2020年05月01日
グッズ販売を始めます
5月です。

本当なら、冬が終わって気持ちのよい季節なのに、今年はなんとなく心が重い春ですね。
コロナの影響で、患者さんのご家族の病院内への立ち入りが禁止されてからずいぶん経ちました。
原則として付き添いができなくなったので、京都ファミリーハウスの宿泊者も次々に帰って行かれて、今は6室だけが稼働中です。
私たちも病院の規制が解除されるまでは、長期の方々を除き、短期の方々の受け入れは中止しています。(長期になると、経済的にホテルで宿泊というわけにはいきませんから)
さて、そうなると問題になってくるのが「家賃」です。
京都ファミリーハウスは、自前の建物を持っていません。
私たちが滞在施設として使っているのは、専用の滞在施設として企業や病院が建設したものではなく、病院に近いワンルームマンションです。
そこを大家さんと契約して借り、12部屋で毎月615.000円の家賃を支払って運営をしています。
なので、入居者ゼロで無収入であっても、毎月家賃615.000円と、12部屋分の光熱費を支払わなくてはなりません。
今は皆様からいただいたご寄付の積み立てで支払っていますが、これから長くなっていくと、ちょっと不安
『家賃がかかるなら、部屋を閉めたらいいじゃない』というご意見もあると思います。
でも近い将来コロナが終息し、ご家族がまた患者さんに付き添えるようになった時のために、部屋数は12部屋のままで残しておきたい、と考えています。
私たちにできることはないかと考え、今までバザーで販売していた京都ファミリーハウスのグッズを販売することにしました。
これから「管理人の部屋」で、スタッフが作ったグッズを少しずつご紹介させていただきます。
ここでご紹介するグッズの柄はそれぞれ1点ものなので、同じ商品であっても柄が違うと感じが変わり、いろんなバリエーションがあります。
同じ商品が、いろんな柄や布で作られています。
『この商品で、こんな柄はある?』『こういう感じのものはある?』
気になるものがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
申し込み・お問い合わせは下記です。
090-5309-4351
kyoto-familye-hause@docomo.ne.jp
グッズの注文は、お電話でも受け付けていますが、間違いがないようにメール kyoto-familye-hause@docomo.ne.jp か、ショートメール 090-5309-4351 で送っていただけると助かります。
携帯メールでご連絡をいただいたら、いろんな柄の写真もお送りできます。
少しずつ紹介していきますので、気になるものがありましたらお気軽にご連絡ください。
レターパック(180円・370円・520円のいずれか)の送料が、別途かかります。

本当なら、冬が終わって気持ちのよい季節なのに、今年はなんとなく心が重い春ですね。
コロナの影響で、患者さんのご家族の病院内への立ち入りが禁止されてからずいぶん経ちました。
原則として付き添いができなくなったので、京都ファミリーハウスの宿泊者も次々に帰って行かれて、今は6室だけが稼働中です。
私たちも病院の規制が解除されるまでは、長期の方々を除き、短期の方々の受け入れは中止しています。(長期になると、経済的にホテルで宿泊というわけにはいきませんから)
さて、そうなると問題になってくるのが「家賃」です。
京都ファミリーハウスは、自前の建物を持っていません。
私たちが滞在施設として使っているのは、専用の滞在施設として企業や病院が建設したものではなく、病院に近いワンルームマンションです。
そこを大家さんと契約して借り、12部屋で毎月615.000円の家賃を支払って運営をしています。
なので、入居者ゼロで無収入であっても、毎月家賃615.000円と、12部屋分の光熱費を支払わなくてはなりません。
今は皆様からいただいたご寄付の積み立てで支払っていますが、これから長くなっていくと、ちょっと不安

『家賃がかかるなら、部屋を閉めたらいいじゃない』というご意見もあると思います。
でも近い将来コロナが終息し、ご家族がまた患者さんに付き添えるようになった時のために、部屋数は12部屋のままで残しておきたい、と考えています。
私たちにできることはないかと考え、今までバザーで販売していた京都ファミリーハウスのグッズを販売することにしました。
これから「管理人の部屋」で、スタッフが作ったグッズを少しずつご紹介させていただきます。
ここでご紹介するグッズの柄はそれぞれ1点ものなので、同じ商品であっても柄が違うと感じが変わり、いろんなバリエーションがあります。
同じ商品が、いろんな柄や布で作られています。
『この商品で、こんな柄はある?』『こういう感じのものはある?』
気になるものがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
申し込み・お問い合わせは下記です。
090-5309-4351
kyoto-familye-hause@docomo.ne.jp
グッズの注文は、お電話でも受け付けていますが、間違いがないようにメール kyoto-familye-hause@docomo.ne.jp か、ショートメール 090-5309-4351 で送っていただけると助かります。
携帯メールでご連絡をいただいたら、いろんな柄の写真もお送りできます。
少しずつ紹介していきますので、気になるものがありましたらお気軽にご連絡ください。
レターパック(180円・370円・520円のいずれか)の送料が、別途かかります。
house0581 at 14:48│Comments(0)│