こんにちは!厚木市、藤沢市、鎌倉市にあるリフォーム店、ハウジングネクストの伊東です。
クリスマスを終え、寒さも増し
、慌ただしくなってきましたが
本日お店では、今年最後の営業日ということで、大掃除を行いました
年末に大掃除を行うことは、1年の煤、汚れを払い、
お正月の神様を迎える準備を始めることで、
古き日本の12月の宮中には欠かせない行事だったそうです。
その習わしが現代にも引き継がれているなんて、素敵ですよね
キレイ
になった住居で迎える新年は、気持ちも良く
新しい幸運も呼び込めそうです
私事になりますが。。。
一足早く、先日、1年の心の垢を落とすべく
京都東山にある『雲龍院』という、とても静寂で厳かなお寺で
ひとり写経をしてきました。
雨
がしとしと降る中、願いごとを思いながら
一文字、一文字、丁寧に筆をおく作業は、
とても集中でき、まさに魂の洗濯という感じでした


拙い書ですが・・・黒い墨ではなく朱の墨なところも、こちらのお寺の素敵な所です
皆様は、どんな年末をお過ごしでしょうか。。。
そして!お店も隅から隅まで、みんなで協力しとてもキレイ
になり
新年を迎える準備も整いました。

また、来年新たな気持ちで頑張りたいと思いますので
よろしくお願い致します。
暮れの東寺五重塔を味わって頂きながら、本年の締めくくりとさせて頂きます。

それでは、皆様良いお年をお迎えください
クリスマスを終え、寒さも増し


本日お店では、今年最後の営業日ということで、大掃除を行いました

年末に大掃除を行うことは、1年の煤、汚れを払い、
お正月の神様を迎える準備を始めることで、
古き日本の12月の宮中には欠かせない行事だったそうです。
その習わしが現代にも引き継がれているなんて、素敵ですよね

キレイ

新しい幸運も呼び込めそうです

私事になりますが。。。
一足早く、先日、1年の心の垢を落とすべく
京都東山にある『雲龍院』という、とても静寂で厳かなお寺で
ひとり写経をしてきました。
雨

一文字、一文字、丁寧に筆をおく作業は、
とても集中でき、まさに魂の洗濯という感じでした


拙い書ですが・・・黒い墨ではなく朱の墨なところも、こちらのお寺の素敵な所です

皆様は、どんな年末をお過ごしでしょうか。。。
そして!お店も隅から隅まで、みんなで協力しとてもキレイ

新年を迎える準備も整いました。

また、来年新たな気持ちで頑張りたいと思いますので
よろしくお願い致します。
暮れの東寺五重塔を味わって頂きながら、本年の締めくくりとさせて頂きます。

それでは、皆様良いお年をお迎えください
