こんばんは!学生事務局の山﨑と申します!

バタバタして更新が遅くなってしまいました。気候の変化が激しい最近ですが、皆さん体調にはお気をつけて

 

3年生にしてブログを書くの自体は何気にこれが初めてだったので、楽しく書かせてもらいました(笑)

と、ご挨拶はここまでにして、早速今回の活動を振り返っていきますよ~!

 

 

811日、12日は野田村宿泊学習ということで、野田村の子どもたちと12日の活動をしてきました!

 

 

11日】

オリエンテーションを終えて、身体がうずうずしている子どもたち。まずはスポネット弘前の久保さんが用意してくれたレクスポーツで存分に遊んでもらいましょう!私たちも一緒に思いきり遊ぶぞー!

 

いやね、子どもたち、本当に元気いっぱいです。スタミナが無くなることを知らないくらいに走って跳んで、鬼ごっこの後半は大学生が必死に子どものハッスルについて行くような光景が見られました(笑)

 

下の写真はシーツを使ってボールを高く投げ上げる様子。これだけで元気さが伝わってきますね!

 運動

 

 










一転、ビー玉を協力して運ぶゲームでは、研ぎ澄ました集中力を発揮していましたよ~

私にとって初めて知ったゲームも多く、とても楽しかったです。

ビー玉

 


思いきり身体を動かした後はLIGHT UP NIPPONというお祭りに行ってきました。バンドの演奏を聞いたりしながら屋台でおいしいものを食べて回りました。

 祭り

 

 










子ども達から、とある
Youtuberが来ているらしいと教えてもらいましたが、本当にいたのかな?だとしたら誰だろう?

「ヒカキンかな?」と言ったら「それだったらヤバいね」と言われました(笑)結局謎のままでしたね~。

 

私は子ども何人かと近くの遊具のところで追いかけっこもしました。体力無限大か君たち!去年は引率大変だったようですが、今年はそうでもない気がしました。気がしてるだけかもですけど!

 

 

そして!19時になったら花火が打ち上げられ始めました。子どもたち、大学生皆で集まって一番近い原っぱの上で見上げてました。見上げる首の痛さすら忘れる綺麗な花火でしたよ~。リンゴの形の花火が個人的にお気に入りでした。

 花火

 

 

 



















お祭りが終わったら宿泊施設、えぼし荘へ!温泉気持ち良かったです。疲れもあって、大人達は早々にお布団へダイブ!とは言っても、男子サイドは皆早めに寝ましたね。女子サイドはやっぱり夜更かししていたそうです(笑)

また、一部の男子サイドは早朝に散歩に行くと言っていましたが爆睡していた私には知る由も無いのでした。

 

 

12日】

そして朝になりました。朝になってやることと言えば?そう、ラジオ体操ですね!

快晴!

ラジオ体操












体操を終えたら、朝ご飯のお弁当をいただきます!その後、えぼし荘を出発!

 

センターに着いたら2日目のオリエンテーションをして、

 2日目のオリエン

 












午前に行った企画、それは
「野田村GO」!!

……え?何かの名前と似ているんじゃないかって?いやいや、まさかそんなことは~。

 

この「野田村GO」は、野田村の中を歩き回って、野田村のみりょくスポットやきけんスポット、あんしんスポットなどを発見、写真を撮ったりインタビューをしたりして地図にまとめよう、というものです。私たちは3つの班に分かれ、野田小コース、公園コース、ぱあぷるコースをそれぞれ歩きました。

 

私の班はぱあぷるコースでした(ぱあぷるとは、野田村の観光物産館のことです)。歩いてみると、色々な発見がありました。

 

民家の中に神社らしきものがあって、中には昔の船もありました。何だろうね、ここと皆不思議そう。まさにミステリースポットでした。また、バイクや携帯のバッテリーを充電できる場所もありました。太陽光で発電してるそうで、エコですな~と感心。ドッグランがさりげなく設置されていたことも驚きでした。 私たちが訪れた時はちょうど2匹の犬が走り回っていて、気持ちよさそうでした。飼い主の方にお名前をきくと、見かけによらない名前が(笑)どんな名前だったか気になる方は今度私に聞いてください!

 

途中の道で子どもから聞きましたが、バレンタインの日にお菓子をくれる薬屋さんがあるとのこと。これまた興味深いですね~。今度来る機会があれば聞きに行きたいです。

 

折り返し地点のぱあぷるでは、そういえば「ぱあぷる」の由来って何だろうと思い、店員さんにきいてみました。とても大切な思いが込められていることを知りました。これも気になる方は是非きいてください!

 

他にもたくさんのスポットがありました。子どもたちも、普段何気なく通っている道を注意して歩くことで、気づかなかった発見をたくさんしていたみたいですよ~。

 

 

野田村GOから帰ってきたら、各班で見聞きしてきたことのプレゼン準備に入りました。

 GO野田村

 

 










プレゼンの準備が終わったら皆お待ちかねのお昼ご飯!

BBQですよ、BBQ

 

そしてBBQだけではありません!棒パンも作りましたよ~

棒パンとか 



いやー晴れて良かったですね。皆たらふくご飯をほおばっていました。ホタテは子どもたちにあまり人気がありませんでした。おいしいのになー。

 

子どもたちはご飯が終わって次のスケジュールまで、またまた追いかけっこしたりしながら遊んでいました。その姿を見て、大学生一同、元気をたくさんもらってます!

 

 

最後は、いよいよプレゼン発表!各自の歩いたコースは何があったのかな?

 発表1

 








発表中に相談してたりしていて、なんとも微笑ましいものでした。発表中、大学生はほとんど見守るのみ、という形でしたが、
3班とも見事なプレゼンを見せてくれました!動いて学んで言葉にして話す。とても大切なことですよね。

 

 

 そして本当に最後。宿泊学習の感想を話してもらって、皆で輪になって大きなかけ声を出して、2日間の野田村宿泊学習を終えました。

 

この2日間はあっという間でした。普段小学生とそんなに関わらなくなっている大学生活の中で、こんなに元気で明るくやんちゃな子どもたちとのふれあいは楽しくて仕方なかったです。今年は男子の参加が少なく、その中でも2年生の子は近い年齢の男子もいなく、少し心細いんじゃないかな、とも思ってました。しかしそこは野田村の子ども達の仲の良さ。皆が同じクラスなんじゃないかってくらい仲良しでした。そして大学生の私たちもまた、子どもたちとクラスメートになった気分で楽しみました。特に私の友人の1人は変態扱いされていて、それはもう面白いのなんの、という様子でした。

 

私個人としては、先月の野田村交流の時に、塗り絵コーナーでいっぱい話した子が来ていて、覚えてくれてるかなーとドキドキしてました。声をかけたら覚えていてくれたみたいで、握手しました。ああ、そこは特に記憶に残っているので、やっぱり嬉しかったんだな、自分(笑)

 

 

野田村と弘前大学がご縁に恵まれてから8年。私は2年目ですが、子どもたちから、市民の皆さんから、たくさんの元気をもらっています。次の機会があれば、またお邪魔したいな、と思っています。今回も、思い出に残る2日間を本当にありがとうございました!

 

拙い文章でしたが、以上、山﨑でした!それでは、また会う日まで