2010年01月

<雑記帳>高橋大輔選手に猫駅長「たま」のお守り(毎日新聞)

 バンクーバー五輪のフィギュアスケート男子日本代表、高橋大輔選手(23)あてに、このほど、和歌山電鉄・貴志駅の猫の駅長「たま」の写真入りお守りが贈られた。

 高橋選手は岡山県倉敷市出身。県スケート連盟会長で、同電鉄を経営する両備ホールディングス(岡山市)の小嶋光信社長が、高橋選手へのエールを込めて特注した。

 調整中の高橋選手に代わり、お守りは母清登(きよと)さん(60)の手に。メダルへの切り札は4回転ジャンプ。小嶋社長は「猫のようにきれいな着地を決めて」。【井上元宏】

【関連ニュース】
全日本フィギュア:帰ってきたエース高橋 大けが乗り越え
全日本フィギュア:高橋、小塚が五輪へ 3代表出そろう
全日本フィギュア:高橋がSP首位 小塚2位、織田3位
フィギュア:高橋に焦り 織田にも課題 大阪で公開練習
フィギュアスケート:公開練習 高橋がミス連発、織田は「好感触」

<偽造1万円札>仙台の繁華街で8枚見つかる(毎日新聞)
犯人が捨てる?路上に被害者購入品…札幌の殺人(読売新聞)
毎日新聞に100万円賠償命令=元秘書官発言、不正確に引用-東京地裁(時事通信)
百貨店の井筒屋、暴力団会合に1万円弁当(読売新聞)
小沢氏続投、支持相次ぐ=事情聴取受け閣僚が発言(時事通信)

2次補正、25日に衆院通過へ=採決で合意-予算委理事会(時事通信)

 衆院予算委員会は22日昼の理事会で、25日に2009年度第2次補正予算案に関する締めくくりの質疑を行い、採決することで合意した。与党の賛成多数で可決、本会議に緊急上程され、同日に衆院を通過するのは確実だ。
 これに伴い、参院予算委で26日に同案の審議に入り、28日に成立する見通しとなった。 

【関連ニュース】
29日に施政方針演説=山岡氏
経済、安保で質疑=衆院予算委
捜査可視化、賛同相次ぐ=小沢氏系グループ会合
鳩山首相、日航再建を全面支援=衆院予算委で本格論戦スタート
首相と自民総裁が直接対決=21日から衆院予算委

統合医療でPT設置の意向―長妻厚労相(医療介護CBニュース)
タリバン社会復帰へ基金=5億ドル規模、日英提案へ-アフガン支援(時事通信)
鳩山首相 売却株一覧「あなただけに見せてもいい」(毎日新聞)
<元社長遺体>栃木の井戸に遺棄、男2人を逮捕へ(毎日新聞)
<星雲>5500光年かなたの「出目金」?「猫の足」?(毎日新聞)

<第2次補正予算案>衆院本会議で与党3党などの賛成で可決(毎日新聞)

 総額7兆2000億円の緊急経済対策を盛り込んだ09年度第2次補正予算案は25日夜の衆院本会議で、民主、社民、国民新の与党3党と公明党などの賛成多数で可決、参院に送付された。自民、共産両党は反対した。与党は参院審議を経て28日の成立を目指す。政府・与党は29日に鳩山由紀夫首相の施政方針演説を行い、2月から10年度予算案の本格審議に入りたい考えだ。

 2次補正は「雇用」「環境」「景気」の3本柱。雇用を維持する企業を支援する雇用調整助成金の拡大や、家電エコポイント制度の延長などを盛り込んだ。国債追加発行額は計9兆3420億円となる。野党の公明党とみんなの党は厳しい経済情勢などを受けて賛成した。

 一方、参院予算委員会は理事懇談会で26、27両日に質疑を行うことを決めた。【近藤大介】

【関連ニュース】
毎日新聞調査:主要119社中、半数強が景気は「足踏み」
自民党:税調が政府批判 経済政策で攻勢
政府見通し:成長率は「1%台前半」 10年度
自民幹事長:補正予算2.7兆円の執行停止を批判
鳩山首相:連合の古賀会長と初会談 連携強化を確認

