SSD初期不良による交換や、バックアップ&復元でのエラーなどいろいろあり苦労しましたが、やっと無事windows7のデスクトップPCのシステムドライブ(C:)をHDDからSSDに交換できました。
やったことだけ今後のために書いておきます。
・バックアップ前にシステムディスクはSSDより明らかに小さいサイズにパーティション縮小する
・システムのバックアップはシステムとバックアップ先以外はすべて外して行う
・システム修復ディスクはその時に作る(以前作ったのは使わない)
・復元時にも必要なディスクしか繋がない
・復元後にシステムドライブをSSDの最大容量まで拡張する
Comment
コメントする