2008年08月19日
親子丼。
さて、今度は何を作ろうかと悩んだ結果、親子丼を作りたくなったので、ひとまず、旨い親子丼を食べてみようかと。
にちょっくら行ってきました。
最初の何口かは、非常に美味しい。でも、だんだん卵のこってり感が気になり始めた。結局、ご飯も卵かけご飯みたいになってしまい、ちょっと残念なことに。卵そのものはきっといいものなんでしょう。
個人的には、普通だった、と言わざるおえませんでした。
よし、今度材料を買って自分で親子丼を作ってみよう☆
2008年08月18日
キーマカレー。
さて、25歳にもなってまだ実家でのんびりしているのに、最近恥ずかしくなってきたので、せめてそろそろ自立していこうかと思っています。そういうことで最近、料理に目覚めてみようかと思い、今日はキーマカレーを作って見ました☆
自分でいうのもあれですが、結構うまくできました。ただ、唐辛子がなかったために、ちょっと甘口な感じになってしまったのが残念です。まだまだ隠し味とかないんですが、そのうち自分なりに発見できたらなぁって思います。
せっかくの夏休みなので、機会をみつけて色々作ってみたいと思います。。。
2008年08月17日
最近のはまりもの☆
2008年07月19日
ゆかた。
今日は、久々に時間が空いたので、雪駄を探しに中目黒と代官山に買い物。
ひとまず、中目黒のJANTIQUESへ。
最近、雑誌でよくリースされる古着屋さん。特にヴィンテージものばかりで、もはや新品以上の値段。古着なども質の良いものがかなりあるが、どうも高すぎて買う気にならん。。。
次にいくつか自分の知っている、古着屋へ。
中目黒の古着屋は多分、レベルは高いと思う。下北沢みたいに古着という感じではないし。今日は一軒、ヨーロッパからインポートしている古着屋を見つけた。特に、買うことはなかったけど、また行きたいと思う。
そうそう、今年こそは浴衣を着ようと思う。日本男児たるものとして、夏はやっぱり着ないとな、と思うようになったので。笑
ということで、足元がビーサンだと格好が悪いので、雪駄を買いに行くことに。
結局、代官山のオクラで購入。2100円とお買い得。
でも、これまた非常に固くて痛い。外で履く前に家の中で馴らしておかないと痛い目に遭いそう。。。そうそう、今日初めて知ったんだけど、ちょっと小さめに履くのが“粋”らしいね。
粋か、いい言葉だ。(外人には理解できるのかな!?)
ということで、雪駄を買ったら、扇子や帽子も欲しくなってきた。笑 コスプレですな。
2008年06月29日
お笑い芸人。
なんか同じサークルの同期がついにテレビで注目されたらしいね。
院には行かずに、お笑いに行くってのは聞いていたけど、まさかこんなすぐに注目を浴びるとは思わなかったわ。
ただ、弱冠気になることが、学歴をネタとして使っているところかな。
お笑いだから笑って許されるといいんだけど、不快に思う人もきっといるだろう。。。
んまぁ、ああいう芸能界みたいのは、最初は好かれても嫌われても、まず印象を残すように自分たちがアピールできるところはアピールしないといけないんだろうな。
んまあ、基本的に彼は、できるいい人なんで、きっとそのうち彼の人柄の良さは伝わっていくでしょ。
これからに期待だな☆
2008年06月11日
ひさびさに
ひさびさにパーマをかけてもらっちゃった。しかも、タダで。
最近、無駄使い&無駄食いが多いためにお小遣い帳をつけ始めた。
続くかどうかは分からないけど、ちょっと貯金するクセをつけよう。
9月にどこか旅に出よう。。。
そうそう、就活の準備をそろそろしないといけないな。
夏にインターンを受けたいと思っているから、それまでにちょっと色々友人からアドバイスをいただかないと。。。
2008年06月09日
さて。
これから、このブログを再起させるとか言っておきながら、結構放置気味。
書く内容がない。。。
最近、マジ遊びすぎ。。。設計課題はやっているけど、そのほかは・・・
話は変わるけど、
この間、ハブに行ったら、ギャル男たちが女の子たちをマジで潰して店の外に運び出していた。一人ずつ女の子を運びだしているのをみるとあれは確信犯だな。
んで、ついでに運ぶときにあからさまにスカートがめくれていて、周りの客もざわつく。。。でも、男子バレーの勝利にかき消される。あの後どうなったんだろう。
早朝、駒場東大前の駅で人が線路に飛び降りて、メチャクチャでかい警報が鳴った。幸い早く飛び降りたせいで電車に轢かれることはなかったけど、結構説教をくらっていた。当たり前だ。命を粗末にしたらいけない。
と、こんなことを書いてなんになる。
もっと充実した日々を過ごそう。。。苦笑
2008年05月31日
再開宣言!?