ゲーム喫茶60万円強盗、3容疑者逮捕 車ナンバーでアシ(産経新聞)
<南極>日本が初の各国基地査察へ 廃棄物の適正処理などで(毎日新聞)
寺に来客、住職が出たら男が刃物 運営費70万円強奪 東京・高輪(産経新聞)
安保50年 米軍の抑止力強調 首相談話、普天間に触れず(毎日新聞)
<宝塚歌劇団>雪組トップ娘役の愛原実花さん、9月に退団(毎日新聞)

日航墜落犠牲者の親族「会社生まれ変わって…」(読売新聞)

 19日朝の東京・羽田空港。日本航空がチケットカウンターを構える第1ターミナルのロビーでは、1985年8月の日航ジャンボ機墜落事故で親戚(しんせき)の女性を失ったという荒川区の会社役員海沼義弘さん(52)が、高知便の搭乗を待っていた。

 事故以来、日航便の利用は避けていたが、経営危機が表面化した3、4か月前からあえて、日航便を使うようになった。「利用者のためには航空会社間の競争がどうしても必要」との思いからだ。ただ、海沼さんの口調は厳しかった。「いつまでも『つぶれない』と思っていては会社がダメになる。今までの悪い習慣をなくして変わってほしい」

 一方、同空港に勤務する日航の男性社員(43)は「再建の詳しい中身がわからず、これからどうなるのか、不安はある。しかし申請の前も後も、JALの飛行機が飛び続けるということは変わらない。1便1便、目の前の仕事に集中したい」と唇をかみ締めた。

「かぐやびな」製作が最盛期迎える 兵庫・上郡町(産経新聞)
過去問再利用なし=センター試験(時事通信)
警察署HPに補導少年49人の実名を誤掲載(読売新聞)
<原口総務相>「関係者によると」発言…介入意図はない(毎日新聞)
<追悼の会>石田名香雄さん=元東北大学長 2月7日に(毎日新聞)

【風】未成年喫煙 安価に問題あり(産経新聞)

 ちょっと違う視点からたばこ増税に賛成するご意見をいただいた。67歳の男性からのファクスだ。

 《喫煙の低年齢化が社会問題となってから、タスポ(成人識別カード)を導入しました。でも抜け道だらけで、男女問わず若年層の喫煙を見かけます。小遣い程度で買える値段の設定に問題があるのではと思い、増税で吸うのをあきらめさせては、と思います》

 言うまでもなく、未成年の喫煙は違法だ。明治33年に施行された未成年者喫煙禁止法によって、満20歳に至っていない者はたばこを吸ってはいけない、と規定されている。

 にもかかわらず、未成年の喫煙はなかなか減らないようだ。

 製薬会社のファイザーが1月に行ったインターネット調査によると、20代の喫煙者千人のうち、高校卒業までにたばこを吸い始めた人が45・9%(459人)と半数近くに上った。きっかけは若年層らしく「友達に勧められたから」が50・9%で最も多く、「かっこいいと思ったから」も23・5%。一方で、社会人のような「ストレス解消になると思ったから」という回答も2番目に多く、30・2%にのぼった。

 喫煙のきっかけは子供たち自身の問題かもしれないが、実際にたばこを吸うには、大人が深く関与しているのが実態だ。

 昨年8月には、17歳の息子にタスポを貸して喫煙を容認したとして、岩手県の男性が書類送検された。同年4月には、タスポ導入で売り上げが減って困っていたというたばこ店経営者が、中学1年の男子生徒にたばこを販売したとして同じく書類送検されている。

 厚生労働省のホームページによると、喫煙開始年齢が早いほど肺がんでの死亡リスクは高く、15~19歳に吸い始めた人は非喫煙者の5・5倍との研究報告もあるという。

 別の読者のメールも同じ立場から、1箱400円では安いと指摘している。

 《未成年が手を出しにくくなるし、高価な物だと1本あげるという形で未成年に譲る親が少なくなる。金額的には1箱千円以上が望ましい》(真)

トリアージへの診療報酬上の評価は時期尚早―日医(医療介護CBニュース)
<未公開株>不正販売で3容疑者を逮捕 愛知県警(毎日新聞)
元選対幹部に懲役2年求刑=民主小林氏陣営選挙違反-札幌地裁(時事通信)
160区間の割引切符を廃止=「東京-青森」回数券など-JR東(時事通信)
<再診料>時間外対応の診療所など加算 厚労省政務官が示唆(毎日新聞)
プロフィール

i5um3ckw

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