浅く狭い釣り歴。
PTA懇談会の自己紹介で卒倒しそうになる程の緊張しい。
どうなるよ私?
だが頑張る。
YOUの読者層以外の方々にYOUを知って貰うのだ。
あ、
どうしよう着ていく服が無い。
------------最初はここまで書いた-------------
12/15発売号でいったんお休み。
シーズン1のラストとなるcast.11で、再開は2/15発売号となってますが、1号ズレて3/1発売号からになりました。
シーズン2からは新展開!
とか書いておきながら、新展開が思い浮かばない。
どうしよう
困った。
とりあえず釣りに行こう。
------------いまここ------------
超夜型。
超運動音痴。
運動嫌い。
長年に渡る引きこもりに近い生活。
歳を重ね体重を重ね。
そんな私が釣りを始めるとは^^;
2009年夏、
息子から貰ったトップガイドが折れたのを修理したバスロッドで、
私でも簡単にハゼが釣れ、
一気にハゼ釣りに夢中になってしまう。
当時の私は心身の不調で漫画を描けなくなっていたのだけど、
「釣りの事なら書けるかも。」
と思い立ち担当編集者に話すと乗ってくれて漫画家復帰へ。
ハゼだけじゃ漫画にならんってことで、
ちょっとばかり積極的に釣り人と接し、
師匠が出来る。
かなりのハイペースで釣行を重ねつつ、
2010年7月15日発売の『YOU』にて
『釣り女のススメ』連載開始。
釣りの腕前は・・・まだまだ残念。
投げ釣りは『前に飛ばせるようになりました^^V』ってレベル。
距離が…2色だせないTT
潮の流れも全然読めない。
ってな私のもとに釣りビジョンから出演依頼が!!!
浅く狭い釣り歴。
PTA懇談会の自己紹介で卒倒しそうになる程の緊張しい。
どうなるよ私?
だが頑張る。
YOUの読者層以外の方々にYOUを知って貰うのだ。
あ、
どうしよう着ていく服が無い。
------------最初はここまで書いた-------------
12/15発売号でいったんお休み。
シーズン1のラストとなるcast.11で、再開は2/15発売号となってますが、1号ズレて3/1発売号からになりました。
シーズン2からは新展開!
とか書いておきながら、新展開が思い浮かばない。
どうしよう

困った。
とりあえず釣りに行こう。
------------いまここ------------
コメント
コメント一覧
んで深みにはまると・・・
投げPEの場合1色25mなら50mですか。
前にもコメしましたが竿・錘・糸の見直しが必要かと。
私の仕様など。
竿:シマノサーフリーダーCX525
錘:キス27号・カレイ30号
糸:PE2号(テーパー力糸5〜15号)
これで、4色ギリギリ出ちゃいます。
錘だけ付けて練習練習♪
できれば派手な大阪のおばちゃんのような
ファションもいいかも知れませんなあ〜。
う〜ん。タックルは師匠の見立てだから大丈夫だと思うです。
私の場合は指を離すタイミングが一番の問題点なのです。
練習恥ずかしいな〜。誰もいない広い場所ならいいけど。
精神と時間の部屋みたいな。
ちょっと大阪行ってくる
昔、私に漫画が掛ければ釣り好き女性の漫画を書いてみたいと思った事がありました。
いつのまにかこんな面白いネタの漫画連載がスタートしていたなんて!
女性の釣りブームに火をつけてください♪
ご活躍を楽しみにしています!!!
こちらこそ、有難うございます。
サイト拝見しました
凄いですね!
漫画は初心者の私が初心者目線で描いてあり、本格的に釣りをされている方にはもの足りないと思いますがこれを機に宜しくお願いします(^_^)v
コメント有難うございます。嬉しいです
シーズン2は、予定より1号ズレて6号(3/1発売)からになります。
応援宜しくお願いします