ハイス鋼の工作blog

ハイス鋼です。鉄道模型(車両、レイアウト)をメインにやっています。 宜しくお願いしマース!

久々の更新です。

といってもタイトルの通り2016年の総括です。
今年を一言で言い表すなら…
【自分の模型は一切完成しなかったけど色々と冒険した】
ですかね。

冒険ってなんやねん?って疑問をお持ちになられると思いますので写真で振り返りたいと思います。

1月

依頼品のD61 1落成〜
残念ながら2016年で完成した模型はこやつ一両ってことになってしまいましたね…


2月
トレジャータウンのイベントに作品展示させていただきました。


友人達の1M電車競作
とても刺激になりました!


トレジャータウンのイベント直後に北海道へ
冬の北海道での撮影は初めての体験でしたので防寒着やら耐雪用ブーツを揃えて万全の態勢で臨みました。




他にも良いカットを撮ってはいるのですがスマホに移してないのでアップできないです…

3月

特別なトワイライトエクスプレスが最期との事なので追いかけました。





山陰側は天候にも恵まれ良いカットが撮れました!

4月
中津川へ山男を撮りに行きました。
来年も撮りに行きたいですね〜


とんで7月


温泉モデラーズ出店!
JNMAにて初のディーラー参加!
実に良い経験をさせてもらいました〜

次回の出店も来年早々にあるかも?

8月
前々から気になっていたドイツに行って来ました!
4日間ほどネルトリンゲンと言う町にある博物館のプランダンプと言う祭に参加し撮影してました。
詳しい記事は気が向いたときにでもアップします。


お世話になったネルトリンゲンを離れハレザーレと言う町でも蒸気機関車イベントが開催されてましたので向ってみました。
写真はスマホに移し忘れててないですが…

そして首都ベルリンへ


こちらでは観光と模型屋さんに行ってみました!
友人に頼まれた01型とRH1016を買ってます。

翌日はロストックへ
街中を蒸気機関車が走る有名なスポットであるモーリー鉄道も観光がてら行ってきました。


そして最終日前日

ベルリンを離れてムンスターオストの戦車博物館へ行ってきました。
ティーガーや4号、シュトゥルムティーガーに88ミリ対空砲がズラリと。
むちゃくちゃかっこよかったです!



ムンスターからハンブルグアルトナへ向かい、CNL(シティーナイトライン)でミュンヘンへ向かいました。
CNLも全線廃止が決まっていたので乗りました。せっかくなので1等寝台個室シャワートイレ付きと言う最高グレードのお部屋をチョイスしました!


ですが!!
シャワーが使えなかったんですよね…

ミュンヘンの駅構内の模型屋さんで買ってしまいました!


ワグナーデフの01型も欲しかった…
でもネルトリンゲンでよくしてくれたおじさんが44型の機関士だったのと、ボイラー周りの配管がエロかったんで…

9月
カシオペアが信州入りしましたので撮りに行ってきました。


10月
九州で撮影を。


初めてななつ星を撮りましたがなかなかかっこよかったですね。
今度は阿蘇辺りで撮影したいですね〜

とんで12月

大井川鉄道に行ってきました。


肝心のSLの写真はスマホに移してない…

初めてのアプト式や旧客を堪能できて満足でした!

今年は昨年にはできなかった事や色んなところを旅しましたね。これが私の冒険です!

最期に
今年完成できなかったものを


2017年は頑張ります!

では皆様良いお年を〜

夏の祭事に行ってきました〜
と、言うよりは物売ってきたって言う方が適切なのかと。
今年はお客としての参加ではなく、ディーラーとして参加しました〜
模型鉄に戻って7年目かな?ついにここまで来たか〜って感じです(≧∀≦)

ディーラー名は温泉モデラーズ

「各個人売りたい物を作って売る!」と言う感じで個人事業主が6人も居る変わった団体です。

私はさるべんさんと共同作戦って事で実車資料画像集を販売。

肝心の商品はこちら


データのまとめ、量産は各個人でやったため完成したのは、前日のカシオペアクルーズ追っかけ帰りの上越新幹線内で完成しました(;´Д`A

当日
会場設営のお手伝いもあったので5時半起き…
会場1時間前に卓の設営が完了


会場後の写真は撮れてません。
お客様の対応に追われててんやわんや。
列整理にご協力いただきありがとうございました。

大盛況で嬉しい限り(^ω^)

売り上げ結果ですが、会場1時間以内に商品に完売が続出!
後半戦になっても商品が売れていきました。

で、肝心の私達が販売した実車資料画像集ですが、東急以外は全て完売しましたヽ(∀)ノ
ご購入いただきましたお客様には心よりの感謝とご購入頂いた資料が模型作りに役立つことを祈ります。
あと転載だけはご勘弁を…

会場での収穫は…


キハ40はお友達からの譲り物ですので実際は5点ですね。

一ヶ月ぶりの更新でしたが、次回こそは工作ネタを…

昨年一回も更新せず2016年の中間地点まで来ちゃいましたね。

なんとなくですがブログを復活させようかな〜と考えちゃってます。

今回はリスタートってことで近況をご報告します。

今年一発目の落成機
D61 1号機です。委託品なんで既に手元から依頼主の元に配給されてます。





最後の花として横浜で開かれたトレジャータウン主催のイベントに展示させていただきました(´∀`)

最近作っているもの

一品目14系はまなすです。
昨年落成したのですが、気に入らないとこが多々出てきまして改装中です。



二品目
キハ400利尻編成



何年も前から作ろうと考えてたので今年中には…

撮りの方はと言いますと

特別なトワイライトや中央西線のロクヨン貨物を撮りに行ったりですね。







こんな感じです。
次の更新はいつになるのやらw

放置してた分ネタは溜まっている!…ハズ…

このページのトップヘ