母 おふくろさん かあちゃん ・・・
父がなくなってやがて6年 佐渡にひとり残している母
ご他聞にもれず 年を重ねるにつれ 心身ともに老いが確実に進んできている
医者に行こうにも ちゃんとした病院まではバスで小一時間はかかる
かねてから できれば目の届く所に引越しさせたいとは思っているものの
本人はこれまで島を離れて暮らしたこともなく 絶対に嫌だと言う
そんな母を 先日父の七回忌で帰省した時に
仙台の病院であちこち診てもらうべく説得し 仙台に連れて来ている
当面 一日中テレビだけで 何もさせないでいるのは本人のためにならないと思い
趣味のひとつであるフラワークラフトの道具を取り寄せた
出来の良し悪しはともかく 今のところは作成に余念がない
私としては せめて気候が良くなる春まではこちらにおいて様子をみたい気持ちなのだが
もうホームシックの兆候がでてきている始末で さてどうしたものか・・・
今日もお出でいただき ありがとうございました
コメント
コメント一覧 (16)
しっかりお付き合いしてあげてくださいね
茶々さんのお人柄なら
若輩者の私がいうことではありませんが…
ウチにも82になる母がいます。
思いだしました・・・感謝
でも、年末に帰ると言い出すかもしれませんね。
お正月を迎える準備があるからって!
よく分かります・・茶々さんの悩み・・
ウチの母ちゃんもなぁ^^;
手作りっていいですね♪
我が家も今年はいろいろ考えて。。。
急遽来春山形県への引越しを決めました。
ご縁があって夫は山形での仕事が見つかり。。。
仙台にもちょっと近くなる?!かも。
実は配属先(住まい)は3月末まで不明(汗)
いつもどうもありがとうございます
以前祖母が同じような感じで、長野から東京につれてきておりました
でも3ヶ月いたら帰りたいと心から言ってたので、また長野に・・・
今自分の母が同じような感じです
父が無くなり6年・・・
自分が母の元に来ましたが
少しそばにいると安心です。
息子と一緒にいられるのは母親としてとっても嬉しいのよ。
でもねぇ、友達や家の庭もどんなところでも自分の場所がいいのよね。
私はまだ独りで何でもできるけど、娘がいずれは一緒に住もうと言ってくれてます。
でもねぇ、ここがいいのよ。
頑張って自分で買ったマンションだから愛着もあるし、いずれは息子夫婦が帰ってくるんだけど・・・・
母の事が心配、でも母の本音は自分の居場所のあるとこがいい。
近い将来の我が家だわ。
やさしさが伝わってきますね。
いつまでもどうかお元気で。
うちは、去年母の七回忌。父が
田舎で暮らしています。
独居暮らしの親としては年とともに心細くなってくるでしょうね。でも長い間住み慣れたお父さんと深い思い出のある自宅は、離れたくないと思います。息子と一緒に住みたいけど、息子宅では心落ち着かないというジレンマはあるでしょうね。
となると茶々さんがこれまで以上に頻繁に帰省して安心させるとか、毎日1回電話するとかという手もありますね。隣近所の人に留守の間母をよろしく頼むとお願いしとくことが必要かもしれません。すみません、余計なことを。
佐渡から今 仙台に来てるのですね
わかるなぁ
ムスコとしては心配だからそばに
それよりも
たとえ1人でも故郷にいたいと思う母
うちの母は常々
1人がいい!
同居すると
人の家に居候してるみたいで落ち着かないし退屈って言ってます(^^ゞ
でも子供としてはやっぱり心配なんですヨ〜
お母様がより幸せな時間が過ごせるよう願ってます^^
ご心配のことでしょうね。
うちの親も会うたびに年取ったなあと感じますが
こちらの方は近所に兄が住んでいるので心配はないのですが。
まだお元気な証拠かもしれません。
とはいえ、やっぱり離れて暮らすのは気がかり…
出来れば近くにいてほしいですね。
うちは父も母も無くなって主人の方の義父だけになってしまいましたが
認知症が進んで、ふるさとの新潟の話をしても
思い出せなくなってしまっているのでちょっと切ないです。
私長男で嫁が一人娘なんで、先々の悩みどころです。
周りのお友達と離れるのも辛いでしょうしねぇ。
フラワークラフト上手ですね!
コメントを沢山いただき、心から感謝いたします。
今回、母を連れてきたのは病院のこともありますが、
今後のことをじっくりと話し合うことが一番の目的です。
みなさんからいただいたコメントも参考にしながら、
我が家なりの結論を導き出せればと思っております。
ありがとうございました。
大変だろうな・・・
出来る事があったら連絡してね
えっ?無理ってか?
(-ω-。`)"""
朝晩寒いから風邪引かないで(≧ω≦)b
忙しくしていてゴメンナサイ<m(__)m>
いろいろあるのですね。
お母様のフラワークラフト素敵です。
頑張って茶々さん