ボク流版画記
熊野 南紀勝浦の住人 1年1枚の版画作成
2005年08月26日
押し入れから出してみた。
今までつくった版画板を押し入れから全部出してみた。始まりは昭和53年(1978年)からで、途中怠けた年もあり、どこかにいったものもあり、現存する板は22組分である。1年に1枚だから22年分である。
思えば大学を卒業し、就職した年から始めたことになる。何を思い立ってこんなことをやり始めたのであろうか。考えれば頭が痛くなるのでやめるが、目の前の版画板を見ると圧巻である。極端に熱しやすく冷めやすいこのボクですが、何か自分を褒めてやりたいような気になってきた。暇をみて刷り直して徐々にでも投稿しようっと。
hw1310 at 21:17│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
趣味
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
Recent Comments
最新記事
仁王
ガシラ
イシダイ
ボクの長男
ウチワエビ
ぼくの次女
キンメダイ
ボクの長女
サンマ
押し入れから出してみた。
Archives
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
リンク集
プアルログ〜子供たちとペット(犬)の日常生活日記〜
QRコード