昨年4月末で年金督励の訪問業務が終了し某社を退職。
4月27日が最終勤務日で28日に貸与品と健康保険証を返却。
5月8日に資格喪失届が送られてきて国民健康保険に即日加入。
その後、掛かり付け医を受診。
多分、掛かり付け医の事務員が新しい保険証にもかかわらず、思い込みで変更なしとして協会けんぽに請求したと思われる。
協会けんぽは内容を調べもしないで被保険者の不正使用と断定し、最初から「債務者」と記して書面を送って来た。8か月も有ったんだから、その間に調査や聴取が有るのが普通だと思うが、協会けんぽってそんなに偉いの?
さらに支払期日が1月31日の払込票も同封。
債務者と脅しをかけ、払込票を送り付けるって、最近よくある裁判振込め詐欺と同じだよね。
協会けんぽ東京支部は職務怠慢。



商品先物ランキング
4月27日が最終勤務日で28日に貸与品と健康保険証を返却。
5月8日に資格喪失届が送られてきて国民健康保険に即日加入。
その後、掛かり付け医を受診。
多分、掛かり付け医の事務員が新しい保険証にもかかわらず、思い込みで変更なしとして協会けんぽに請求したと思われる。
協会けんぽは内容を調べもしないで被保険者の不正使用と断定し、最初から「債務者」と記して書面を送って来た。8か月も有ったんだから、その間に調査や聴取が有るのが普通だと思うが、協会けんぽってそんなに偉いの?
さらに支払期日が1月31日の払込票も同封。
債務者と脅しをかけ、払込票を送り付けるって、最近よくある裁判振込め詐欺と同じだよね。
協会けんぽ東京支部は職務怠慢。




商品先物ランキング
コメント