春麗対策

2006年04月06日

対春麗戦 追加その2

画面端での連続技の改良点

下大p→小タックル→小スフィア→中タックル
→前入れ中p ダメージ58/160

従来の最後の立ち大pを前入れ中pに変えてみる。
ダメージの差はわずかに1だけ。
ゲージ増加量も大して変わんない。
もっと大きな差があると思ってたんですが。
もちろんこの後はゲージあれば、中エイジスですよね。
ほぼ投げが決まって、その後二択できる。
あたれば破壊力はもの凄く高い。
前入れ中pをつかう理由は、
前入れ中p後にゲージなかったときに、
とにかくユリアン側が攻めを維持して近づくので、
春麗側がうっかり
発生の早い近距離大kや下小pを撃ってきた場合に
前ブロできる最大のポイントとなるからです。

実戦で狙えるレベルの連続技的には上記のがちょうどいいと思う。
もちろん上記のが最大ダメージではない。

下大p→小タックル→小スフィア→中タックル
→小タックル ダメージ65/160

最大ではないがまだ不器用な俺の手でもできる範囲。
これが安定すればちょうどいいんだけども、
大事な試合とかでミスってしまうのはどうもこわい。
ゲージ回収率もすごくよくて、ガード不能まで
もっていけちゃうから、少しずつ練習中です。










huurinnkazan at 14:25|PermalinkComments(0)

2006年04月05日

対春麗戦 追加その1

ユリアン使いにとって春麗はまだいける方だと思います。
そんなユリアン使いにとって
飛んでくる春麗はカモという認識ありました。
確かに飛んでくる春麗はカモです。
でもそれをわかっていてあえて飛んでくる春麗がいたとしたら。
それは、こちらがそういう春麗の動きの狙いを知ってないと
負けれる可能性がでてきます。
対戦相手は、MOV春麗。
とんでもなく強い春麗使いです。

飛び込んでくるので
要するに下中k鳳翼扇以外の選択肢で攻めてきます。

j大p2発撃ってきます。
j大pを直接2発重ねてこないのが多いです。
大概1発目スカで2発目をあてにいくといった感じでしょうか。
ユリアンがしゃがんでいると、
2発目だけが触れます。
あたれば、鳳翼扇がきます。
ガードしたら、リープがきます。
これ知ってないと、ほぼ間違いなく喰らいます。
ちょうど、ユリアンのしゃがみにあたりますので、
鳳翼扇がもれなくついてきます。

また
その後少し距離が離れたら、移動リープから鳳翼扇がきます。
大体春麗の頭らへんがタイムゲージの方まで下がったあたりから
移動リープが炸裂します。
これも大概見切れないので、注意したいです。
特に初見ならヒット率が高いと思います。

下中kはあんまりいらないっぽい。
特にユリアンの下中kの先端あたりからの移動投げで
ガンガン投げてくるタイプ。
リープにビビって固まっていると、投げられまくります。

タックルすかしのバックjもしてきます。
すかされたら、バックj大p→鳳翼扇です。
タックル撃つ際は気をつけなければいけないです。




huurinnkazan at 13:38|PermalinkComments(0)

2006年02月04日

春麗戦

全体的な試合の流れ

ユリアン側は下がりながらゲージを溜め、
エイジスが溜まれば、
大タックルc中エイジスもしくはc上エイジスで
強引に1回だけ前大pと下大kで二択をかけて、
すぐさま後ろに下がっていき、立ち中pでゲージ溜め
そしてPAをしておく。
端に追いやられたら大二ーで反対側へ逃げる。
永遠とそれの繰り返し。
印象的には、こいつタックルしかしてねーじゃん
って感じですか。
ユリアンのこの戦法を春麗に押し付ける。

春麗のダメージ源を知っておく

○ユリアンのタックルをジャンプですかして
 大ダメージ
○ラウンド開始間合い(中間距離)で
 ユリアンの下中kに合わせて下中k→鳳翼扇
 ユリアンの立ち中・大pに合わせて立ち中p→鳳翼扇
 ユリアンのダッシュに立ち中p→鳳翼扇
○画面端のユリアンにリープ→鳳翼扇
○ユリアンの垂直ジャンプ大kをブロって下中k→鳳翼扇

どうすればいいか

ユリアンのタックルを垂直ジャンプでかわしてくるタイプの場合は
垂直ジャンプを見て、小玉c大エイジスをうつ。
そして大タックルで突撃。
空中でなら全段ブロはできずに、
そこそこのダメージを与えれます。
またその場合空中でタックルをもう一回決めれる可能性があるので、
タックルの溜めは用意しておく。
地上でガードされても、二択を1回だけして、
またエイジスの後ろに非難する。

ラウンド開始間合いでは、ゲージが春麗にある場合には、
徹底して距離を開ける事をする。
バックジャンプ大kをしながらでもいいから、
無理に刺し合いをしてダメージをとりに行く必要性はない。
ちなみに空中ターゲットなんかして近づいてくる春麗には
しっかりブロすると、二度とターゲットをしてこないと思います。

画面端を背負った場合には、春麗に垂直ジャンプ大kは
絶対にうってはいけない。
そもそも打点調整が難しく、ほぼブロ→下中k→鳳翼扇がくる。
仮に垂直ジャンプだけで地上に降りてきてガードを固めていても、
春麗は2アクションくらいしてリープ鳳翼扇をうってくる可能性大。
リープを打たれる前に大二ーで脱出を最優先。
逃げ切れれば、またゲージを溜めれます。

