298:名無し名人:2011/02/16(水) 05:45:06 ID:IZ5E4Yjq
今日の嫁ブログ良い。

詰将棋 (2011.2.16)

3月27日(日)に詰将棋解答選手権が開催される。
速報ブログで恒例となっているインタビューを旦那にしてみた。

―詰将棋を解くようになったきっかけは?
渡辺「竜王になってから。奨励会の頃とかは難しい問題が解けないから詰将棋が嫌いだった。竜王になって『今なら解けるかもしれない』って思って見てみたら解けるようになってた」

―よく言う「『図巧』と『無双』を全部解ければプロになれる」はもちろん知っていた?
渡辺「知ってたよ。だからあれは気持ちの問題って意味だから」

―『詰むや詰まざるや』(平凡社)は持っていない?
渡辺「3、4年前にアマゾンで買ったよ。でも全部は解いてない。解くヒマないから。毎月詰パラが届くから。詰パラで精一杯」

―詰パラは毎月全部解いている?
渡辺「目標としては」

―好きな作家は?
渡辺「特には…いないかな」

―最近良かった作品は?
渡辺「(今月のパラをめくって)…これ、短大8番。紛れがね」

―創作は?
渡辺「しない」

―解くのは楽しい?
渡辺「解ければ楽しい」

―詰将棋を鑑賞という観点から解くことは?
渡辺「詰将棋は鑑賞用じゃないから。あくまで鍛錬用」

―「どうやったら将棋が強くなれますか?」と聞かれたプロ棋士が、「詰将棋を解く」とよく答えるけれど、君だったら何て答える?
渡辺「指将棋が強くなれば、詰将棋も強くなる。どっちも読みの力だから。詰将棋は後からでも遅くないでしょう。将棋が強くなるにはバランス良く勉強が大事」

―詰将棋で何か良い思い出は?
渡辺「実戦で玉が詰むようになった。これは相当でかいよ」

―詰将棋解答選手権には何で出ないの?
渡辺「遅いから。恥ずかしいから」

―去年の作品は家で解いたけれど、どうだった?
渡辺「ダメだった。藤森(奨励会三段)と同じくらい。出なくてよかった」

―じゃあ最後に。今年は参加する?
渡辺「しません」
http://inaw.exblog.jp/12123281/


299:名無し名人:2011/02/16(水) 05:53:34 ID:R7su5uGv
竜王になってからってどういうこと…

―詰将棋を解くようになったきっかけは?
渡辺「竜王になってから。奨励会の頃とかは難しい問題が解けないから詰将棋が嫌いだった。竜王になって『今なら解けるかもしれない』って思って見てみたら解けるようになってた」


300:名無し名人:2011/02/16(水) 11:58:03 ID:XzlV7Joa
実戦と憧れの棋士の棋譜並べだけってこどもかよ
それで竜王取っちゃったのか

つか、詰将棋やらないなら嫁との接点ェ…


304:名無し名人:2011/02/16(水) 14:28:55 ID:78lHYj0J
素人が言いそうな台詞ww

―詰将棋に何かいい思い出は?
渡辺「実戦で玉が詰むようになった。これは相当でかいよ」


305:名無し名人:2011/02/16(水) 14:55:54 ID:govmghar
言ってる理屈はわかるけど、普通のやり方じゃ限界があるから、
いろいろと方法論に活路を求めるわけで・・


306:名無し名人:2011/02/16(水) 17:52:08 ID:FQQMMX4S
「詰将棋をやらずにプロになった」でも凄いのに
「詰将棋をやらずに竜王になった」とか桁違いだわwww

魔太郎が奨励会時代にやっていた勉強は
盤駒使って谷川・羽生の棋譜並べがメインだったっけ。
それであっさり中学生棋士になっちゃうのがなんともかんとも。

有名な「切れそうで切れない攻め」も
理詰めで計算して繋いでるんじゃなくて、才能と感性の世界なのかな?