さて、早いもので前回の記事から半年ばかりがたちそうになりました。
事実上、廃退していたのですが、今さらですが再開してみようと思います。
やはり、日々何かアクションを起こしていかないといけないのだなぁって思います。このブログが再開するのをきっかけにまた自分の生活が豊かになるといいなって思います。
2007年12月16日
クリスマス。
そういえば、まだクリスマスって来てないんだ。
11月のはじめから街はクリスマス一色にイルミネーションを飾り始めていたけど、そろそろ見慣れてきた、というか飽きてきた。雑誌もクリスマス特集から、ここ最近だとお正月特集にかわってきた。きっとお正月になったころには、バレンタインの特集なんだろうね。そして、2月初めくらいには、ホワイトデー特集なんでしょう。
なんか本来のイベントと、メディア上とのタイムラグを感じる。
んまぁあ、結局、なんでそう感じるのかと考えると、リアルなイベントと自分が関わっていないからだからだな、ってこと。笑
今年はケンタのバケツでも買ってみようかなぁ。。。
2007年12月13日
ダウン。
両親からダウンを買ってやると言われた。
でも、ダウンって好きじゃない。だって、あれは楽して着れちゃう。結局、冬はダウンだけで過ごしかねない。だって、楽なんだもん。他を着なくなっちゃう。
モンクレーにしろ、デュヴェティカにしろ高すぎる。それに街で着ている人多すぎだわ。
ああ〜、wjkのモッズコートが欲しいなぁ。。。セールでも買えないと思うけど。。。
来年こそ良いアウター買おう。今年は我慢だな。
2007年12月09日
反省。
世の中、理解不能なことが多い。
でも、たとえ理解できなくても、その場の空気を読まないといけない。
空気だけで次に、何をすべきかを決定しなければならない。
真意を知ることができれば、きっとそんな後ろめたさはないのかもしれない。
でも、時間は待ってくれない。だから、進むしかない。
きっと忘れたころに、ふっと理解できるんでしょう。。。
2007年10月25日
足跡。
最近、mixiの足跡に、20歳前後で、マイミク0人のH好きの女の子の足跡が多い。
結局、出会い系に持ち込むサイトなんだけど。
うざいね。
でも、なぜ僕に多いのかって考えると恐ろしい。そんなに日記に、モテない男臭がでているのだろうか、って思ってしまった。。。涙
さて、卒論やらないと。。。
2007年10月24日
メタボ。
働きマンの菅野美穂に一目惚れしています。
ってか、もともと好きでしたけど。笑
最近、風邪を引いて、さらに運動できなくて腹がやばいわ。風船のごとく腹が膨れていく。金曜日くらいはジムに行こう。。。
2007年10月20日
癒しの時間。
はい、最近、人と会うたびに、「太った!?」って言われます。そんな僕にはまっているものがあります。それは美味しいお酒。そうだね、ここ数ヶ月、青山に通っているショットバーがあります。まだ行き着けってほどではないんだけど、美人バーテンのお姉さんに「たいち君」って呼ばれて、ウハウハしています。笑
ここで、僕のお気に入りのお酒を紹介してます。
「カシャーシャ」。
ブラジルの焼酎です。タイチスペシャルと称して、ライムとレモンをぐちゃぐちゃにして、さらに学生サイズとしてどでかいサイズで出してくれます☆これ、マジで旨い。辛口好みの人はぜひ飲んでみてくだされ
んで、隣にいた、銀行員と大学教授に絡まれ、色々楽しいことを聞く。世間の人は、やっぱり、建築に対してシビアだ。んまぁ、仕方が無い。笑 でも、仲良くなったし、楽しい会話だった。常連客みたいなので、美味しいお酒を色々知っていてアドバイスをいただいた。
僕はカクテルのなかでは、ジンが好きです。とはいえ、タンカレーやボンベイとかメジャーなやつしか知らないので、美味しいジンを紹介してもらう。
「ブードルス」
これは、スコットランド産のジン。今回はジントニックでいただきました。確かに、うまく言葉に表せないんだけど、旨い。笑
