財布変えたでー!



なんや、アラサーの財布に♡ついてたら、いかんのか?(憤怒)
かなり白っぽく写ってるけど、クリーム色とブラックのバイカラーです。
お値段は1000円のものが半額になってて500円。
もちろんフェイクレザーです(笑)

わたしは基本的に普段は手ぶらだし、
バッグを持つ日も、アクセサリー感重視のクラッチとかハンドバッグなので、
小さいことはもちろん、薄さを一番重要視しています。

財布に入れるものは、
・クレカ 1枚
・ICカード
・1000円札 1枚
・100円玉 1枚

と非常にコンパクトなので、財布より薄いパスケースやカード入れをずっと探してました。

ベタにアブラサスとかもちょっといいなと思ったんですけどね。


財布にこだわりがそんな無いのにこの値段を出すのは…。
というわけで、今日、近所の雑貨屋さんのワゴンセールで見つけてきました。



古い財布についてはこちらをご覧ください。
ナチュラル派でコンパクトでとにかく頑丈で良い財布です。
並べてみますと、大きさはあんまり変わりませんが、



厚みはかなり薄いです。
(横のふわふわは猫です。)



ハートのとこをぱかっと開けるとポケットになっています。
ここにクレカ+1000円札(場合によっては諭吉さん)+100円。
100円は、いつも買い物にいくとこの返却式コインロッカー用。
マチはないので、かなりタイトですが、上記のものしか入ってなければ取り出しはスムーズです。
病院とかATM使う時なんかはカードが2~3枚になりますが、
入る余裕はあるし、そもそもそんなにない機会なので気にならないと思います。



裏面はパスケース。
ちなみにわたしのICカードは名古屋のmanakaです。


パスケースなので、ストラップがついていましたが捨てて、
つなぎの輪っかはハサミで切ってしまいました。


実はけっこう前から、新しい財布がほしくて色んなお店を覗いたりしたんですが、
よくよく考えたら、別に財布にこだわりなんてなかったんですよね。
500円で薄くて小さくて軽くて、それ以上望むことがないです。

自分のこだわらないものに対して時間とお金を費やすのは大いなる無駄です。
それくらいなら、浮いたお金で、パートナーや家族に美味しいもの食べてもらいたいですね。


↓パスケースいいかも!
と思ったらぜひぽちっとお願いします♡
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

応援、いつもありがとうございます☆
>
⚠速報⚠

Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedが3ヶ月99円で聴き放題!!

ついに来ましたAmazon Music Unlimitedの3ヶ月99円期間限定キャンペーン!!
この機会を逃すと次はいつか分かりませんので、ぜひこの年末特大キャンペーンを利用して、3ヶ月だけでも99円でAmazon Music Unlimitedを試してみてください!!
2019年1月4日まで!もうこんなチャンスは無いかもしれませんのでお見逃しなくッ!!
公式サイトからAmazon Music Unlimitedを3ヶ月99円で試す