ALOHA 4 LIFE

I live in fukuoka,Japan I continue to enjoy SURF,SKATE,FISHING,MUSIC

波乗り

久々に波乗り。

ほぼ貸切状態の小波。

気持ちええ。

IMG_5373
仕事の関係もありここ数年は波乗りペースはダウンしてますが、行ける時は行くスタイルです。

IMG_5374
タコス🌮って、
なんでこんなに美味しいんでしょう!

IMG_5376
姪浜駅に週に一回程来る、
フードトラックのSUWAVEのタコス最高です!

IMG_5375
熊本でハンバーガーと言えば、
やはり
Reef。
三年ぶり位に食べに行きましたが、
やはり最高に美味いです。

前までは夜も営業してたんですが、
今は夕方までなんで、なかなか行けないのですが、仕事途中にたまたま時間が出来たのでお昼ご飯に行ってきました。

IMG_5402
IMG_5405
IMG_5406
今年の子供達からの誕生日プレゼントはピンクのマグです🙏
IMG_5395

こないだ39歳になりました。

39歳も美味しい物食べて、楽しんで行こうと思います。

ALOHA 4 LIFE

うなぎ専門 うなぎの小野

得意先の社長が良く連れて行ってくれる八代にある、うなぎの小野。
IMG_5328
外は香ばしく焼いてて身はふっくら。

この焼き加減が最高に美味い。
IMG_5329

毎日でも食えると思ふ。

ALOHA 4 LIFE

こないだ行ったザキミヤの景色が綺麗な場所

宮崎の道の駅フェニックスからの眺めが最高に綺麗でした。
IMG_5279
福岡の今は冬の日本海!
って感じで荒れ気味ですが、
宮崎は良いうねりです。

IMG_5273
またこの景色見にいこ。

IMG_5274

朝っぱらから中国人観光客も来てました。

元気でソフトクリームも食べてました。

ALOHA 4 LIFE

お久しぶりです

もうブログのログインIDすら忘れかけてました(笑)

2021年の3月から更新をしておらず、

2023年1月となってしまいました。

2022年末は僕以外の家族が全員コロナに感染。

やっと良くなったかと思えば今度は年始から僕が感染。

2022年もバシッと締まらず、2023年もバシッと明けてません。

早めに完治させて2023年を始めたいと思います。

2020年〜2022年は楽しい事もいっぱいでしたが、自分が望んでいる生活スタイルが送れていません。

2023年は少しでも変化できれば良いなと思います。

その前にコロナ完治させます。

宜しく!
IMG_5286

ALOHA 4 コロナ

麺!

昼、夜問わず麺類を食べる事が多い。

写真は無いけど、

うどん、ラーメン率が高いです。
IMG_8349
IMG_8364
IMG_8435

気軽に食べれて、サクッと食べれるので
仕事中も食べやすい!

ただそれだけ。

ALOHA 4 麺

COZY COFFEE

コーヒー。




気が向いた時に飲む

だけどやっぱり気に入ったコーヒーを飲みたい

色々買って見たけど

最近はCOZY COFFEEの

COZY BLENDをリピート。

うまいんだよなー。

IMG_8326

ALOHA 4 LIFE

タコマ バグガード ウェザーテック

久方ぶりに

車のパーツを買いました。

フロントウインドーに虫がつくのを避ける事ができるパーツ。

バグガードです。

そんなに虫がつきまくるとこは多くは走らないのですが、、、

見た目もカッコええので付けてみました。

IMG_8272

ALOHA 4 LIFE

うまし!

なるべく高くても良いものを食べたい。

なるべくね。

馬刺は赤身に限ると思っています!
IMG_8162
IMG_8164
うどんは素うどんに限ると思っています。

出汁の味、麺の味が1番わかる!
IMG_8173
IMG_8174
グローブを購入しました。

ミズノです。

いままではSSKとZETTしか使ったことありません。



やはり国産メーカーが1番です!
IMG_8176

ハンバーガーもシンプルイズベスト!



素材を大事にしてるのが1番うまいっす!
IMG_8182
IMG_8193

ALOHA 4 LIFE

波乗り?

誕生日の日に波乗り!

良い波に乗りに!?

いった!?

つもり!?

でしたが。

良い波にはありつけませんでした、、、。

残念。

しかし残念賞として沢山の無農薬野菜を頂きました!

ズーパーさんありがとうございます!

IMG_8110
IMG_8111
IMG_8112
IMG_8114
IMG_8115
この人多分仕事してない!

夕方はカモメにエサをやりに行きました。
IMG_8123
IMG_8136

ALOHA 4 37歳。

初導入

ひげを剃るようになったのは

いったいいつの頃でしょうか??

高校か?専門学校か?

もやはいつからか分からん。

けど

ずっと

T字の剃刀で髭を剃ってきた。

この度誕生日プレゼント

ということで、

親から電動の剃刀をいただきました。
IMG_8109

いつもは夜に風呂場で髭を剃ってたのですが、

これなら朝からでも使えるし非常に楽!

約20年使ったT字での髭剃り生活に

ピリオドを打ちました。

ALOHA 4 LIFE
INSTAGRAM
CONTACT
PC:hryk27loco@gmail.com
記事検索