「シュリゲル」
こっちは、隣に座っていた、大学教授の方から飲ませていただいた、スペイン産のジン。これも旨い。ただ、ロックだったので、かなりきつかった。でも、通はストレートかロック。もうちょっとお酒に強くなろう。容器がかわいい☆
ん〜、それにしても、バーって楽しいなぁ。特に、何回も行くと、色々お酒を教えてもらったり、自分の好きなお酒が分かってくるし。ここは、まだまだ人に知られたところではないから好き。人が本当に少ないから店長のおっちゃんとゆっくり話せるし。なんかすごく癒される。今は月に二回ペースしかいけないけど、このわずかな時間がなんかすごく大切なような気がする。
よし、明日からまた卒論頑張ろう☆
では、おやすみ。
2007年10月16日
亀田。
うん、いまさらながら感想を言う。この間あった、内藤対亀田戦のこと。
まず、自分は内藤にボコボコにして欲しいって思いながら、試合を見ていた。でも、実は亀田は頑張っていたんじゃないって思っていた。というよりも、少し王者の貫禄があまり内藤選手には感じられなかった。
そして、試合後、いろいろ亀田の反則が発覚。専門家の意見も交えつつ色々試合の内容についての意見がテレビの中で流れるのを聞く。
電車の中のつり革や2ちぇんねる系のサイトとかで亀田批判が炎上している。
なんか初めは亀田家は嫌いだったけど、もはや少しメディアなどがやりすぎなのではないか!?って思うようになった。
最近、色々イジメなどによるニュースを聞くが、実際、これも亀田家に対するイジメのように思えてくる。もちろん、それがメディアを通じて調子にのって暴言を吐いた見返りなんだろうけど。
もし本当に切腹とかしたら、一体どうなんだろう。切腹コールとかした人たちは何か罪悪感を感じるのだろうか。
結局、亀田家はあまりにも上手くヒール(悪役)を演じすぎちゃったのかなぁって思う。もちろん、これは演技じゃなくて、素でそうだったからだと思うけど。だから、世間がまんまと怒りを現した。もちろん、僕もその一人だったけど。んで、それを倒すというシナリオが人々のハートを掴んでいる。でも、まだまだ追い討ちが足りない人がいる。
そして、多分、一番なんか気を使っているように思えるのは、内藤選手のように思えた。試合後とか、反則が公に発覚しても、もう終わったことだし、文句や批判は言わない、と。きっと、自分が思っている以上に世間から亀田家に対してのバッシングの厳しさを同じボクシングの土俵から感じ取っていたんだと思う。あんだけ試合前に侮辱されているのに、亀田家に対するちょっとした思いやりを感じた。大人だと思うし、なんか共感できるところが僕はある。
2男の大毅には、また帰ってきて欲しいなぁって思う。しっかり、更正されてからね。まだまだ十代だし。ボクシングの後にも人生が残っているからね。
2007年09月22日
買い物。
今日、夕方新宿へ。
久々に伊勢丹へ。この間青山のギャルソンで見かけた、ショルダーバックを見に。やっぱり使い勝手がよさそうだし。生地的にも好き。ということで、久々に購入。
んで、なんか物を買ったついでに、色々試着。そしたら、良いもの発見。ギャルソン・オムプリュスのコート。ベージュで12万くらいするんだけど、あれは素敵。ただ、ちょっと高すぎだね。12万は出せない、セールになっても8万くらいだろうな。
今年欲しいのは、シングルのコートかな。トレンチみたいにごちゃごちゃしてないものがいいや。んまぁあ、分かりやすくいうとマッキントッシュのコートみたいなやつなんだけど。ただ、あれは生地は強いけど、冬は薄すぎて無理だな。今回のギャルソンはそういう意味では◎。
といっても、今年は卒制でお金貯めておかないといけないし。我慢だな。笑 古着屋で、モッズコートにしよう。1万弱だし。去年、ゴーゲッターで買い損ねたからな。あれは悔しかったわ〜。今年こそリベンジ!!!
