ハァーイ♡ ひらいようこ、26歳。 このナイスバディを維持するためにちゃんとした下着をつけることを決意。(虚偽) と年末の記事に書いたわけですが、 有言実行、実は年末中に買いました。 しかしわたくし恥ずかしながら、「ちゃんと下着とはなんぞや」というレベルの話です ...
カテゴリ:所持品・断捨離
ミニマリスト夫婦の2泊3日秋田旅行の持ち物一覧がこちら
こんにちは、お久しぶりです!ようこです! 無事に秋田から帰還いたしました! 風邪の調子もだいぶ上向きになってきたので、今日からまた通常のルーティンに戻ります。 さて、早速なんですが、ミニマリストらしい記事でも書いてみようじゃないかね。 今回は、2泊3日、夫婦二 ...
今年最初の捨ては、インナーから!反則技でキャミソールを断捨離☆
年明け一番の捨ては、画像黒いブラトップキャミソールです。 不満点は4つ。 1. 肩ひもや胸元に頑固な毛玉ができる 2. 背中の上部にひっかき穴が3つ 3. 透ける。 4. 時折乳が飛び出す 早く捨てろよ。 と思われますよね…。 しかし、良く言えば物によってテンションが ...
断捨離は自分の物から!自分の物の範囲とは?
前回のつづきです。 では、実際に他人と一緒に暮らすことになったとして、シミュレーションしてみましょう。 基本に倣い、まずは「物を処分する」ところから始めます。 ~設定~ ミニマリストを目指すあなたは、パートナー(家族など複数でも同じ)と暮らすことになりまし ...
化粧ポーチを持たないという選択
女性だと、切っても切れないのが、化粧品。 細かいアイテムについて紹介する前に、全体量と収納方法を紹介します。 でかけた先で化粧を直すことがないので、化粧ポーチは断捨離しました。 崩れるのは大体ベースなので、そもそもベースメイクなぞしていないわたしに化粧直 ...