307:名無し名人:2011/02/16(水) 17:58:45 ID:IZ5E4Yjq
必至と受けの読みがすごいかも


309:名無し名人:2011/02/16(水) 19:06:15 ID:EqNQSd6f
感覚的だから強いというか
感覚的だからポカるというか…

イメ読みでも(他に比べて)読んでないとか
直感だけはズバぬけてるとか言われてたけどさー





2009年に長手数の詰将棋作品の余詰を発見





647:名無し名人:2009/04/20(月) 11:30:25 ID:HXKACSql
「モザイク」(詰将棋史上十指に入る傑作)の余詰を発見したらしい。
コンピューターでも見つけられなかったのに。

とある筋からの情報によると、上田吉一氏の名作「モザイク」に余詰があるのではないかという。 私の力では判断がつきかねるので、当ブログ閲覧者諸賢にご判断いただけたらと思います。

指摘の手順は、初手より、63銀、同玉、62桂成、同玉(同金は54銀、74玉、75飛、同玉、77香で簡単)、61と、同玉、51香成、71玉、62金、81玉(同玉は52飛成、71玉、61龍、82玉、93銀以下)、83香生、82歩、同香成、同玉、83歩以下というもので、渡辺竜王の指摘によるものだそうです。
http://shinshu.fm/MHz/88.11/archives/0000278753.html
(コメント欄より一部抜粋)
モザイク余詰成立
渡辺氏指摘の余詰、柿木Ⅷで検索するとやはり成立していますね。竜王は流石に鋭いと思います。
投稿者: 詰将棋ファン at 2009-04-20 10:37:20

モザイク修正図
モザイクの余詰の件、作者の上田吉一氏に連絡しました。当時20歳代の最強の京都グループ他で検討、更に2001年加藤徹氏の世界一のコンピュターで再検討し完全と信じていたそうです。
創作時に別案としていた「78桂を省き、持駒に桂を加える案。作意変わらず。」を修正図にするとのことです。 この修正図を、私の柿木Ⅷで初手から余詰検索3時間、初手から63銀、同玉、62桂成、同玉、61と、同玉(4時間)51香成、71玉(5時間)以下色々手を進め検討しましたが、余詰は発見できませんでした。又、念のため3手目以降も、1手3000秒で検索しましたが、余詰は発見できず現時点では完全と思います。(43手目36角と64歩の手順前後の小キズあり)渡辺竜王には厚くお礼申し上げます。
投稿者: 詰将棋ファン at 2009-04-21 11:32:08

4/22上田氏に聞きました。
持駒桂は、8~9筋に追ったとき余詰の危険性大という考えと、置駒桂は、支え駒を捨て去る不利感があるという解いた人の考え等を参考にして、78桂の配置に決めたそうです。ただ力のある某氏は、余詰がないと見てか、形上持駒桂と言ったそうです。但し、これは40年近く前のコンピューターのない時代の判断です。
それから、渡辺竜王が本作を考えて頂いたのはやはり奥様の進めでしょうか?(笑い)
投稿者: 詰将棋ファン at 2009-04-22 21:58:00


648:名無し名人:2009/04/20(月) 11:32:51 ID:uUySGLPa
>>647
凄いな
やっぱ只者ではない


659:名無し名人:2009/04/21(火) 02:31:54 ID:2lmCnlfj
>>647
渡辺家のコンピュータがすごいという話ですか?


662:名無し名人:2009/04/21(火) 08:09:02 ID:Mvr+w7I0
>>659
コンピューターだけでは見つけられなかった問題ですよ


368:名無し名人:2011/12/02(金) 23:04:11.32 ID:LOikJD9i
渡辺は詰め将棋は強くないといっているけど、「モザイク」の余詰めを発見している

苦手のレベルが違いすぎるわ


894:名無し名人:2011/12/15(木) 21:55:57.82 ID:f75pGyc1
>>368
ナベの謙遜なんだろうな
能ある鷹は爪を隠す


897:名無し名人:2011/12/15(木) 23:52:35.81 ID:nxjqGUak
実戦形の詰む詰まないは相当得意そう
10秒で実戦形の詰将棋を詰むか詰まないか勘で当てる
みたいなテストがあったら魔太郎が上位に入りそう


上田吉一 「モザイク」 1975年看寿賞受賞作
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/challenge/c4079.htm
看寿賞・塚田賞
いずれも、優れた詰将棋作品に与えられる賞である。

看寿賞は全日本詰将棋連盟が制定した賞で、「詰将棋パラダイス」誌で発表される。第1回の発表は1950年だったが、その後中断があり、第2回の発表は1961年となっている。第2回以降は、毎年受賞作を発表している。詰将棋に与えられる賞の中でもっとも価値のある賞であるとされる。短編(17手以下)、中編(19~49手)、長編(51手以上)の各部門で表彰し、その他曲詰などに対して特別賞を設定している。

余詰
作意手順以外の詰め手順が存在すること。玉方の応手によって、作意より短い手順で詰むのは余詰とは言わない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%B0%E5%B0%86%E6%A3%8B