以上、くだらない日記でした。
2007年09月16日
冷静さ。
このブログをかなり放置にしていた。
ん〜、最近、なんかストレスが溜まっている。そして、それに対して露骨に表情にでてしまう自分がいる。そんで、後で後悔してまたストレスが溜まる。まさに、デフレスパイラルですな。
とまぁあ、残りの今年は厳しい一年になるような気がする。いかに冷静に、何ができるのか、できないのかを考えていかないと。
とにかく、冷静に。。。
2007年07月27日
ケンカ。
深夜2時。バイト先の病院の待合室は、ケンカでボコボコになったひと二組いてかなり険悪な雰囲気。
物騒な世の中だ。
2007年07月03日
服。
この間の土曜日、一年ぶりくらいに新宿伊勢丹に行った。
今日からセール。マジですごい人だった。世のなか、暇人な男性諸君が多いなぁ。笑
ナンバーナインのセール、今年からディオールオムのセールが始まっていた。
今期の春夏のナンバーナインは過去最高と思うくらいの出来栄えだったと思う。ってか、個人的に好きでした。んで、セールということで少しだけ物色。お金があったら、スプリングコートを買いたかったけど、そんな余裕は全くありません。。。それに、ナンバーナインは、ちょっとシーズン色が強いからな。長く着れるものを買いたいとなるとこのブランドではないかなぁ。。。でも、とにかく今期はカッコ良かったと思う。
ディオールオムも相変わらず、自分が着るというのは考えられないけれど洗練された美学を感じる。そうそう、エディスリマンが来シーズンの秋冬で引退してしまって、来期からクリス・バン・アッシュがデザイナーになるんだね。早速、来期の春夏がアップされていましたが、僕としてはいまいちだと思う。なんか今までのディオールオムとのギャップを感じてしまう。んでも、頑張っていって欲しい。彼自身のブランドの方が、綺麗なパンツのシルエットとか自分自身の味がでていると思う。
7月5日からヨージのセール、6日からギャルソンのセールが始まる。Y'sで狙っている黒のワイドなスラックスがあるので買っておこう。。。最低でも4割引きになってくれ!!!ギャルソンは今期はあんまり欲しい物はない。最近、もっぱらギャルソンからY'sに移りつつある自分がいる。んまぁあ、そういうこともある。
それにしても、あの人だかりはやばかった。
2007年06月13日
カラオケ。
そういえば、先日の日曜日1年ぶりくらいに、家族でカラオケにいった。
そしたら、最近の曲はほとんどが高いか、ラップっぽくて歌えないことに気づいた。。。
もっと歌いやすい曲をだせばいいのに。。。でも、そのせいなのか、カラオケランキングの曲って結構、昔の曲が上位にきているような気がする。
んまぁあ、どうでもいいことなんだけどね。