
真夏日の野方からこんにちは。
赤塚テレビでございます。
ようやく梅雨も明けたみたいですね。
急に暑い。
この日はじゅんや人情さんの発案で、コロナの中100日後も生き抜いた「くんちゃん」おめでとうライブの、
「昼の部」に出演しました。
パンク好きのイベントにしようとのことで、革ジャン着てご来店のお客様にはドリンクサービス。
「昼の部」なのに(笑)
あと、課題曲として「パンクの名曲」を一曲以上カバーとのこと。

出演者がTシャツ短パンでは申し訳ないので、

ちゃんと革ジャンで参上。
炎天下に。

出演者は全員革ジャンで参上。
モロコシボーイズに至っては、ジャージにゴム長靴だ。
とりあえず記念・・・というより証拠写真を撮りました。
おれ、太ってるな・・・

ワイルドだろ〜う。
蚤の心臓だけど(笑)

消毒して握手を求めましたが、
本番前、ちゃんと皆様にお伝えしておきましたので、全員快く拒否してくれました。

ご協力ありがとうございます。

パンクの日に雪駄ですみません。

顔だけでも、

パンクスピリット全開で飛ばすぜ。
いろいろ飛ばすぜ。
でも、

飛沫ガードもあるし、

マスクも販売してるから安心。

熱中症対策も忘れない。

自らアンコールを要求し、

課題曲に選んだ、ライダーズの「I'VE GOT THE ENERGY」を演奏。
立ち塞がる壁を蹴飛ばし、飛び越えてやるぜ!!

いや〜やりきった(笑)
続いて、お久しぶりの、

モロコシボーイズ登場。

すったげ!!(笑)

うに!!(笑)

ゴム長!!(笑)
秋田と京都、田舎者ログンロール!!

がちこん言わすど〜!!

じゅんやさん、マンドリンで飛び入り。

課題曲は・・・

ブルーハーツの「パンクロック」
ど真ん中を投げてきました。

モロコシボーイズ・・・すげ〜盛り上がったな〜!!
久しぶりに観ることが出来ましたが、ほんと最高でした(笑)
なまはげの歌も聴きたかったなぁ。
そしてトリは、

じゅんや人情さん。

ちゃんとマーチン(笑)

相変わらず、うめ〜なぁ。

お客さんがハープで飛び入り。

「コロナブルース」
また、うめ〜し(笑)

課題曲に、スタークラブの曲を3曲。
「HELLO NEW PUNKS」をアコースティックで聴く日がくるとは(笑)

出た、ボトルネック!!

すげ〜なぁ。

最後にみうらさん、ハープで飛び入り。

目力が半端ねぇな!!

オイオ〜イ!!

うに!!
丹後のうに!!

お疲れ様でした〜!!
残念ながら、革ジャンでご来店のお客様は一人もいませんでしたが、
アコースティックライブにもかかわらず、「オイ!!オイ!!」飛び交う面白いライブになりました!!
酔っぱらって帰るのがめんどくさくなったおれは、「夜の部」も観戦。

とうとう、あの「服部こうじ」さんを観ることが出来ました。
酒好きで、気さくで、目が見えてないなんて信じられない素晴らしいギター演奏。
酒のCMのBGMを素晴らしいテクニックで演奏しクイズにしたり、リクエストした「天国への階段」も素晴らしかった。

じゅんやさんとコラボ。
じゅんやさん、グイグイいくけど、ピタリと合わせてくる。
すごい!!
世の中にはすごい人が本当にいるんだなぁ。

会えてよかった!!
最後になりましたが、
ノリのいいご来場の皆様、ミヨコさん、話しかけてくれたお兄さん、鯖寿司くれた方、「くんちゃん」のくんちゃんさん、出演者の皆様・・・
ありがとうございました!!
コメント