画面端で鳳翼扇をもらえば、どうなるか

基本的に相手にゲージが二本装填されていたら、
非常にマズイ状況です。そのまま負けもありえる。
鳳翼扇→追い討ちジャンプ小k→
歩き近大k又は近大kで鳳翼扇をもう一回喰らうこと。
正直これを見抜くのは至難の業。
裏か表かさっぱりわからないですが、
どうせ喰らってしまうなら
ユリアンの着地に合わせてレバーを一回いれるようにする。
またこれがくる時は、必ず追い討ちにジャンプ小kを使った時だから
見えたら、とにかく一回レバーをいれるようにする。
普段は
鳳翼扇→追い討ち遅らせジャンプ大p二発で起き攻めされる。
その後のリープ鳳翼扇、下中k鳳翼扇、投げが脅威的。
ただし
ここでは、春麗側は試合を決める瞬間でもない限り
ヘッド待ちでしゃがんでいるのが一番効率がいいわけです。
一度にゲージ二本使うのはその後の展開を考えると打てないものです。
最終ラウンドなら、以上の行動がほぼ選択肢に入ると思います。
そうならない為にも、とにかく画面端にいったら
大二ーで逃げる努力をした方が、いい結果につながると思います。

ハメる方法

★後ろのスペースが画面半分以上あるなら
下大p→小タックルc大エイジス→大タックル→ダッシュ中ヘッド
→ダッシュ2回→技重ね→下大p
(ゲージ1本)
下大p→exヘッド→大玉c大エイジス→大ヘッド→中二ー
→技重ね→下大p
(ゲージ1.5本)
ー補足ー
中央でのexヘッドがらみの連携は、ガード不能の後、
下大p→exヘッド→大ヘッドにする事により、
ピヨリまでもっていける可能性あり。
よってワンブロから下大pが入れば、試合をひっくり返すことも
可能となる。

春麗が画面中央よりか画面端寄りなら、起死回生の一撃。
下大p→小タックルc小エイジス→大タックル→中タックル→
中タックルc小エイジスうしろにさがりながら
空振り大タックル→起き上がりにあわせて中二ー
(ゲージ1本と立ち中p空振り5回分)

ー補足ー
ガード不能抜けられるところまでで
ダメージ6割、ガード不能になれば下大pから8割いく。
ゲージMAXで決めた場合は、
ガード不能後の下大p中にゲージ1本回復するので、
二度目のガード不能をすれば
相手がそこで下ブロを試みようが体力なくなって勝ち。
よって相手の癖が読めている場合、
ワンブロから致命傷を与える事ができるため、
強引に近づいてブロにて終了。

★画面端なら
下大p→小タックル→小玉→小タックルc小エイジス→
うしろに下がりながら空振り大タックル→起き上がりにあわせて中二ー

ちなみにワンブロの狙いどころも挙げておきます。
春麗が高確率で手を出してくるところ、
それは、
ユリアンのジャンプ大kをガードさせて密着になった瞬間です。
春麗の中で発生の早い頼れる技、それは近大kです。
ちなみに下中kは発生と状況の関係からほぼ出してこないです。
だからこのポイントで前ブロをいれると
高確率でとれます。

春麗を仕留める

一番上の方であげた方法で、徹底して立ち回っていきます。
気をつけたいのがユリアンにゲージができても、
すぐにはタックルではつっこんでいかないことです。
これ超重要。
相手が近づいてくるギリギリまで、最大限にゲージ溜め。
下中k振れない距離がきたら、立ち中pを振る。
一回でも多く振ってゲージ溜めをします。
そしてさらに春麗が踏み込んできたら、
おもむろにタックルc上・中エイジスを張って二択。
そして下がってまたゲージ溜め。
このスタイルを春麗に押し付ける。

毎回上・中エイジスを出すとさすがに春麗もガード固める。
だからタックルc大エイジスを撃って
投げにいく。
以外な行動なので大概投げれる。
グラップでもいい。
なぜなら相手が反動で後ろに行くから。

話が戻りますが二択をした後、こちらにゲージがあり、
そして相手が画面端近くにいてた場合。
下がらずに、位置を調整して玉cエイジスで手前張りをしましょう。
なぜ直接重ねないのかというと、
春麗は三角飛びという技をもっています。
これが優秀な技で、また春麗はジャンプが早いので頼ってきます。
だから、これを落とすんです。
高確率で落とせて、ダメージがとれるなら使わない手はないです。

つまり覚えておきたい重要な事は
春麗はエイジスを目の前ギリギリにだされたら、
ワンアクション後に三角飛びで逃げようとするので、
絶対に前ジャンプ大pで落とすという事です。
この場合、見てから落とすのではなく、
先読みでおもむろにだす。
でないと逃げられます。
ここで鳥かご状態にしてしまえば、
ゲージ効率がすごく良くなって、
春麗を撃沈できると思います。

万が一逃げられた場合もあわてない。
春麗は鳳翼扇が当たる距離まで近づかなければ、
結局ダメージをとれないキャラという認識をもって、
追いかけずに、ゲージを溜める。

huurinnkazan at 18:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)