『初代NEVER無差別級王座決定トーナメント』の2回戦、準決勝、そして決勝が開催されました。
私が一番注目していた2回戦のカード「田口隆祐vs真霜拳號」では真霜選手が田口選手を破りK-DOJOから唯一の準決勝に駒を進め、CHAOS対決では石井選手に軍配が上がりました。
準決勝では新日本本隊の意地でアンダーソン選手が真霜選手を破り貫禄を見せれば、またしてもCHAOS対決となった石井選手を田中選手が破り決勝進出となりました。
決勝のカードは「田中 将斗vsカール・アンダーソン」
うん。無差別級とはいえこのNEVERらしからぬカードはどういうことでしょう。G1の決勝っていわれてもおかしくないような・・・。
初代王座には田中将斗選手がつきましたパチパチ。しかし、『NEVER』で防衛戦を行うのであれば、田中選手からベルトを奪える選手がいるのか少し心配です。
ところで大御所プロレスブロガーの「カクトウログ」様が
次世代プロレス&格闘技ブロガーよ、出て来い!~プロレスについて発信することは楽しいですよ私が一番注目していた2回戦のカード「田口隆祐vs真霜拳號」では真霜選手が田口選手を破りK-DOJOから唯一の準決勝に駒を進め、CHAOS対決では石井選手に軍配が上がりました。
準決勝では新日本本隊の意地でアンダーソン選手が真霜選手を破り貫禄を見せれば、またしてもCHAOS対決となった石井選手を田中選手が破り決勝進出となりました。
決勝のカードは「田中 将斗vsカール・アンダーソン」
うん。無差別級とはいえこのNEVERらしからぬカードはどういうことでしょう。G1の決勝っていわれてもおかしくないような・・・。
初代王座には田中将斗選手がつきましたパチパチ。しかし、『NEVER』で防衛戦を行うのであれば、田中選手からベルトを奪える選手がいるのか少し心配です。
ところで大御所プロレスブロガーの「カクトウログ」様が
との記事を書かれておりました。
カクトウログさんといえば私も毎日拝見している大手中の大手ですが、記事の中ではプロレス界のためにもプロレスブログ界に、若い担い手が現れるのを期待されているようです。
つまり「プロレスブログ界のレインメーカー出てこいや~(意訳)」ということです。
残念ながら私はそこまで若いわけでもなく(30代です)記事も「キングオブプロレス」の話題中心ですので、カクトウログさんの呼びかけからは離れたブロガーかも知れません。
しかし、ブログをはじめてわずかですが、プロレスについて発信することは楽しくて仕方ありません。
カードゲームからでもかまいません。プロレスに興味をもたれましたなら、皆様も是非、プロレスへの思いをつづってみてはいかがでしょうか。
コメント