ひょんなきっかけでこのブログに辿り着いた方へ。
このブログは慶應義塾大学法学部甲類に2003年9月から2009年3月まで在籍していたどうしようもないことばかり書いてあるブログです。
卒業を機に基本的にはブログの更新は停止しております。
(卒業後に2回くらい更新しているけど)
決して模範的な学生ではなかったのですが、仕事をしながら、頻繁にやる気をなくしながらもなんとか卒業したので、「こんなやつでも卒業できるのね」と思ってもらえれば幸いです。
私は慶應通信を卒業して本当によかったと思っています。
卒業を機に、商社秘書からエンタメ業界の法務に転職しました。
また、某省の派遣事業の選考を通過し、LAへ研修にも行きました。
2011年4月からしばらく日本を離れるのですが、それも卒業してから出会った人に出会えなかったら決断できなかったと思います。
卒業後に得られた機会がなければ決断することはありませんでした。
(何気に、このエントリーは4月からもう2000ワンダーの携帯がつながらなくなり、メールの返信がおかしな時間になるお知らせもかねておりますのよ)
ということで、せせら笑い用として見てくださいませ。
このブログは慶應義塾大学法学部甲類に2003年9月から2009年3月まで在籍していたどうしようもないことばかり書いてあるブログです。
卒業を機に基本的にはブログの更新は停止しております。
(卒業後に2回くらい更新しているけど)
決して模範的な学生ではなかったのですが、仕事をしながら、頻繁にやる気をなくしながらもなんとか卒業したので、「こんなやつでも卒業できるのね」と思ってもらえれば幸いです。
私は慶應通信を卒業して本当によかったと思っています。
卒業を機に、商社秘書からエンタメ業界の法務に転職しました。
また、某省の派遣事業の選考を通過し、LAへ研修にも行きました。
2011年4月からしばらく日本を離れるのですが、それも卒業してから出会った人に出会えなかったら決断できなかったと思います。
卒業後に得られた機会がなければ決断することはありませんでした。
(何気に、このエントリーは4月からもう2000ワンダーの携帯がつながらなくなり、メールの返信がおかしな時間になるお知らせもかねておりますのよ)
ということで、せせら笑い用として見てくださいませ。