Hula Halau ‘O Lahiki

福島県郡山市を中心に活動中
Hula Halau ‘O Lahiki(えみフラスクール)のブログです
クムフラ・プナ・カラマ・ドーソンの古典フラを基盤としたフラと共に精神性も学んでいます その想いをみなさんにもシェアしたい・・・・

カテゴリ: クム・プナの教えとemiの学びの道

昨年はプリンスロットという貴重な機会に、
クムの生徒として参加させていただきました。
そして今年は、
Moloka`iで開催される神聖なセレモニー、Ka Hula Piko に生徒さんと共に参加させて
いただきました。
20170603_104838516_iOS

今回学んだことについては、
研修旅行気につづりたいと思いますが、
とにかく、心に残るものとなりました。
20170602_084133019_iOS

携帯やPCという現代のものが一切何もない丘の上で、
聞こえてくるのは風の音とオリと息遣いのみ・・・・
言葉ではいい表せない神聖なものです。
20170603_041347280_iOS

プナ先生の生徒で良かった・・・
心に深く刻んだプログラムでした。
20170601_002213117_iOS
20170531_082833365_iOS
20170531_033630873_iOS
20170530_130138601_iOS
20170530_001409571_iOS
20170530_211230925_iOS
20170528_213755895_iOS

本日カヒコレッスン。

お忙しい時期にも関わらず熱心に足を運んでくださる生徒さんありがとう。
毎回宿題もやってきてくれて、感激します。
同じ時間学ぶなら、あらかじめ下調べしてイメージを沸かせた方がより身に着くもんね。
20170527_124824010_iOS

今日は誕生日が近いということもあって、
皆様から素敵なお花を頂戴しました。

またこの日は、スペシャルゲストとして、
Roy Waku Takemuraが遊びに来てくれました💛
20170528_150354086_iOS

心地よい音色を響かせ、ハワイを感じさせてくれたRoy,ありがとう。

有意義な一日となりました。

春の陽射しを感じながら、2回目となるカヒコクラス開催しました。

20170325_112439000_iOS

年度末の忙しい時期にもかかわらず、皆さん来てくれてありがとう。
フラを知るにはカヒコは必須・・・。
私も知らないことがまだまだたくさんあり、学び始めている段階ですが、
クムから学んだことを少しでも皆さんと共有出来たらよいなと思います。

今年初のクムのレッスン。

今年はMoloka`i Ka Hula Pikoに参加させていただくことも決まり、
今回はそこで踊るメレを中心に習いました。

フラシスであるみのりさん、直美さんのご協力も得て、
レッスンはどんどん進みます。
なかなかハード・・・覚えるのが大変ですが( ;∀;)、
コクアさんと共に頑張ります。

今回も、
Hawaiiの奥深い文化をKahikoを通しご教授いただきました。
郡山にいながらにして学べるこのチャンス、生徒さんにも逃さずご参加いただきたいです(*^-^*)
20170318_110502716_iOS
20170319_012455129_iOS
20170319_012506602_iOS

20170128_100949000_iOS

もっともっとフラを知りたい知ってほしい・・・
そんな思いで今年から立ち上げたカヒコclassの1回目レッスン、
無事に終了。

28カヒコ①


このクラスは愛好会・カルチャー・スタジオなどクラスのレベルに関係なく、
フラを学びたいと純粋に思ってくださってる方を対象としたクラス。
そのため、
ここでしか会わない相手もおり、それぞれが交流を深めながら貴重な時間を
共有している。
時々アウアナもいれつつ。。。。。。

20170128_101017000_iOS



「教えることは二度学ぶことに等しい」

とはよくいったもので、
本当に私が学ばせてもらっています。

皆さんの貴重なお時間を、
ありがとう。
これからもよい時間を紡いでいけたらいいな。


 

このページのトップヘ